806: スペースNo.な-74 2013/03/11(月) 16:27:58.22
以前のジャンルは別だけど今のジャンルで合同サークルを始めた友人A
何冊かそのジャンルで合同誌を出していて、ジャンル内では二人組という印象がある
Aはキャラbが好きで主催として企画を立てて、普通にbが好きな私はそれに参加という形で作品を提供した
この時は私とAの合同サークル名義でやったけど、実際は私は参加するだけという形
何冊かそのジャンルで合同誌を出していて、ジャンル内では二人組という印象がある
Aはキャラbが好きで主催として企画を立てて、普通にbが好きな私はそれに参加という形で作品を提供した
この時は私とAの合同サークル名義でやったけど、実際は私は参加するだけという形
企画途中、Aは参加者である私の友人Cに失礼な発言をしてCを怒らせてしまった
Aの失礼な発言は、二次創作ジャンルではあんまり言うべきじゃないことだったので
前ジャンルが20年以上続く斜陽ジャンルに籠りっ放しだったAが知らないのは仕方がないのだけれど
そんなことはCには関係がないので、Aに説明をしてCに謝ってもらって、表面上はなんとかおさまった
そんなAが今度はもっと大きな企画を立てるという
フェイク入れると、前回は仲間内でのb合同誌、今度はbプチオンリーみたいな感じ
前回の反省があるのか、Aは私との合同サークル名義でやるかA個人名義でやるか相談してきた
ジャンル内では二人組だと認識されてるのでA個人名義でやっても私も関わってると思われるのは必至だし
かといって合同でやってもまた失言等やられて揉めるのをとりなすのも面倒だし
そもそも今の二次創作のルールも知らないし知ろうともしてないのにそんな企画立てるなよとうへってしまう
前回のもめごとのおかげで、私とAが二人組という認識のために友人だったCとは未だにギクシャクしてるというのに
フェイク入れると、前回は仲間内でのb合同誌、今度はbプチオンリーみたいな感じ
前回の反省があるのか、Aは私との合同サークル名義でやるかA個人名義でやるか相談してきた
ジャンル内では二人組だと認識されてるのでA個人名義でやっても私も関わってると思われるのは必至だし
かといって合同でやってもまた失言等やられて揉めるのをとりなすのも面倒だし
そもそも今の二次創作のルールも知らないし知ろうともしてないのにそんな企画立てるなよとうへってしまう
前回のもめごとのおかげで、私とAが二人組という認識のために友人だったCとは未だにギクシャクしてるというのに
807: スペースNo.な-74 2013/03/11(月) 16:55:38.90
普通に最近のルールを勉強するように言って何かトラブってもフォローしないと言っておいて
A個人名義でやってもらうんじゃだめなの?
そんでできればその企画に806は参加しない方がいいと思う。
合同名義だったらいくら主催じゃなくても同列に見られても無理はないけど
二人組がわざわざ個人名義でやってるなら今回は一人なんだろうって普通は思うと思うけど。
二人組の漫画家が相方変えた名義で作品発表しても元相方に作品の苦情言う奴はいないし
言う奴がいてもなんで元相方に言ってんのこいつって思うよ普通なら
A個人名義でやってもらうんじゃだめなの?
そんでできればその企画に806は参加しない方がいいと思う。
合同名義だったらいくら主催じゃなくても同列に見られても無理はないけど
二人組がわざわざ個人名義でやってるなら今回は一人なんだろうって普通は思うと思うけど。
二人組の漫画家が相方変えた名義で作品発表しても元相方に作品の苦情言う奴はいないし
言う奴がいてもなんで元相方に言ってんのこいつって思うよ普通なら
808: スペースNo.な-74 2013/03/11(月) 17:05:49.03
806が合同サークルを抜けて独立するのが手っ取り早いけどね
そこまでじゃなければ807の言う通りA個人での主催で806の企画不参加が妥当
A個人主催でも806が参加をすると相方だということで同一視は免れない
最悪その合同サークル単位で敬遠されるだろうね
そこまでじゃなければ807の言う通りA個人での主催で806の企画不参加が妥当
A個人主催でも806が参加をすると相方だということで同一視は免れない
最悪その合同サークル単位で敬遠されるだろうね
809: スペースNo.な-74 2013/03/11(月) 17:49:43.10
個人名義でやってもらわないといつまで経っても2人組の認識は変わらないよ
810: スペースNo.な-74 2013/03/11(月) 18:35:36.96
A個人名義の活動で諦めるしかないね
私は関係ないから、合同は不可てことははっきりいておく
で、一切手伝わない 参加もしない
そして自分は今回無関係だと宣言しておく
私は関係ないから、合同は不可てことははっきりいておく
で、一切手伝わない 参加もしない
そして自分は今回無関係だと宣言しておく
今後のことも考えると、別々の存在ですアピールをする調度良い機会になるかもね
811: スペースNo.な-74 2013/03/11(月) 18:38:03.48
昔はわりと許容されてた? けど、今は二次者に言っちゃいけないことってのが気になる
最近のルールとかいっても、ジャンルごとのローカルルールもあるし、それがわからないとAが非常識なのかどうかもわからない
812: スペースNo.な-74 2013/03/11(月) 19:24:52.59
自分も昔はよくて今は言っちゃダメな二次創作のルールというのが思いつかない
ダメなものは今も昔もダメなんじゃ?
ダメなものは今も昔もダメなんじゃ?
813: スペースNo.な-74 2013/03/11(月) 19:31:48.24
昔は見逃されてた系かなあとか思った
原作のコピーセリフ改変とか
原作のコマコピーして「このコマの続きです!」
なノリの本は20年くらい前は普通にあった
原作のコピーセリフ改変とか
原作のコマコピーして「このコマの続きです!」
なノリの本は20年くらい前は普通にあった
814: スペースNo.な-74 2013/03/11(月) 19:35:50.79
逆に最近一部に蔓延してる
単一pgr、リバ逆複数カプを許容してこそ真の愛!
に毒されすぎっていう可能性もあるぞ
単一pgr、リバ逆複数カプを許容してこそ真の愛!
に毒されすぎっていう可能性もあるぞ
815: スペースNo.な-74 2013/03/11(月) 19:37:01.05
二次限定のルールじゃないかもしれない
20年前は平然と使われていた言葉とか、個人情報の類とか
20年前は平然と使われていた言葉とか、個人情報の類とか
816: スペースNo.な-74 2013/03/11(月) 19:50:35.87
Cに対して失礼 っていうから、個人情報とは思えない
報告者とCまでがギクシャクするぐらいの失礼ってなんだろう?
報告者とCまでがギクシャクするぐらいの失礼ってなんだろう?
パクリですよねー とかは昔も今も変わらず失礼だし
817: スペースNo.な-74 2013/03/11(月) 20:04:18.73
どのソフトを使ってるのか。どんな方法で線書いてるのか、塗ってるのか。
テクニックはとっても熱心に追及してる。それはいいことだと思う。
しかしなぜ絵そのものは追及しないの。
輪郭歪んでるよ。
そのキャラそんな目デカくないよ。
そのキャラのヘアスタイル、似てるけど違うよ。
誰かいても同じ顔だよ。
もっとよく見て書こうよ。線なんか気にする以前に対象が正しく
認識出来てないですよ。
テクニックはとっても熱心に追及してる。それはいいことだと思う。
しかしなぜ絵そのものは追及しないの。
輪郭歪んでるよ。
そのキャラそんな目デカくないよ。
そのキャラのヘアスタイル、似てるけど違うよ。
誰かいても同じ顔だよ。
もっとよく見て書こうよ。線なんか気にする以前に対象が正しく
認識出来てないですよ。
818: 806 2013/03/12(火) 09:43:55.70
Cに対して失礼なことってのは具体的に言うと身バレするので勘弁してくださいw
Aのいた斜陽ジャンルは、なんというかオリジナルにもはや近い感じで
オリジナルと二次創作の違いからくる認識の差と考えてもらえればいいかも?
Aのいた斜陽ジャンルは、なんというかオリジナルにもはや近い感じで
オリジナルと二次創作の違いからくる認識の差と考えてもらえればいいかも?
前の企画の時の名義は「主催:A(合同サークル名)」という形で表記してて
それでも周囲から私とAの二人でやってるみたいに言われてたからどうしようもないのかなと…
今後も合同誌の予定はあるから完全に別れるわけにはいかないんだけど
レスを読んで、せめて今回は完全ノータッチをしっかり公言しておこうかと思った
819: スペースNo.な-74 2013/03/12(火) 10:00:25.85
>>818
それがいいと思う
サイトのほうにも「A個人主催なのでAに問い合わせてね」としっかり明記とか
それがいいと思う
サイトのほうにも「A個人主催なのでAに問い合わせてね」としっかり明記とか
二人一緒に見られるのって、実際にいつも二人で行動してるからって場合が多いよ
合同サークルでも、お互い違うアンソロに個人で参加してたり合同誌のほかに個人誌出してたり
とりあえず個人での活動がそこそこ多いと独立してるんだなって認識(仲悪いとかじゃなくて)
引用元: ・同人友達に(‘A`)となるとき89
コメント