後編出ないなあと思いながら10年以上経ってしまった。今でも楽しみにしてるけど、もう出ないんだろうな

引用元: 買い専の本音93

123: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2024/06/11(火) 18:55:17.43 ID:+vycz+yg

前後編出ない話の供養
前中後編予定で前・中まで購入済み
後編は準備号を4冊くらい出したあと音沙汰なし
ジャンル移動はしてないし、なんだったらそのジャンルの本は年3冊くらいのペースで出てるから毎回買ってる
絵馬話馬で毎回大満足だけど後編出ないなあと思いながら10年以上経ってしまった
シリアスな内容でどんなオチになるのか今でも楽しみにしてるけど、もう出ないんだろうな

 

125: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2024/06/11(火) 19:19:06.27 ID:Ma9Q9G/G
>>123
準備号を4冊草生えた

 

127: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2024/06/11(火) 22:19:54.62 ID:H89RwUYZ

何年か前にサークルカットに20年間?アンソロでますと書いて出ないを
繰り返してるサークルあるってツイでバズってなかったか

>>123
準備号4冊って内容追加あった?10年以上で諦めムードだと最近はもう準備号も出てないのか

 

131: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2024/06/12(水) 02:11:50.13 ID:pSe4DjRJ

>>127
123だけど準備号の冊数は若干フェイク入れてるから参考程度で

イベ限頒布で、自分は通販ありの完全版を待ってた派だからサンプルしか知らないんだけど、準備号にナンバリングが入ってて、オフで10~20ページずつ連載してたような感じだったと思う
後編を完結させようとしてた最初の2~3年くらいは準備号作ってたけど、ここ数年(10年↑)はジャンル内のいろんなキャラをモチーフにした全く別の話を単発で発行してる
個人サイトの時代だったから中編発行5年後とかに拍手で進捗問い合わせる人もいたんだけど、構想練り直したとかで時間がかかってる~みたいな回答してそれっきり…って感じ
諦めムード濃厚だけどその人の本全部保管してるし、描いてくれるならいつになっても買うつもり

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする