同人友達に(‘A`)となるとき101 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1401498237/
5: スペースNo.な-74 2014/06/01(日) 17:44:29.39
歴史公証とかおかしいと作品を寸評するのが大好きな友人A
しかしAよオマエの小説
戦国時代に神前式の結婚式しているか
神社での結婚式の神前式は歴史が浅く大正時代からや
まだ戦国時代にキリスト教式の結婚式した某作品の方が当たりやねん
キリスト教式は戦国時代には日本にあった
あと専業主婦も歴史が浅く
本来江戸時代くらいまで日本は旦那と一緒に嫁も家業するのが当たり前で
専業でなく兼業状態だったと言われてんの
(農家なら共に農業、漁師なら妻は魚売り、武家なら武家の仕事)
私はしっかりしてますッ!キリッ!!みたいに見せかけ
ちゃんと勉強せずに思い込みが大半をしめているのがチラ見えするのでウヘる
しかしAよオマエの小説
戦国時代に神前式の結婚式しているか
神社での結婚式の神前式は歴史が浅く大正時代からや
まだ戦国時代にキリスト教式の結婚式した某作品の方が当たりやねん
キリスト教式は戦国時代には日本にあった
あと専業主婦も歴史が浅く
本来江戸時代くらいまで日本は旦那と一緒に嫁も家業するのが当たり前で
専業でなく兼業状態だったと言われてんの
(農家なら共に農業、漁師なら妻は魚売り、武家なら武家の仕事)
私はしっかりしてますッ!キリッ!!みたいに見せかけ
ちゃんと勉強せずに思い込みが大半をしめているのがチラ見えするのでウヘる
6: スペースNo.な-74 2014/06/01(日) 18:15:50.65
武家の仕事…って…兼業かあ?
じゃあ今の社長の妻や梨園の妻は兼業っすね?
じゃあ今の社長の妻や梨園の妻は兼業っすね?
7: スペースNo.な-74 2014/06/01(日) 18:53:01.67
斬九朗の出番だな
8: スペースNo.な-74 2014/06/01(日) 19:50:25.03
>>6
歴史公証としてはそうなる
元々専業主婦って言葉が出来たのも昭和以降
そして現代において梨園の妻は兼業という事になる
つうかあの人ら一応役職あるしww
歴史公証としてはそうなる
元々専業主婦って言葉が出来たのも昭和以降
そして現代において梨園の妻は兼業という事になる
つうかあの人ら一応役職あるしww
もし歴史公証しっかりと!と厳しく言えば専業主婦は近年のものになる
9: スペースNo.な-74 2014/06/01(日) 19:54:48.32
専業主婦って言葉だけかよ
なおざりでぎょふんって言ってんのか
なおざりでぎょふんって言ってんのか
10: スペースNo.な-74 2014/06/01(日) 20:06:56.52
>>1乙
友達の設定が矛盾してて~とかのウヘでもそうだけど
こんなに詳細に指摘しちゃって身バレ大丈夫?w
途中の行はいらないんじゃ…
11: スペースNo.な-74 2014/06/01(日) 20:13:35.05
たぶんフェイクなんでしょう
12: スペースNo.な-74 2014/06/01(日) 20:15:37.03
ええー…フェイクでわざわざこんなにつらつらと書き連ねるかな?w
13: スペースNo.な-74 2014/06/01(日) 20:19:05.15
つーか
×公証
○考証
×公証
○考証
どうでもいいが気になったw
コメント
コメント一覧 (7件)
創作で厳密な時代考証すると「その時代の欧州の食卓ではナイフとフォークじゃなくて手づかみにワイン壺回し飲みだぜ…」みたいな事になって誰も得しないからなあ
物語の主題に関係なくて教科書に載ってない程度の誤謬なら無視して読むよ
※1で思い出したけど、中世ヨーロッパにはトイレが無くて物陰で野糞やらおまるで用を足していたよね
香水が発展したのはこの匂いを誤魔化す面も大きかったらしい
そういや、以前読んだ話のセリフの中で『銭形平次』の「銭形」が苗字になってたなぁ。
(「銭形」はあだ名)
歴史の時間に「苗字帯刀の禁止」を習ったはずなのに何でだ?、と思った・・・。
パラソルは空から降ってくる汚物を避けるためだしね
お風呂だって一生に二度だけだっけ?
時代考証もしすぎると薀蓄垂れ流しになるからな
でも、まったく考証しないのもどうかと思うわ
時代考証がしっかりしてない人を叩いておきながら
自分もおかしいっていうのがこの話の主題だからなぁ
神前式は、他のまとめでキリスト教かぶれの教会なんかで挙げてないで
ちゃんとした神前式で挙げてこそ日本人っていうのを見て
うへぇってなったからなんか気持ちは分かる…