845 :管閲 2012/06/12(火) 00:13:48.49 ID:WWq8pn7D0
閲→管です
管理人さんは一次で原稿中。作業が難航しているらしい
新刊は好きなキャラAがメインで、是非とも買おうと思っている
管理人さんには拍手で「Aが好きすぎる人」という認識を持たれている
「うちの子を描いてくれたらすごくうれしい。励みになる」とよく言い、
実際一度だけ渋みたいな所で描かせてもらった時はすごく喜ばれた
反応の速さからたぶんユーザーがお気に入りにされてる
上記を踏まえて、また管理人さんのキャラを支援絵として描かせていただくと、
何か管理人さんに迷惑がかかったり失礼になりますか?
公開がまずいようだったら直接拍手でurlを送ることも考えていますが
ちょっと不躾かとも思います。公開ツールの関係上こちらの方がクオリティは上がります
一応私も一次で作品を公開していますが、それに関して管理人さんから
目に見えるリアクションを頂いたことはなく
名前を覚えられているとはいえ、普段は一閲覧者と管理人という関係です
私自身はかわりに自分の創作キャラを描いてほしいという旨はありませんし、
普段から許可を出すような言動もしていません
ご意見よろしくお願いします
846 :管閲 2012/06/12(火) 01:02:50.89 ID:UywCxq5Z0
>>845
管理人さんは字専門の方でしょうか?
だとしたら、自分は二次でやっているパラレルと一次の方とは違いますが、同じ経験がありとても嬉しかったです
自分の考えたキャラを描いて下さったりするのはとても嬉しいですし
それを公言している方なら寧ろ描いてみるべきかと思います
ただ、突然描いて送ります!ではなく
「本当にAが大好きなので私なりのAを描いてみたいのですがいいですか?」
というように事前に確認してからだといいかもしれません。
どこかで作品を公開などしていれば、そちらのURLを添えて
管理人さんの好みでなかったら無視して下さいなどと言ってもいいかと
絵描きの方の場合はどのように考えるかはわかりませんが、私はこうでした
847 :管閲 2012/06/12(火) 10:44:56.15 ID:Z7e2gFuH0
>>845
今の時期ってことは夏コミやインテ向けの作業中で、絶対に落とせない戦いがそこにあるので
正直、やり取りそのものが負担です。(個人差ありますが)
個人的には、がっつりした本気絵よりさらっと落書きのラフに
「応援してます!返信不要です」というようなメッセージが一番嬉しかったです。
引用元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1333974594/
コメント