「○○ちゃんまた私の真似かよーw」

引用元: 同人友達に(‘A`)となるとき88

912: スペースNo.な-74 2013/02/15(金) 05:29:57.70
アニメは数話、漫画は数巻出てから手を出す癖があるので世間よりハマるのが遅い 
友人Aとは趣味が似ているので同じ作品にハマることが多いのだけれど 
どうやらその度に真似されたと周りに吹聴していたらしい 
共通の友人は私の癖も知っていたので聞き流してくれていたらしいが 
私を知らないAの友人には、本当に真似だと思われてるらしくて慰めリプとか貰ってたらしい 
ビックリしてAのホームを見たら本当にそんなやりとりをしている… 
別に真似したわけじゃなよ、何でそんなことを言うの?と聞いてもと「だって真似じゃん」の一点張り 


昨日また友人が先にハマっていた作品に私がハマったとツイートしたら
空リプで「○○ちゃんまた私の真似かよーw」
だから真似じゃないっつーに何言ってんだお前
とりあえず気付かなかったフリして無視したけど
なんでこんなに真似真似言うのかわからんし、違うって言ってるのに通じなくてイライラする
Aも長年の付き合いだから私の癖を知ってるはずだし、昔はそんな事言わなかったのに
元々構ってちゃんだったけど、ツイッター始めてから誘い受け酷くなったしうへる
919: スペースNo.な-74 2013/02/15(金) 12:57:13.65
>>912
自分ならそんな友達うざいし切るし、実際切ってきた
最初は影であることないこと言いふらされて自分の立場悪くならないかとか心労もあったけど
自分の新しい居場所確率した頃には全く思い出さなくなってて快適になったよ
920: うへ 2013/02/15(金) 13:07:52.75
>>912
真面目な話、ジャンルにはまるはまらないで真似だったとしても何が問題なんだ?
絵とか作品をパクられるなら嫌だろうけどそんな事ないんでしょ
普通の人間なら冗談ではなく酷い事をされて困っている風にそんな話されても困るってw
楽しんで作品作った者勝ちだよ
ハエの羽音くらいに雑音は聞き流してしまえ
921: スペースNo.な-74 2013/02/15(金) 13:36:43.13
>>912
その相手、自意識過剰だよな
自分の動向に注目されたい、真似されるぐらい素敵になりたいって願望が強いんだろ

だが結局その友のやってることって、オリジナルじゃないんだよな
他人の作った作品にハマってるだけで、「先にハマった」以外に自慢できることがないんだろう

似たようなAがいてうるさいから
「違うよ! 私はBのプッシュでハマったんだよ! Aの時ははまらなかったよ!」って言ってやったら黙った

922: スペースNo.な-74 2013/02/15(金) 13:56:34.09
>>921
> 「違うよ! 私はBのプッシュでハマったんだよ! Aの時ははまらなかったよ!」って言ってやったら黙った
これいいなw 「Aの真似じゃない」理由にもなるし、「Aのお陰で」という借りはないというジャブに自意識過剰なプライドにもストレートに打ち込むという
923: スペースNo.な-74 2013/02/15(金) 14:29:25.24
>他人の作った作品にハマってるだけで、「先にハマった」以外に自慢できることがないんだろう

いるいる
ろくな作品も残さず、ジャンルが流行りはじめたら○年前から好きだった!ってアピって来る海鮮orドピコいる
活動と言えば、古参ぶった理屈っぽい考察、そして支離滅裂な雰囲気()小説を書いて無理矢理見せて来て感想クレクレするくらい
多くのジャンルで古参ぶってるから勿論それぞれのジャンルへの知識も愛も薄く
本当に好きで活動してる人が見たら失笑レベル
ジャンルが好きなんじゃなくてそのジャンルを前から好きな自分が好きなんだろう

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (6件)

  • 確か近所にそいつと似たような国がたったなぁー
    どこだっけー
    そんなことは置いといて、そいつむかつくな
    自分が上だと勘違いしてる
    こんなアホガキに携帯やPCなんか持たせたらあかんわ

  • アニメ化したりすると原作がスタートした時から
    注目してたとか言い始める奴が居たのを思い出した

  • 175でもない限りジャンルを何回変えても友達とずっと同じジャンルにハマる。 →ほぼありえない
    自分がとあるジャンルにはまったあと、しばらくしてからその友達が自分のジャンルにくるのが何回も何回も続く →ちょっと気持ち悪い
    175なら分かる。

コメントする