引用元: ・同人友達に(‘A`)となるとき89
37: スペースNo.な-74 2013/02/19(火) 17:37:57.59
軽度鬱気味の友人A
表情が固くて口下手、友達はほしいけど人が怖い、とジャンルでもほぼ孤立してる
それでも根はすごく優しくて良い子なので、
オフでもちょくちょく会って楽しく過ごしてた
表情が固くて口下手、友達はほしいけど人が怖い、とジャンルでもほぼ孤立してる
それでも根はすごく優しくて良い子なので、
オフでもちょくちょく会って楽しく過ごしてた
ところでAは、ジャンルのキャラクター(動物)のぬいぐるみを常に持ち歩いてる
最初は普通に好きなのかと思ってたら、「この子は私の一番の理解者なの」と言われて( ゜Д゜)
メジャー所で例えるなら、某電気鼠のぬいぐるみに”ベティ(仮)”って名付けて、命を持ってると信じてる感じ
それもリアにありがちな「夢見がちな不思議ちゃんのワタシv」って雰囲気じゃなく、
一度普通のレストランでトイレに立って帰ってきたら、小声で一生懸命話しかけながら涙ぐんでた事があったり…
二次も途中から「今日のベティ」みたいな、キャラクターオンリーの漫画になった
(A自身は登場しない)
最近人間関係広げる勇気が出てきたと、まずは私の友達と交流したそうにしてる
私としても大歓迎なんだけど、二十代後半の社会人が(上記)なので非常に紹介しづらい
「今日のベティ」でジャンル内からは引かれ気味、かといって一般の友人にはさらにハードル高そう
ほんとあれさえなければ…とウヘってしまう自分にも(‘A`)
私としても大歓迎なんだけど、二十代後半の社会人が(上記)なので非常に紹介しづらい
「今日のベティ」でジャンル内からは引かれ気味、かといって一般の友人にはさらにハードル高そう
ほんとあれさえなければ…とウヘってしまう自分にも(‘A`)
48: スペースNo.な-74 2013/02/19(火) 18:05:02.15
>>37
ジャンル自分のぬいぐるみ なだけで、その程度変な人はよくいるが、
同じジャンルの人がいないという根本的問題があるなあ
ジャンル自分のぬいぐるみ なだけで、その程度変な人はよくいるが、
同じジャンルの人がいないという根本的問題があるなあ
いわゆるジャンルにオリキャラ持ち込んで、オリキャラマンセーになってる状態なわけで、
これは同人者でも嫌がる人が多いわけだし
こうなったらそのベティマンガで人気を得て理解者を呼ぶしかないな
サイトでも作らせて公開させたら、案外受けたりするかもしれん
ただ本人が表情硬くてブツブツじゃ、リアルで幻滅パターンになりそうだなあ
コメント