130: ネ困 2011/05/06(金) 23:27:37.96 ID:RiNgwro6O
該当するスレが見当たらなかったので、こちらで失礼します。
ご相談させてください。
ご相談させてください。
当方、.htaccessで検索避け済みの、ヒキ二次よろずサイト持ちです。
(渋・twitterにもサイトアドレスは載せていません)
先程、何気なく解析を見たら、二次創作禁止の版権元からのアクセスらしきものがありました。
よく見てみると、メールのヘッダらしき部分?
(例:○○mail.○○.以下版権元url~ というもの)もありました。
これは誰かに通報されたのでしょうか?
サイトではその版権元関連のものは何も扱ってはいないのですが、
多少関わりのあるお祭りゲームのキャラクターの二次はあります。
(それぞれが独立したシリーズで、ゲスト程度に出演はしていました)
今日アクセスがあった所ほど厳しくはないジャンルなのですが、
閉鎖・移転・パス制への変更等、なにか対策を取るべきでしょうか?
ちょっと気が動転してるので要領得なかったら申し訳ないです。
よろしくお願いします。
131: ネ困 2011/05/06(金) 23:50:34.34 ID:WYI7H8Xc0
>>130
特に何もしなくていい
お咎めを受けたら対処でおk(まずないが)
130が同人誌をDL販売など金銭の関わることをしてるならともかく
まったり楽しんでる分には公式は特に何もしてこないよ
特に何もしなくていい
お咎めを受けたら対処でおk(まずないが)
130が同人誌をDL販売など金銭の関わることをしてるならともかく
まったり楽しんでる分には公式は特に何もしてこないよ
132: 131 2011/05/06(金) 23:54:39.63 ID:WYI7H8Xc0
131だが途中で送信した
>サイトではその版権元関連のものは何も扱ってはいない
のなら何も言わないと思うよ
133: ねこま 2011/05/07(土) 00:04:32.59 ID:Vwk0XgPb0
>>130
中の人がオタなだけだろう
ゲーム会社にはゲーム好きがいるし自社以外のゲームだってするだろう
なかには二次ものにも手を出すオタもいるだろう
中の人がオタなだけだろう
ゲーム会社にはゲーム好きがいるし自社以外のゲームだってするだろう
なかには二次ものにも手を出すオタもいるだろう
仮に仕事だとしてもゆるい版権元のゲストキャラまで目を光らせているとは
思えないな。だってそんな手間を掛けるほど利益ないし暇でもない
もちろん建前上はNGだろうけど普通は厳しいのは自前のゲームキャラだけ
放置推奨。どうしても気になるなら.htaccessでそのIPのアクセスは
ダミーに飛ばすようにしたら?
閉鎖しましたとか移転しましたとか書いておけばいい
134: 130 2011/05/07(土) 00:20:33.81 ID:lhG4aJheO
>>131-132、>>133
早速の回答ありがとうございます。
中の人が趣味で見てるという発想はありませんでした…
温泉6ホタなので、アドバイス通り気にせずやっていくことにします。
早速の回答ありがとうございます。
中の人が趣味で見てるという発想はありませんでした…
温泉6ホタなので、アドバイス通り気にせずやっていくことにします。
gkbrしてましたが、お陰様で安心して眠れそうです。ありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (15件)
なにこのゴミクズ思考のやりとり
盗んでも叱られなければ悪くない…っていうのが同人世界の常識なの?
派手に金銭を巻き上げず見つからなきゃおk
許可が降りない同人はそんなもんでしょ
こいつら、他人が何年もかけて試行錯誤しながら育ててきたキャラを美味しいどこ取りしてるって自覚あるのか知りたい。
普通の対処だと思うけど。
二次創作全否定の人とかが来てるの?
著作権者が全員二次創作をいやがってるって思想の人かなw?
盗むっていうのは、そのキャラを「自分のオリジナルキャラ」として描いた場合のことじゃないの?
米4、金儲けしてないならいいんじゃないの?
禁止されてるのにそういうの公開するのはどうかと思うけど。
糞二次はとっとと訴えられればいいのに。
朝○人と同じ思考レベル
最近の通報中はなりすましが多いから困るっているってどっかの掲示板で見たわ
※2次創作がある=ファンが居るという証拠ですさらに出しても良いですよっていうとこもある何でもかんでも著作権って言ってるやつはジャスラックと同じ思想ですよこわいよねぇ
国家公認やくざだもんねww
FFの二次サイトにディズニーの中の人がアクセスしてきた、みたいなもんか
※2、※4 世の中には「ファンアート」という概念がある。
この報告者がそうなのかは、これだけではわからないが。
二次創作の全てが盗作ってわけではない。
し、創作やる人の誰もが、初めから一時創作を始められるとは限らない
(二次創作→一時創作ってステップアップしていくクリエイターも多い)
多くの二次創作は、赤字だよ。趣味だからね、基本は。
同人誌=儲かる、みたいに勘違いしていると※2、※7みたいな極論しか出てこない。
好きな作品を応援するのに、ある人は出版社に手紙を送る、ある人はその作品のファンアートをつくってファンを増やす(同好の士と交流する)、というのは人それぞれ。
描くも見るもどっちもやってたけど、描いたキャラでチヤホヤ度合い違って※4みたいな事をふと思ってから描くのは止めた。パロディは好きで未だにサイトを見るのはするけど、設定無視したパラレル描く人とかファンアートを「自分の作品」として発表し続けれる人ってどう考えてるんだろうかとなっただけですわーw怒らせてごめんねww
自分がどんな理由で同人やるかやらないかは別に自由だけどそれを理由にただの一般人が他人のしてることにまでどうこう言い始めるのって何様のつもり。その思考なら同人やめて正解だったろうね。
ツンデレ大量発生の※欄w
ここ、同人ちゃんねるですよ?
こんなに意識高いコメントが同人ちゃんねるで見られるとは思ってませんでした
とりあえず叩きたいだけなんと違うか