修羅場の時の食事 (゚Д゚)ウマー

komike.jpg修羅場の時の食事 (゚Д゚)ウマー【29】

1: スペースNo.な-74 2012/01/23(月) 10:12:27.58
コミケでなくとも修羅場は続くよ、どこまでも。
そんな修羅場中でも美味しくてパワーの出る食事を摂りたい!
つーわけで、お手軽で(゚д゚)ウマーな食事の情報ふたたびキボンヌ!
暇なときに作ってみて試食してみるのも吉。修羅場中の現実逃避を兼ねた気分転換も良し。
みんなでウマーしましょう。

前スレ
修羅場の時の食事 (゚Д゚)ウマー【28】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1316364565/
関連サイト:
修羅場の時の食事まとめサイト
http://syurabasyokuji.hp.infoseek.co.jp/
修羅場の時の食事(゚д゚)ウマー@wiki
http://www1.atwiki.jp/syuramesi/
修羅場の時の食事 (゚Д゚)ウマー過去ログ庫
http://www7.atpages.jp/syuratin/m/index.html

以下、>>2-3

13: スペースNo.な-74 2012/01/24(火) 22:56:25.86
落ちてたとはびっくり
>>1
んぽっ

天かすと冷食野菜入れた味噌汁がマイ修羅飯ブーム
天かす入れると満足感と腹持ちが違う

14: スペースNo.な-74 2012/01/25(水) 00:38:47.73
あ、落ちてることに気が付かなかった
ちょうど鯖落ちでゴタゴタしてたあたりか
>>1乙です

去年、震災直後でガスだの電気だの停まってる最中に
「とにかく手に入るもの」って感じで確保した非常食系
(カロリーメイトとか満足バーとかのたぐい)が、順調に
賞味期限が近づいている

あれ以来、使う機会がなかったのはありがたいけど…
賞味期限前に消費するのが地味につらいものもあるなw
(味覚的な意味で…)
当時は選択の余地がなかったからしょうがないけど

15: スペースNo.な-74 2012/01/25(水) 02:13:12.09
>>14
自分はまさにその手の物は修羅場のお供とイベント会場での食料になってるw
26: スペースNo.な-74 2012/01/26(木) 22:08:33.39
修羅場の食べ物常連の鳥はむだけど、

・使う塩は通常の半分(クレイジーソルトやマジックソルト使うとなお良し)
・ムネ肉を巻いてラップできつめに包んで1日半~2日置いとく
・フタつき小鍋に湯を沸かしてラップのままドボン
・再沸騰したら小鍋ごとでかいタオルとかに包んで冷めるまで放置

これでめちゃくちゃ美味しい鳥はむできあがったよ
柔らかくてジューシィで、うっかり全部食べるところだった……

27: スペースNo.な-74 2012/01/26(木) 22:37:07.91
>>26
塩を半分にしてるから塩抜きしなくていいって事?
30: 26 2012/01/26(木) 23:29:12.32
>>27
塩抜きしなくても美味しく仕上がるよ
しょっぱくなる不安があるなら塩をもっと減らすか置いておく時間を短くして
マジックソルト使ったら塩以外が混ざってるせいか元の分量の7割ぐらいでも
美味しいだけでしょっぱくなかった

>>28
クックパッドだとジップロックに突っ込んだまま茹でるレシピあったぞ……
ラップよりそっちの方が怖かった

29: スペースNo.な-74 2012/01/26(木) 23:29:00.33
サランラップだったかな120℃ぐらいまでは平気なの。

昔どこぞの粗品のラップでハムをレンチンしたら溶けてたまげたが。

32: スペースNo.な-74 2012/01/27(金) 00:04:22.88
>>29
溶けるのはやばすぎるw
見た目は平気でも加熱するとほとんどの化学製品は
なにかしら微量の有害物質をだすので
あまり頻繁にやらないほうがいいよ
31: スペースNo.な-74 2012/01/26(木) 23:58:28.05
塩は(肉の)脱水効果の他に、防腐効果も多少あるから、
漬け込みの時にあんまり減らすと保存性が悪くなるよ

