引用元:同人友達をやめるとき@86
Aは友人の中でも一番オフ活動に力を入れていて、本作りに対するこだわりが強い。
細かくあげればキリがないし私も全部を覚えているわけじゃないんだけど、
その中のひとつに「漫画の1ページ目は奇数ページじゃなければダメ」というこだわりがある。
あるときジャンル友A(絵),B(字),C(字)と合同誌を出すことにした。
それぞれ現在は活動ペースに違いはあれど全員オフ経験者。
相談の上で印刷所をはじめページ数まで全員で決めた。発案者だったこともあり編集は私。
それぞれきちんと原稿を仕上げて締め切り前には全員分揃ったんだけどAの原稿に手間取った。
例えば1人当たり10pだとしてA以外の人は10p全部で1作だったり、
6p+4pに分けて描いたりということを事前に申告&編集は全部私に一任だったんだけど、
Aは4p+3p+3pのように分割した上に、受け取った原稿を私が確認して指摘するまでAからは何も言ってこない。
私のほうから分割するなら内訳教えてと事前に言わなかったのも悪いと思うけど、
ツイッター上でBとCが「ページ分れます」「10pで1作だから適当な場所に配置して」と報告してくれるのを
見ているはずなのになーと、そのときは多少うへりはした。
そのことを全員スカイプに呼び出して報告し、
・そのまま偶数ページ始まりにする
・奥付等を整理して配置を変える
のどちらかにするか相談したが、宣伝ページや奥付の位置にもこだわりがあるようでAは案の両方を却下。
BとCに書式変えてページ数減らせと言い出した。
もちろんBもCも話の展開を考えて見映えよくするために改行を調整してページ内で収めているから嫌だと拒否。
次にAが提案してきたのはページ数増やせばいい、だった。
Aが8p分埋めて印刷代の差額を払ってくれるならその条件でいいよ、と3人で応じると
「合同誌なんだから印刷代は4等分!自分は限界だからページも3人で埋めて!」とふじこりだした。
それで揉めに揉めて結局合同誌はなかったことに。
原稿は個人誌に使ったりサイトにアップしたりと各自で再利用したけど私とB,CはAをFO。
元々私はオフが活発じゃなかったからオン専になりAとは会わなくなったけど、
このあいだB,Cの合同サークルが冬コミ受かったの知って擦り寄ってきてるらしい。
乙でした
それだけ揉め事起こしておいて擦り寄りとか
節操ない人だな…
こだわりが強いというより自己中なだけだったんだな
B、Cも乙です
お疲れ様でした。
乙。BとCには全力で回避してほしい
しかし145が編集でよかったね
Aが編集してたら勝手に改悪されそうだ
145さんの話を見て思い出したオフ本絡み?友やめ(若干フェイク有)
自分はある時好条件が重なってピコ⇒大手(イベント配置・部数的な判断で)になったんだけど
壁配置になった途端「大手同士仲良くしましょ~!(原文まま)」と声をかけてきた先輩大手A
言い方にもやっとしたものの同ジャンル・同CP・萌え等も似てて毎日サギョイプしたり一気に仲良くなった
その後Aからアンソロの誘いがあり二つ返事でOKし原稿を渡したものの・・・発行されたアンソロを見て唖然・・・!!!
自分の原稿に明らかに自分で貼ったものではないトーンやベタや描き込み等たくさんの加筆や修正がされていた
承諾もなく原稿に手を加えられただけでも驚いたがその処理が全く自分の絵柄と合ってない
(例えるなら劇画調の人物の後ろにハートや★のトーンをベタベタ貼った上に余白にアンパ○マン落書きされた感じ)
Aにどういう事なのか聞くと全く悪びれず「先輩大手の私がアシスタントの真似事をしたんだから喜ぶべき!!!」と
「他の人はAさんに手を加えて頂いて恐縮です!!赤ペンして頂いて本当に有り難いです!!と言われるけど???」と
逆にお礼を求められる始末・・・あまりの考え方の違いについていけずそのままFOしました
・・・書いてて思ったけど本当は嫌われてたのかもw時間をかけた嫌がらせだったのかもしれない・・・
乙
拘りが強いのは勝手だけど個人誌とか自分だけの中に留めておいて欲しいよね
>>150
こっちも乙だわ
自分の作品に勝手に手を入れられるなんて最悪だー
他人の原稿に無断で手を入れるのは、誤字脱字1文字の修正ですらプロ同士なら裁判沙汰になるほどのタブーなのにな
コメント