エビ食べれないとかwwww厨ちゃんは毎日伊勢エビなんだかあね?

348: 厨メ 2011/08/27(土) 19:43:04.61 ID:Pg99n0TFI
日記で話の流れでエビアレルギーだと書いたら 
「エビ食べれないとかwwww厨ちゃんは毎日伊勢エビなんだかあね? 
そうゆうのビンボー臭いよ? 
お詫びにエ□エ□描いたら許してあげてもいいよ?(以下妄想)」 
というのが来た。 
とりあえずエビフライぶつけてこようかと思う。 
食べられないから本当にぶつけるくらいしかエビフライの用途がないし。

349: 厨メ 2011/08/27(土) 19:46:01.60 ID:RQWV6CLV0
>>348
乙。
自分もエビ嫌いだから私の分も投げてきてくれ。
350: 厨メ 2011/08/27(土) 20:54:39.26 ID:o5/3atUD0
>>348乙。
アレルギーだと書いてるのにビンボー臭いとか見下す思考が訳分らん
仮にビンボーだとして何故バカしか取り柄の無い厨に許してもらわねばならんのか…
353: 厨メ 2011/08/27(土) 21:04:46.80 ID:sxT1tivI0
>>350
きっとアレルギーの意味も分からない頭の残念な厨ちゃんだったんだよ
351: 厨メ 2011/08/27(土) 21:02:59.69 ID:jQqfzxFf0
>>348

エビに限らず、そもそも特定の生き物を食べられない事って
誰かの許しを得て罪滅ぼししなければならない事でもあるまいに…
つか厨は自分の好みの作品(大抵エ□)を貢がせるためなら
どんな些細な口実でも(そしてどんなアホで辻褄の合わない口実でも)見つけるんだな

352: 厨メ 2011/08/27(土) 21:04:03.71 ID:7JF73EhZ0
>>348
乙。騙りの可能性もあるかもね
つーか、毎日伊勢えび食える様な家庭環境に育ってたら
そんな口の聞き方は人として恥ずかしいって程度の教育を受けると思うんだけど。
何で厨は下らない嘘をつくんだか
354: 厨メ 2011/08/27(土) 21:18:22.73 ID:lXRuHcjB0
いくら高級な食材や料理でも毎日食卓にのぼってたら飽きるし
それはそれである意味寂しい食卓だよな
自分はエビは好きだが毎日はいらんよw
>>348乙でした
355: 厨メ 2011/08/27(土) 21:33:45.37 ID:rMZFToxw0
こういうpgr目的(&作品クレクレも?)メール書いてくる厨の、
「それに引き替え厨ちゃんはすごいのよ」自慢って、どうして
どれもこれもリアリティのカケラもないんだろうなあ…

いろいろかわいそうな子に絡まれちゃって>>348は乙

358: 厨メ 2011/08/28(日) 00:15:48.77 ID:rqaICynU0
>>348
マジ乙…
大体好きでなった訳じゃないし、
食べたものにアレルゲンが入ってたらタヒぬかもしれないのに
そんなことが言えるとか本当に無知は罪だ
356: 厨メ 2011/08/27(土) 22:27:06.82 ID:1jbaCL9O0
厨ちゃんは相変わらずリクエストの仕方が斬新だな
一々上からいかないと人に物言えないのかね

まぁ、エビちゃん乙

引用元: 第96回 厨房メール展覧会@同人


 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (3件)

  • その厨、エビ好きなのについ最近アレルギーでダメになった私に喧嘩売ってるな。
    食べたいけど命の方が大事なんだよ!

  • オカルトくさいが、アレルゲンを1年間まっっ(略)たく摂取しなければアレルギー治る、って聞いたことがあるな。あくまでオカルトだが。
    他にも牡蠣を10年間摂取しなかったら牡蠣アレルギー治った!って書き込みを見たことがある

  • アレルギーってのは「大きさ不明のコップに水滴を垂らしていつしか水が溢れたとき」に発症するという感じらしいので
    オカルトとしての信憑性は確かにあるな

コメントする