今の季節ならそんなに心配はいらないと思うけど、
あったかくなってきたら要注意だ

33: スペースNo.な-74 2012/01/27(金) 17:20:27.30
サランラップ、クレラップは熱するとダイオキシン発生って科学の授業でやった記憶がある。
かと言ってポリラップだっけ?環境不可低い安全な方は油で溶けるしな…
40: スペースNo.な-74 2012/01/30(月) 21:25:54.42
>>33
塩素が含まれている物質か、塩分と有機物を低温(350度?だったか)で燃すとダイオキシンが出来る
サランラップやクレラップはラップ自体が塩素を含む物質
塩素を含まない物質のポリラップでも、食品の塩分がついた状態で燃せばダイオキシンは発生するよ
34: スペースNo.な-74 2012/01/27(金) 17:22:31.46
ラップを加熱するときは食品に付着したままにしないのが一番
器に移して上だけラップかけるとか
ハムなどのぎゅうぎゅう締めの調理のときはラップじゃなくてタコ糸使うとか
35: スペースNo.な-74 2012/01/27(金) 18:33:11.21
下味漬けたら加熱する時に袋から出したらいいよね
シリコンスチーマや蓋のしまる鍋に入れて蒸せば味も流れないし
ViV シリコンスチーマー クアトロ パプリカレッド 59622
36: スペースNo.な-74 2012/01/27(金) 21:31:00.91
今マチのついてるシリコンの袋もあるよね
それに入れてドボンと…

ヤバイなんか急に欲しくなってきた

37: スペースNo.な-74 2012/01/27(金) 21:43:31.08
ある程度密閉してチンしたいばあいは100均にある焼き芋用のチンする容器がいい。
41: スペースNo.な-74 2012/01/30(月) 22:13:44.24
怖いね。そうすると塩分の入った食べ物も加熱しないほうがいい。
42: スペースNo.な-74 2012/01/30(月) 22:18:02.84
>>41
いやダイオキシンの主体は塩分じゃなくてラップだからw
ラップだけ外せばいいだろうが
43: スペースNo.な-74 2012/01/30(月) 22:46:38.78
>>41
ダイオキシンの出来る温度より低温の加熱だったら大丈夫だよ
杞憂派なら塩鮭や塩ふって焼いた鮎は食べないことですね(無用の心配で美味しくなくなるから)
44: スペースNo.な-74 2012/01/31(火) 00:37:06.96
>>41
塩+有機物で350度まで加熱したらだいたいの食材は真っ黒焦げで食えなくなるぞw

ラップ加熱が危ないのは、ラップしてレンチンすると油成分がある食材は
ラップに触れてる部分が局所的に温度が急上昇してダイオキシン発生することがあるからだよ

45: スペースNo.な-74 2012/01/31(火) 05:06:42.92
つまりレンジ用加熱容器最強
49: スペースNo.な-74 2012/01/31(火) 22:49:04.80
さつまいもを買ってきてラップ巻いてチンして食うのが好きなんだけど、
100均でそういう用途の入れ物が売ってたからそっちにしようかな。
50: スペースNo.な-74 2012/02/01(水) 02:27:03.92
さつまいもは、できればレンチンよりふかした方が美味しいよ。
レンジだと温度の上がり方が急激すぎて甘みが出ない。

さつまいもをホイルで巻いて石油ストーブの上に乗せて一時間。
冬場には最強の食い物だと思う。
食べ頃になるといい匂いを漂わせて報せてくれるから
修羅場中でもうっかり忘れて黒こげにしてしまうことがない。
惜しむらくは、冬以外にはどうにも使えないことだ。

