友人の「すごく良い」「とっても良い」の上位互換が「異常」「マジキチ」「頭おかしい」だった

引用元: 同人友達をやめるとき@87

106: 友やめ 2013/02/06(水) 23:54:52.69 ID:DNNmbLUw0
友人の「すごく良い」「とっても良い」の上位互換が「異常」「マジキチ」「頭おかしい」だった 
「●●(キャラ)の可愛さは異常www」とか言ってる時はまだ普通に受け入れられたし 
「マジキチレベルのかっこよさ」とか言ってても一応褒めてるんだから、と耐えてきたけど 
ある時、私の好きな作品とその作家さんについて 
「こんな発想は頭おかしくないと出来ない」「ただの人間が描いていいキャラじゃない」 
と言っていたのを聞いて(話の流れと調子で褒めている表現だということは分かった)、 
私がいくらなんでも頭おかしい呼ばわりはひどい、と軽くたしなめたら 
「だってマジでこれはキ◎ガイと紙一重レベルだよww」と返された 

本当に褒めているということは伝わるので悪気はないのだと思うけど
聞く度にどうしてもモヤッとしてしまうのでF.O.した
107: 友やめ 2013/02/07(木) 04:26:01.80 ID:tX/6BZ6+0
>>106
FOじゃなくてCOにして、別れる時に「アナタの褒め方のセンスすごいね、キ○ガイにしかできないわ、ついて行けないからもう縁切るね。バイバーイ♪w」位言ってやればよかったのにw

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 実際凄まじい作品が作れる人間ってマジキチレベルとしか言いようのない
    凄まじさがあったりするからね
    会社だとかアート系とは関わりあいがない一般のものの会話だったらともかくも芸術系ならそこまで目くじら立てなくてもと思う
    そもそも1と友人との立ち位置が違ってたんだろうな

  • キチには昔(といっても昭和40年代くらいまで)は肯定的な意味合いがあったようだし、一部ジャンルでは今でも賞賛の意味合いで使われているんで、友人の気持ちはわからないでもない

  • ※2
    キチガイはキチガイでしょ?
    昔の方が今よりも差別的な意味合いが強いような気がするけど
    同人界隈ではそういうものだったの?

コメントする