「絵」の技術はほんとに飛び抜けてすごいんだけどマンガを描くと残念なほど面白くない知人

9: スペースNo.な-74 2014/11/13(木) 12:51:04.39 .net
すごく絵の上手い知人 
「絵」の技術はほんとに飛び抜けてすごいんだけど 
マンガを描くと残念なほど面白くない 
それでもイラスト集だと思って買う人も多いくらい、絵はきれい 

ただ私からするとマンガは描かないで欲しいと思ってる 
イラスト集なら心から欲しい 
でもマンガはマンガになってなさすぎて… 
コマが全部静止画なんだよね 
それも映像を停止した止め絵じゃなくて 
パントマイムでシーンを再現して全員がピタっと動きを止めてるみたいな感じ 
画面が落ち着かなくて、なんか微妙に気持ち悪い。見てられない

10: スペースNo.な-74 2014/11/13(木) 13:07:25.51 .net
どんなだろう
動物のお医者さんの人みたいな感じなのかな
あの人の漫画大好きだけど全員がピタっと動きを止めてる感つーと
あんなかんじだろか
11: スペースNo.な-74 2014/11/13(木) 19:38:47.96 .net
9だけどわかりやすく例えるなら回し蹴りのシーンなんかだと
動画を途中でピタっと止めたら、体が傾いてたり重量とか無視した変なポーズになってたりするけど
その人の絵だとキャラがその場で
手はこんな感じ、足の角度はこのくらいかな?せーの、ピタっ、みたいな
パフォーマンスしてる人を絵にしました、的な落ち着かなさがあって
違和感でもやもやが積もり積もる感じ。最後まで読むと疲れるし
内容が誰か原作つけてあげて!ってくらい残念なほどつまらないんだ
絵はすごく綺麗なんだけどね…
14: スペースNo.な-74 2014/11/13(木) 19:51:35.84 .net
なんだろうガンツみたいにポーズデータを下敷きにしたような固い印象の絵なのかな
あれはまだ清書で動き出てるけど
15: スペースNo.な-74 2014/11/13(木) 20:02:38.13 .net
>>1

そこまで極端な話ではないだろうけど走ってる場面を描こうとして
静止したまま高速移動みたいないっそギャグみたいな失敗ってあるよね
漫画を描き付けない人間にありがちな

16: スペースNo.な-74 2014/11/13(木) 20:24:42.82 .net
「走ってる人の絵」じゃなくて
「走ってる格好をしてる人の絵」ってことかな
18: スペースNo.な-74 2014/11/13(木) 21:34:08.30 .net
イラストは上手いけど漫画を描きなれてない人にありがちなのって
アクションシーンなのに動きを表す集中線や効果線、あと擬音をうまく入れられないってパターンじゃないかな
あれが一切ないと>>16みたいになっちゃう気がする
17: スペースNo.な-74 2014/11/13(木) 20:37:02.80 .net
ポーズスタジオとか便利だけど、やっぱり人間の体の作りをある程度解ってないとそういう不自然な感じになるね
動きのスピード対する体のしなり方とか肉の柔らかい部分の流れ方、筋肉の盛り上がり方とかな
そういうのが無いからMADとかはちょっと気持ち悪く見える
19: スペースNo.な-74 2014/11/13(木) 22:13:07.38 .net
キャラの身体にスピード線入れてても、動く方向とはちぐはぐだったり
無茶苦茶入れまくってたりしてるのもイラスト描きの漫画にありがち
20: スペースNo.な-74 2014/11/13(木) 22:21:14.15 .net
耳が痛い
自分で描くとどっち向きに線を抜けばらしくなるのか
場面にどんな擬音がふさわしいのか全然ピンと来ない
21: スペースNo.な-74 2014/11/13(木) 22:26:36.05 .net
私は動きのある絵が全然かけないし
だからと言ってイラスト集としての価値があるような絵も描けないから
動きのある絵を書こうとするだけですごいって思っちゃうな
22: スペースNo.な-74 2014/11/13(木) 23:39:38.04 .net
見せ方がうまいのがいい
23: スペースNo.な-74 2014/11/14(金) 04:23:23.88 .net
動きがあって生き生きしてる漫画は勿論好きだし
動きが無くても詩的だったり味がある漫画も好きだ
24: スペースNo.な-74 2014/11/14(金) 10:10:18.03 .net
だからなんだよ

同人に関わる、他人に言えない私のヒミツ…26 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/2chbook/1415352270/


 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (24件)