51: スペースNo.な-74 2012/02/01(水) 02:57:31.98
さつまいもはさっと洗って皮付きのまま紙袋に入れてレンチンすると美味しいよ
52: スペースNo.な-74 2012/02/01(水) 08:41:54.64
時間をかけてゆっくり加熱することで甘みが出るんだよね。
56: スペースNo.な-74 2012/02/01(水) 19:07:21.41
>>52
電子レンジの解凍モード
53: スペースNo.な-74 2012/02/01(水) 09:49:42.88
そこで炊飯器ですよ>蒸かし芋
54: スペースNo.な-74 2012/02/01(水) 09:59:57.54
オーブントースターで焼くのが洗うだけで何も包まないで良いし、一番楽なやり方だと思う>サツマイモ
55: スペースNo.な-74 2012/02/01(水) 15:09:18.08
ストーブの上で焼く芋は、トロトロになるので好きだ
57: スペースNo.な-74 2012/02/02(木) 01:12:00.98
つ【石焼き芋黒ホイル】
石焼きいも 黒ホイル お徳用 30cm×3.4m
石焼きいもR黒ホイルメーカーサイト様
58: スペースNo.な-74 2012/02/08(水) 01:38:48.22
ご飯炊くときに洗った芋一緒に入れてついでに作ったりするよ
米、水の分量はいつもどおりでほんといれるだけ
この方法だとご飯に色つくけど、やったことないけどホイルで巻くと色付かないらしい
59: スペースNo.な-74 2012/02/08(水) 08:27:28.35
ホイルに飯粒つきまくるけどね
61: スペースNo.な-74 2012/02/15(水) 19:38:30.92
炊飯器で洗ったブロッコリー、人参、ジャガ芋やキャベツをそのまま蒸してポン酢やマヨネーズ、塩なんかで食べてる
火を使わないし保温で時間たってもあったかいから便利
(鍋放置して焦がしたことあるから火は使いたくない)
今までカップ麺頼りだったけど、蒸し野菜にしたら痩せたw
62: スペースNo.な-74 2012/02/15(水) 20:28:12.61
レンジならよく蒸すけど炊飯器はやったことないな
蒸す時間どれくらいの設定にしてる?
63: スペースNo.な-74 2012/02/15(水) 22:48:19.73
>>62
野菜を入れて水を少し入れて「白米・普通 」モードで普通に炊飯ボタンおしてるよ
炊飯器によるのかもだけど、参考までにうちの炊飯器は高性能じゃない古い奴
64: スペースNo.な-74 2012/02/16(木) 00:24:11.11
ありがとう。普通にスイッチ入れて出来るんだ知らなかった
蒸し野菜手軽でおいしいし修羅飯にはいいよね
68: スペースNo.な-74 2012/02/20(月) 03:26:38.98
バターでこんがり焼くといいんじゃないかな
東北の方だと、「干しもち」つって切餅をフリーズドライ状に
したやつを、そのままお煎餅みたいに食べたり、バター焼きに
して食べたりするよ
71: スペースNo.な-74 2012/02/20(月) 09:20:05.97
家のカーチャンは>>68みたいにして正月に残った餅を干しといて、食べるときは
水に漬けてある程度やわらかくしてから油を引いたフライパンで焼いてたな。
外はカリカリで中はもちもちで美味しかったよ。
但しフライパン内の物は一体化する。
69: スペースNo.な-74 2012/02/20(月) 03:52:09.53
干からびた餅は砕いて揚げて中華風スープにドーン!
70: スペースNo.な-74 2012/02/20(月) 05:33:15.69
かつおや昆布の和風スープでも良さ気だな
73: スペースNo.な-74 2012/02/20(月) 18:48:54.05
余ったモチといったら
やはりヴァンプ将軍のさっと一品・キャベツともちのお好み焼き風

キャベツともちのお好み焼き風(ニコニコ大百科様)

74: スペースNo.な-74 2012/02/22(水) 02:45:03.70
もうすぐ修羅場なのでクックパッドにあった一位の焼きおにぎりを備蓄しておかなければならんな
77: スペースNo.な-74 2012/02/22(水) 19:16:19.91
お好み焼きの粉が好きすぎる
薄く焼いてクレープみたいに100円で売ってる袋詰めの野菜とドレッシング巻いて食べてる
79: スペースNo.な-74 2012/02/23(木) 06:04:33.65
>>77
おいしそう…
78: スペースNo.な-74 2012/02/22(水) 19:43:52.16
お好み焼きといえば
カーチャンが間違えて買って来たたこ焼き粉で無理矢理作ったそれは
そこはかとなく切なくなる味ですた
80: スペースNo.な-74 2012/02/23(木) 08:31:44.26
>>78
片栗粉混ぜればもちもちになっておいしかったのにー
81: スペースNo.な-74 2012/02/23(木) 08:33:37.74
トウモロコシ粉の生地をうすーく伸ばして焼いたトルティーヤってのがあるが
それに似た感じになりそうだね。
明日仕事休みだし多少時間が取れそうだから作ってみようかな。

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする