メイクが全然垢抜けない

引用元: 同人女容姿向上計画第128部

508: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2022/10/06(木) 19:21:52.38 ID:5Z5tFWFi

メイクが全然垢抜けない
一応ゴテゴテ塗りは避けたり眉毛の書き方を気をつけたりしてるけどそれ以外何をどう直したらいいのかもわからない

509: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2022/10/06(木) 19:34:43.28 ID:rgbrw3ss
>>508
アイブロウの色を変える で違うぞ

 

510: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2022/10/06(木) 19:36:39.57 ID:yveSW1Q5
私の場合はだけど
眉をペンシルからマスカラにしてアイライナーを黒からブラウンにしたらだいぶ変わった
あとアイシャドウにラメを取り入れたりとか

 

511: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2022/10/06(木) 21:04:58.14 ID:aLxaw8By
D-UPのエアクリームペンシルのほうのアイライナー、ピーチブラウンおすすめ
黒のときより抜け感あってよくなった

 

512: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2022/10/06(木) 22:13:20.32 ID:CBGyJ++c
涙袋作ったら顔が全然変わるからおすすめ

 

515: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2022/10/07(金) 19:41:49.43 ID:+k0th8XI
目の上の瞼じゃなくて目の下になんかすると垢抜ける気がしてる
あと陰影メイク?みたいな…

 

516: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2022/10/08(土) 05:58:21.01 ID:2C68tYZA
黒目の下に細くブラウンでライン入れてる
あと下睫毛もやり過ぎない程度にマスカラきちんと付けると印象強くなる
睫毛の向きもビューラーで上とは逆方向にしっかり伸ばす感じで
あとはチーク使いかな
今はマスクであまり見えないけど
以前に近藤春菜がオレンジのチークを上手く使ってて
それが明るめの髪色と調和しててお洒落に見えた
眉は忘れたけど多分全体の色のトーン合わせてたかな
かなりモッサリに見えがちな顔立ちと体型だと思うけどちょっと垢抜けて見えたよ
その時はいつもより色白に見えてたし
パーソナカラーとか意識するのも大事だと思った

 

517: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2022/10/08(土) 13:41:20.80 ID:Cx3OylQ7
アイラインをとにかく伸ばすと良くなった
自分に自信なかった時ビクビクしてメイク薄くなりがちだったけど
思い切ってしっかりやる方が自分にはあってた
こんな濃くて大丈夫かな?くらいやった方がちゃんとメイクしてる感が出た
目の形に沿ってとりあえずアイライン描くくらいじゃメイクしてないも同然だったわ

 

518: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2022/10/08(土) 15:10:16.21 ID:RuP1L1EJ

ちゃんとメイクしてる感大切だよね

やっぱり客観的に見てもらうためにBAさんにアドバイスしてもらおうかな…

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする