(私)ちゃんはオフ会参加したがるけど、本当はイベント後とか日曜日に仕事があるのにさぼって来ようとしている。

249: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2016/07/03(日) 19:37:11.80 ID:N6BOUsuI
240乙 
そういう人って一定数いるのかな 

中々ジャンル友達ができなかったピコサークルな自分 
でもこつこつ続けていたら同じキャラ好きつながりで齢も近かったこともあってAとつながりが持てた 
当時はまだマイナージャンルだったので話が出来るだけでも嬉しかった 
アフターや原稿合宿、お互いの家に泊まり合って萌話とかも一緒にやって同人友としてはかなり親しくなった 

暫くして徐々にだんだんジャンル人気も上がってきて、サークルも増えだした頃 
社交的なAはすぐにジャンルで知名度を上げて、とある人気サークルbと友達になった 
そのつながりでAは一気にサークル仲間が増えてきたらしい 
そうしたら私を避けだした 
寂しかったけれど、人情として人気サークルと交流が出来たら楽しいだろうし、ピコなんかと付き合っていても世界は広がらないだろうし仕方ないと思っていた 
また友達を作ろうとそれなりに行動したけれど、それっきり私は新たなつながりは何故かほぼ持てず、それは私の作品にも人間としても魅力が無いからだと思っていた 

二年くらい過ぎたところで私はかなりジャンルからはぼっちになっていたけれど
読み手さんからしたらサークル交流事情なんて知らないだろうし
ピコながら長らくやっていると一人二人でもそれなりに定期的に読んでくれる人もいるし
何よりジャンル愛があったから誰とも萌を分かち合えないのは辛かったけれど続けていた
そうしたらある時、bサークルからこっそりと話がしたいとの連絡
250: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2016/07/03(日) 19:38:05.52 ID:N6BOUsuI
bサークルのBさんCさんと、いつもオフ会に参加していたDさんと会って4人で話したら、どうやらAの言うことが本当なのかどうかあやしく思ってきたので私本人に連絡を取ったとのこと
そこで知った事実
サークル同志が集まってのオフ会とかあると私はそこに入ってこないようにAが巧妙に嘘をついて、私の方から交流を断ったとされていた
そういう場ではその大手サークルさんをはじめ皆に私のありもしない悪い噂や、私が皆の悪口を言っていたなどと話していたらしい
「(私)ちゃんはオフ会参加したがるけど、本当はイベント後とか日曜日に仕事があるのにさぼって来ようとしている。仕事でしょ?って言っても無いって嘘ついてまで来たがる。オフ会参加したいって言っても断った方がいい」
もちろん当日に仕事なんて無い
「すり寄りがひどくて、bサークルに何とかして近づこうとしている。気を付けて」
「(私)ちゃんはbサークル仲間のCの事が大嫌いで悪口をずっと言ってる。Cが来るなら絶対にオフ会にも来たくないって。Cはそんな人じゃないよって何度も説明したけど、もう(私)ちゃんの脳内ではCは悪人になっていてさすがに(私)ちゃんの人間性を疑ってきた」
もちろんCさんの事は嫌いじゃないしむしろファン
「でも(私)ちゃんは本当はいい人なんだよ、私(A)にだけ告白してくれたのだけれど、ちょっと訳ありで寂しい人みたい。なのでどうしても見捨てられないんだよね」
その後は盛大な私の悪口&Aの持ち上げ大会になっていたらしい
そんな人のことでAが犠牲になることないよ!見捨てちゃいなよ!Aは人が好過ぎるよ!とかの流れになっていたようだった
でもあまり毎回その流れになり、どんな話題になっても「その話題と言えば、(私)ちゃんは(以下私の厨行為)なので気を付けて」と言いだし、最後は「そんなひどい人に対しても優しいAさんすばらしい!」の流れになるので、さすがにおかしいと思ったらしい
そこで説明し、誤解が解けた
251: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2016/07/03(日) 19:54:39.80 ID:YIK5J9YJ
>>249をダシにして仲間増やしてたんだね
とことん乙
ジャンルとか同人とかを嫌にならないでくれ
252: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2016/07/03(日) 19:56:28.34 ID:ou5cHp9X
まだ続きがあるのかと待ってたわ
Aとその周りとはその後どうしたのさ
253: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2016/07/03(日) 20:21:38.77 ID:8AjTmxbz
私も続きが気になって乙できんかった
254: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2016/07/03(日) 20:32:39.07 ID:N6BOUsuI
オチまで書くとスッキリしないので敢えて書きませんでした
すみません
3/3です これで終わりです

サークルbがAをFOっぽくなったところで、周りのサークルも気付いたのかAを誘わなくなった
Aはサークルの中では孤立していたけれど、一般の買い手さんにはかなり人気があったので数年は頻繁にイベントに出ていてコミケでは壁常連がずっと続いていた
今でもコミケでの壁とは行かないまでも赤豚イベなどでは誕生日席の人気サークルです
新たな戸ても若い新規サークル同士交流もあるようで楽しそうです
私はその後、アフターとかには混ぜてもらっていましたが、B・Cを始めその頃に仲良くしていた方々がジャンル移動してしまったので、またぼっちで細々やっています
一時はAのファン?からの凸がありましたがさすがに数年たった今では少し減っています
でも嫌がらせはあるので、家族に何かあったら困るしそろそろ同人を引退しようかなと思っています
あまりスッキリしないオチですみません…

255: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2016/07/03(日) 20:36:24.49 ID:N6BOUsuI
誤字ごめんなさい
新たな戸ても=新たな、とても
です
凄く長くいたジャンルで未だに好きなのでやめたくないので
今度は読み宣とか別の形で続けていこうと思う
サークルとかオフ交流だけがジャンル交流じゃないと言い聞かせてる
寂しくて悲しくて慣れるまでかかるかもだけれど
256: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2016/07/03(日) 20:41:51.41 ID:uOONsokN
>>254
心の底から乙
因果応報はいつかあると思うよ
257: 名無しさん@どーでもいいことだが 2016/07/03(日) 20:52:41.59 ID:yNrSOBzS
>>254
乙 今もジャンル好きならオンとか読み専でも別の形で続けるのはいいと思う 

私も自ジャンルに言動イタタなアラフィフおばさんがオフを仕切っていてかなりウザイんだよ
関わりたくないからオン中心にしたら他の人達もオン中心に活動しだして今は快適だよ

258: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2016/07/03(日) 21:15:45.36 ID:YIK5J9YJ
>>255
気の毒すぎてなんて言ったらいいのか
Aより長く続けてほしいと言いたいけどいろいろあったんだろうな
好きなモノは続けてほしい
259: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2016/07/03(日) 21:44:37.98 ID:HdlB3ltK
>>254
乙でした
ジャンル愛はあるのに人間関係で嫌になってしまうの辛いよね
254は何も悪いことしてないしBC達がジャンル移動してAは残って人気サークルとかAファンの嫌がらせとか読んでて辛い
嘘吐いて悲劇のヒロインぶったりファンに凸させるAみたいな人はいずれまた問題を起こすよ
少なくともBC達にはAが嘘つきだと知られているし
そんな人と縁が切れて良かったって思うしかないよ

同人友達をやめたとき@100 [無断転載禁止]c2ch.net http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1466204762/


 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (9件)

  • 乙です。愛着のあるジャンルを、理不尽な理由で離れなければならないなんて酷すぎる。好きな事はご自分のペースと無理の無い範囲で続けて欲しい。そのうちAの化けの皮が剥がれる日も遠くないでしょ。相手を踏みにじった様に、Aも踏みにじられるよ、きっと。

  • Aみたいなヤツ理解出来ない…。
    嫉妬というには書きこみ主サークルは小さいみたいだし…

  • 乙です。
    報告者さんがすごくその作品が好きなことが伝わるので細々でも平穏に続けていけるよう願う

  • 仮想敵を作らないと友人関係を築けない人って稀にいるみたいだね
    子供の頃からそうやってきたんだろうなーと思うといっそ哀れだ

  • こういうのってAよりもAの話を鵜呑みにして報告者を孤立させた周りに腹がたつ
    自分も似たようなことされたが、いっさい面識のない相手から「あんな奴いるんだ…」みたいに陰口叩かれてた時は、「?」となったよ

  • 長く同人やっててそれで生活してるてけど、ジャンル交流とか考えたこともないな
    同人友達もいない
    人間的にもんだいがあるからかしらんと思ってたけど、こんなめんどくさいんなら一生したくない

  • 交流一切なしで生活できるほどの活動できているというのも
    それはそれで凄いなあ

  • Aは自己愛の強い人なんだろね
    自分が似たタイプだから、どうして報告者さんの事を結果的に貶める事になったのかなんかわかる
    とても良くない事だから30代までに意識して治さないと晩年厳しい

  • 一度も接したこともない人から嫌われるって結構ダメージあるよね…

コメントする