引用元: 同人友達をやめた・やめるとき@119
307: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2025/04/12(土) 18:31:22.69 ID:HM0YWobR
なんでも自分の辛い過去エピにつなげる人(仮にAとする)のいるグループからFOした思い出
(フェイクあり)
例えば「学パロ描いてるけど現役高校生から見ると平成感出ちゃってるのかな」
みたいな話してたら「私中学1~2年生の頃不登校だったし高校も通信制だから平成感も出せてるか分からなくてビクビクしながら描いてる。ねえこの前私が上げた学パロ不自然だった?」とか
今週の原作の○○(キャラ)の両親の台詞が良かったみたいな話してたら
「私の親はああいう言葉くれたことなかったな……一度も」
とちょこちょこ自分の辛い過去エピを混ぜ込んでくる
たまたまイベントがBの誕生日と被ってからアフターでBの誕生日プレート出してもらったら
「いいな……私学生時代心を許せる人なんていなかったからああいうことも無くて……」
「祝ってもらえるBが羨ましいな」
「私の親誕生日に丸いケーキ買ってくれなかった」としきりに言い出したので
「Bのお祝いの場なんだしそういうのやめない?」と言ったら泣かれてしまってその後ずっとスマホ触ってるなと思ったら
トラウマがフラッシュバックがとかの長文メッセージが来てついでに文体そっくりな毒マロも大量に来た
根回しのためにメッセージは他の人たちに共有したけど実はA→他メンバーに(私)を悪く言う(「(私)はいじめをしてきた人たちと同じ目をしている」とか)メッセージが来ていることが分かり
「今何かやって刺激するのもまずい」という結論だったので
Aを押し付けるようで悪いけどグループから抜けることにした
その後グループは自然消滅っぽくなるよう解散したけどAが私をすごく恨んでるとのことでそのまま(少なくとも表向きは)完全に消滅
ジャンル移ってから水面下個人間で付き合い復活させた人もいるけどグループで集まる話は無い
グループの人にも相当迷惑掛けたんだろうなと苦い記憶
乙です
ロックオンされたら終わりのタイプだ
上手く逃げられたようでよかったけど大変だったね
あと307は全然悪くないから責任感じなくていいと思う
そういうタタリ神みたいなタイプって自分を被害者としか思えないだろうし
一生そのままなのかな、迷惑過ぎ
かつていたグループに似たような人いたけど本当にめんどくさいでしかなかったわ
こういう人って本人には自覚ないけどやたら攻撃性が高いんだよね
なのに自分はいつでも被害者の立場でいるのが嫌になる
コメント