  • チャンピオンかなんかでバイオハザード描いてた漫画家がまさにソレだな。
    動きがなくて写真切り貼りした様な絵・・・

  • アクションが破滅的に向いてないなら日常系とかファンタジー系の台詞や文字数を極力抑えた挿絵風雰囲気漫画にシフト変えたら向いてるかもね

  • アニメーターでも動きを追求する人とかいるし、そう言う部分の技量って事かー

  • 言いたいことはなんとなくわかるけど
    それでも実物を見てから評価したい

  • 絵は綺麗なのに内容が駄目な人、逆に絵は上手いとは言えないけどキャラが立ってて漫画としては面白い人ってプロの漫画家でも結構いるよね

  • 所謂、表紙詐欺でコミケとかイベントで売られてるアレねw
    同人誌の表紙だけの一枚絵で釣られて買ったら最後。クソつまらなくて速攻で会場内のゴミ箱へ捨ててく。
    いかに見本誌が大事かという事だ。

  • プロにもいたなー。
    キャラもメカも背景も動物も、絵自体はすごく上手くて好きだったし、デッサンも動きもちゃんと描けてる。
    話もつまらないわけじゃないのに、どうにも漫画描かせると三流ていう。
    小説の挿絵もイマイチ。
    演出とか見せ方、場面構成がへたなんだろうなー。
    これがちび〇子みたいなヘタウマならどんなでも気にならないけど、絵が整ってるだけに不自然さが際立つんだよ。
    勉強すればある程度は改善されるだろうけど、画力に見合ったところまでセンス磨くとなると難しいだろうな。

  • めっっっちゃ絵が上手いのに閑古鳥のサークルが
    あって、ジャンルにハマりたての自分は
    即買いしたんだけど、びっっっくりするほど
    漫画がつまらなくて愕然としたことある。
    どのジャンルにもいるね、プロ絵師にしか
    見えない激ウマな人なのに漫画描いたら
    残念タイプ。ほどなくしてそのサークルは消えた…
    中身スッカスカ。

  • この本題とはちょっと違うけど、極端に内容が薄いのって一コマで表現できるセリフを二コマ三コマに分けたりする感じ?

  • >>11
    というより、全部同じ場面の静止画が正しい。まわりくどくても、最後まで話が完結されてればまだマシ。
    意味不明な締め方で終わるのがほとんど。ただキャラが騒いでるだけとか見るに耐えない

  • でもそれだけ技術があるならこれからデッサンも向上するかもだし
    内容にセンスがあるならヨダレたらして応援するわ
    「絵が下手だけど話が面白い」みたいな評価のマンガもあるけど
    やっぱり両方上手いほうが読んでてわくわくする

  • ただ私からするとマンガは描かないで欲しいと思ってる 
    余計なお世話。

  • 佐々木倫子の例えは解り易いな
    アシスタントに実際ポーズ取らせてスケッチしてるせいで
    かえって動きのない画面になっちゃってるケース
    石川じゅんが漫画評論でうまいこと言ってたけど
    アクションがうまい人の絵は、背景や効果線全て消しても
    人物だけで動きが判別できるってさ

  • 数ページ程度の漫画なら面白いんだけど、10ページ以上の同人誌だと起承転結がむちゃくちゃな人の本を読んだ時は「この人、イラストだけ書いておけばいいのに…」と思ってしまったな…

  • 綺麗にバランス取れる人体は描けるけど、ハッタリの効いたデフォルメ絵はかけないって感じかな。

  • 垣野内成美さんが、最初のころはそうだったな。
    アニメーターから漫画家になったから、アニメの原画の一枚みたいな絵だった。
    (しかも、なんでこのカットを?と思うような中途半端な構図だったり)

  • うまいに越したことはないが
    ちょっと下手というか味のある絵がマンガには向いてるってことなのかな
    特徴ある絵なら誰が描いたのかすぐわかるし

  • 同人から商業行った中にも結構いるよね
    みずき健が正にその典型だった
    一枚絵はどれをとっても息をのむほど美しいのに
    漫画はアクビが出るほどつっまらないっていう

  • ※8
    何で中身確認しないの?
    コミュ障こじらせちゃってんの?
    こっちは売れればいいからお前の感想なんかどうでもいいけど

  • イラストのような静止画の一枚絵と、
    漫画のような動きがあって流れがあってセリフがついてる連続絵は、必要とされる作画能力がまったくの別物なんだよ。
    うちの姉がその典型だった。
    イラストは本当に上手くて綺麗なのに、漫画となると全然描けない。
    絵はそれこそみんな静止画で全く動きがないし、コマ割りもセリフもめちゃくちゃだし
    話も起承転結がなくて訳が分からなかった。
    本人も自覚があったらしく、すぐに漫画描くのやめちゃったよ。

コメントする