「家族に知られるとまずいから騙った」

引用元:【管理人に】新・サイト乗っ取り・煽り厨警報66【なってあげます】

53: のっとり 2008/02/14(木) 12:53:46 ID:3uP8JvsG0
趣味で色々ドメイン取ってメールに使っている(evangerion.co.jpみたいなの)のだが 
ある日無料webスペースの受付メールがとどいてなんじゃらほいと思ったら 
自分のメールアドレスに「パスワード早く送ってください」という厨子からメールがとどいた。 
続々と届くメールをとりあえずSPAM扱いで放置しつつ無料webスペースに連絡して 
申し込みを無かったことにしてもらった。 

そのときに申込情報を確認させてもらったのでその内容を厨子に転送してpgrしておいたら 
それ以降静かになった。 

厨三ってこんなもんかね? 

54: 乗っ取り ◆1dbt1tfHZM 2008/02/14(木) 12:59:43 ID:0k0E4KkO0
>>53
サイト乗っ取りならぬ、
サイトは自分で無料webスペで作るけどメールアドレス乗っ取り?
乙。
58: のとり 2008/02/14(木) 14:24:21 ID:Q2wccV2D0
>>53
昔似たようなことがリアルであった。(住所氏名騙られた)

数人共同の二次創作健全で管理人が自分。(当時はまだサイト作れるヤツが少な
かった。)

騙ったのは一応その参加者の当時大学生。
その二時創作健全に乗せろと、天皇制反対とか、環境運動とか、そういうのを、
手書きで送りつけてきていた。(だからこっちの住所知ってた) 当然没。
作品かと思えば、どこかからパクってつぎはぎ。下手すぎるパクだったので載せ
た上「※※がお好きなんですね」と、オリジナルを全部指摘してやった。
ここまで険悪になっても、厨にとっては他人に管理させてる自分のもの、だった
らしい。

大学生のくせに「家族に知られるとまずいから騙った」だそうだ。厨ちゃんこん
なにも可哀想な家庭環境なんだし、友だちなんだから、無断で住所氏名ぐらい使
わせてくれないのはヒドイって言われた。(友だちじゃねーよ)
厨によるとヒドイ親らしいが、厨の厨行動を見るかぎり、各種禁止も当然。

その厨も、家族にサイト作成禁止されてたのかもしれないね。

60: のとり 2008/02/14(木) 14:41:29 ID:Q2wccV2D0
>>58 ですが、今自分の書きこみを見て気がついた。

いくら当時でも、パソコンもメアドもネット環境もない大学生って、そもそもおかしいや。
見ることは、大学から出来てたらしいけど。

63: 乗っ取り 2008/02/14(木) 15:55:59 ID:ybQCiAFK0
>>55-58
自治厨で申し訳ないが、スレタイが一応「サイト」乗っ取り・騙りなので
サイト管理人を騙った被害報告以外は控えていただけまいか。
>>58は一瞬管理人を騙られたのかと思ったが、よく読むと騙られたのは住所氏名で
サイトへの作品寄稿自体は共同創作サイトだから乗っ取りではないし。

どっちも話そのものはかなり乙な被害なので痛厨あたりが適切かと。

64: のとり 2008/02/14(木) 16:28:36 ID:Q2wccV2D0
>>63
58だが、言葉足らずですまん。
共同創作サイトとはいえ、サイト用に手書きの紙をたまに送りつけてくるだけの
幽霊会員が、大学で「これ厨のサイト」というのは、自分的にはもにょる。
そのサイトで公開してるメアドも、厨のと言いふらしてたし。

厨的には、自分は厨に、厨宛メールのプリントアウトを、随時郵送で転送してし
かるべきだったらしい。

厨的には、自分の作品への感想がきていて、それを自分が知らんふりしている事
になっていたが、厨への「ファンレター」が来たためしは一度もなかった。

これでもやはり、乗っ取りではなかったのだろうか?
とりあえず、そのサイト後ネット環境がよくなったこともあり、共同サイトはや
っていない。厨に食いものにされるだけだ。

65: 乗っ取り 2008/02/14(木) 17:03:00 ID:wcqoaP860
>>58=>>64
幽霊会員とはいえ、名義を共同のままにしているなら
「これ厨のサイト」と言われても仕方がないよ。
同じように、サイトで公開しているメアドが>>58個人用ならともかく
サイト宛用なら「厨のメアド」というのは嘘にはならない。
>>63の言うとおり、痛厨スレ向けの話だったと思う。
66: 乗っ取り 2008/02/14(木) 17:10:56 ID:fYRa15C60
>>64
そのサイトに厨の作品が一つでもあって、その上でサイトに
自分の作品があるとしか言ってないなら乗っ取りではないし
サイトの作品は全て自分のもの、自分のものでない作品も
自分のものと言っていたなら乗っ取り。64=58の文面だけだと
そこがよくわからないのでなんとも言えない。メアドも
共同だったらなら感想はそこに送れって言っても問題ない

メールのプリントアウトどうこうは乗っ取りとは別問題だし
やっぱり主成分はサイト乗っ取りではなく痛厨だと思うな
もちろん64=58の受けた被害は乙だと思うよ。お疲れ様でした

67: のとり 2008/02/14(木) 19:09:32 ID:Q2wccV2D0
>>66
サークルの代表者の連絡先を、一般の会員が「自分がやってるサークル」「自分の
連絡先」「自分の政治的主義主張を言い張る場」「自分のメアド」「自分の投稿用
の返信用住所」「自分のサイト」として使おうとした感じでした。

出版社の編集部気付のつもりかもしれんけど、大学の友だちや先生からの私信メー
ルしか来ませんでした。感想なら、サイトで公開していましたし。
厨の作品に対しては、感想など何も来なかっただけで。

が、おっしゃるとおり、所属サークルを「自分の」と言うこともできます。

そんなわけで一般向けに会員を募集しての共有サイトなど、厨にエサを撒くような
ものであり、付け入る隙だらけの存在だと、当時身をもって思い知りました。

昔の会員制同人サークルの延長だったんです。二次創作の。
・・・ギャグ色強い作品の二次創作で、パクだらけのドリーム小説な上天皇制批
判されてもなあ・・・。

68: 乗っ取り ◆1dbt1tfHZM 2008/02/14(木) 19:48:36 ID:t/+BvypC0
>>67
まあ、乙です。
軒下を貸して、母屋を乗っ取られそうになったという感じなんだろうね。
69: 乗っ取り 2008/02/14(木) 21:05:59 ID:2u6dUlOy0
>>67

昔のノリもわかるけどネットで気軽に誰でも作品公表できる今、
ネットで共有サイトは厨ホイホイになりかねないね

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする