友人でちょっと不思議な力を持つ子がいる。

引用元: 恐い話@同人43

481: 恐い 2013/05/14(火) 12:20:06.49 ID:SL8LNGe60
友人でちょっと不思議な力を持つ子がいる。 
分かり易く言えば相手が運が良くなるというか、知ってるだけで彼女の側にいただけで 
壁大手やジャンル大手になったりする。その中にプロになった奴もいる。 
今までの部数が倍になったり、桁一つ増えたりなんてざらだった。 

ただ、恐いのは相手が慢心して彼女を傷つけた時なんだ。 
彼女は純粋に応援してたし色々フォローもしていたが、彼女の忠告を聞かないで 
何かすると本当にヤバイ。プロになった奴の一人はとりあえず隙間仕事のみ 
別のプロは連載二つ掛け持ちしてたのが、一つ打ち切り。ジャンル大手は 
問題発言をしてジャンル移動から同人撤退、家族離散なってのもある。 
彼女はなるべくそういう人には近寄らない様にしてきたが逆恨みされて 
罵詈雑言を今も浴び続けている。 


最近の彼女がもう描くの嫌だと言っていたときゾッとした・・・。
全く普通なのに恐怖しか感じない。大丈夫だから!大丈夫だからとなだめたけど
正直、震えが止まらない。漏らしそうだけど励まし続けた。
誰だよ・・・あそこまで追い詰めた奴、願わくばそいつに天罰を
482: 恐い 2013/05/14(火) 13:01:53.89 ID:oxPPvYZdO
ごめんね、なんでゾッとしたのか分からない
描くの嫌がってるのになんで必死になって止めるの?
その手の子が本当に嫌になってジャンルどころか同人そのものがあぼんするまで描かせるの?
483: 恐い 2013/05/14(火) 13:05:29.56 ID:Gq9rWp5p0
>>481
それ、傷つけると落ちぶれるんだろ?
勝手に天罰が落ちてくれるんじゃない?
484: 恐い 2013/05/14(火) 13:23:41.96 ID:UPoOos2P0
積極的に他人を傷つけようとは露ほども思わないけど
そんなめんどくさい人とはお近づきになりたくないな
いちいちその人を傷つけたかどうかビクビクしなきゃならないじゃないか

それとも「私が入ると必ずお店が混みだすんだよね~」っていう人の亜種かな

485: 恐い 2013/05/14(火) 13:33:52.45 ID:WPALhPcs0
>>481の書きながら酔ってる感がすごいな
つまり>>481はその友達の傍にいた人は「それ程の実力でもないのに」壁やプロになったと思ってるんだな
友達が「忠告したのにプロになった」から打ち切りじゃなくて
友達から見て「イマイチレベルなのにプロになった」から打ち切りって可能性はないの?
あと、そんな彼女に「嫌がってるのに書かせる」なんて危ないね!
>>481の身が危ないから気をつけてねw
486: 恐い 2013/05/14(火) 13:41:14.41 ID:3Ply9JmR0
単純に『親身になってくれる友人を傷つけるような性格になった人物は近いうちにトラブルを起こす』って話だわな
先に不思議な力の実在ありきで考えてるからそう思えるだけで
487: 怖い 2013/05/14(火) 13:59:00.32 ID:kWGZU7Nm0
大手やプロの話は正直その友人は無関係に
実力がある・プロデュース能力があるってだけなんじゃ

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (6件)

  • とりあえず「確証バイアス」に付いて調べてみれば良いんじゃないかな
    こういうのは大抵「仲良くして成功した」「仲違いして失敗した」という都合の良い例だけ見て、
    「仲良くして失敗した」「仲違いして成功した」例は無視してるだけ。

  • こんなのを信じてるなんて、
    純粋だなあ。
    たまたまだよ。そんなもんは。
    彼女とやらが、業界にツテがあるとか
    顔が効くとかなら、ありだが。

  • 報告主が盛り上がっちゃってるとしか。
    >最近の彼女がもう描くの嫌だと言っていたときゾッとした・・・。
    >全く普通なのに恐怖しか感じない。大丈夫だから!
    >正直、震えが止まらない。漏らしそうだけど励まし続けた。
    ここら辺が大変むず痒いwww

  • 自称霊能者()みたいな話かと思ったら、報告者もしくは周りが勝手に認定してるだけか?
    だとしたら大変だなその友人…可哀想

  • メンヘラ同士の共依存
    彼女と関わった奴が大手行ったとかなんとかは99割妄言

コメントする