366: 怖い 2014/11/04(火) 09:35:48.88 ID:bjx7nfe40
数年前、まだ学生だった頃の話。
情報の授業で、実際にパソコンを使ってネットサーフィンをしてみようという実習があった。
まず最初に、先生が見本として適当に検索して出てきた個人サイトに入った。
すると、某名探偵漫画の某怪盗のイラストがドンとあるトップページが全生徒のところに置いてある共有モニターに表示された。
先生は「なんだこのサイト」と言い、生徒たちは「何かあのキャラクターに似てる」とザワザワしだした。
当時の私は何とも思わなかったけど、今思うとすごく怖い話だなー…と
情報の授業で、実際にパソコンを使ってネットサーフィンをしてみようという実習があった。
まず最初に、先生が見本として適当に検索して出てきた個人サイトに入った。
すると、某名探偵漫画の某怪盗のイラストがドンとあるトップページが全生徒のところに置いてある共有モニターに表示された。
先生は「なんだこのサイト」と言い、生徒たちは「何かあのキャラクターに似てる」とザワザワしだした。
当時の私は何とも思わなかったけど、今思うとすごく怖い話だなー…と
367: 怖い 2014/11/04(火) 12:44:38.83 ID:TmiQrTbl0
そこは公式サイトとかにしろよ…
368: 怖い 2014/11/04(火) 20:37:58.15 ID:T1KXazbi0
でも結果的には、適当に検索して場合には、
・検索者側:よく分からない個人サイトが出てくるだけだから、ちゃんと検索ワードを絞ろう
・サイト側:検索避けしておかないとこういう結果になるんだぞ
ということを分かりやすく示した非常に良い例になったんじゃなかろうか
・検索者側:よく分からない個人サイトが出てくるだけだから、ちゃんと検索ワードを絞ろう
・サイト側:検索避けしておかないとこういう結果になるんだぞ
ということを分かりやすく示した非常に良い例になったんじゃなかろうか
369: 恐い 2014/11/09(日) 01:00:20.22 ID:XtS8ubU90
ヒットされてしまったサイト主さんも災難だったな
恐い話@同人48 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1409738947/
コメント
コメント一覧 (11件)
肌色多めのイラストじゃな…いよね
大丈夫だったんだよね
一昔前はダミーの入り口があるサイトが流行ったよな……
個人で見る分にはイライラ要素だったけど、こういう場面を想定したら必要なものだったんだな
情報科の先生ならそういうサイトに行かないように回避スキルがあるだろうと思うけど…一般科目の先生なら無理か?
自分のとこの学校はいわゆる「パソコンの先生」なんか雇ってなくて、
多少詳しい…のか?レベルの先生が兼任してたわw
パソコンで使うのがワードじゃなく一太郎とかだった時代にはネットリテラシーに通じてる先生はあまりいなかった
そんな昔じゃなくても、2000年代までは珍しくなくて、今でも時たま存在する
加えて、同人サイト側も積極的に自衛するようになった時期は上記の先生より少し先んじてる程度
今でもキャラ名や普遍的な固有名詞を検索しただけでキッズフィルターすり抜けて出てくる同人絵やサイトもあるし
ネットリテラシーを理解してない先生もいる
ただ学校でこういう場面に遭遇するのは怖いね
自分が中学の頃、授業で図書室行って調べ学習してる時に、暇をもて余した担任が、某剣客漫画の個人ファンサイトを堂々と閲覧してたわ。もう15年以上前の話。
サイト主が検索避けを入れておけばいい話ではないのだろうか
※2単に入れないとか「もう一度トップの注意書きを読んでください」とかならまだよかったけれど、酷いのだと間違って入った人をバカにしたり罵倒したりするページに飛ぶこともあって「それはやりすぎだろ」って感じでなくなっていったんだっけ?
報告見て思い出したが、昔ゲームの攻略法調べていて検索結果の候補の中から見たことないサイト見つけて飛んでみたら、エロ同人のサイトでビビったこととかあったな。
何年か前だと、サイト主の中にも検索避けと言うもの自体を知らない人とかもいたりして、対策が追いつかない頃もあったんだよな。
今はそもそも渋とかの台頭でそういうサイト運営しなくても気軽に作品あげられるんだから、便利かつ別の意味で恐ろしいことになったものよ。
何で怖いのかわからない。
この怪盗が同人であれこれされやすいから、今考えるとアレ系なサイトだった。怖い。
ってこと??
※9
最近は渋やヒでイラスト乗っけたり普通の人と同人の境界がぼんやりしてきたけど
投稿者のいう数年前は、ネットで同人=個人サイトだった頃だったんじゃなかろうか
だとすると当時は検索避けしておくのが良識みたいな感じだったから
>先生が見本として適当に検索して出てきた個人サイトに入った。
なんていう
・検索避けしてない同人サイトがあり
・適当に検索したら同人サイトが出てきちゃう
・そして普通の人がサラッとそこに入れちゃう
(・もしリンクがあってそこ辿られたら…)
なんていう同人者以外に個人の趣味が暴かれちゃう、更にはアレな絵が暴かれかねない事態の具体例が
>ドンとあるトップページが全生徒のところに置いてある共有モニターに表示された。
と目の前で示されて
>先生は「なんだこのサイト」と言い、生徒たちは「何かあのキャラクターに似てる」とザワザワしだした。
と晒し者扱いされてたから怖いと感じたんじゃないかな
バーロー!って言って止めればよかったのに