こっちでも私服はこれしかないと言ってアンティーク着物だけを着ている
デザインめっちゃ派手。組み合わせによるんだろうけどAは原色×原色×原色(全部柄もの)
帯も草履も髪飾りもバッグも色つき柄つきだから全身ものすごく派手で目立つ
京都ではこれが普通で珍しくも何ともないし、どこでも行ってたと言う
京都のことは知らないけど東京だとめちゃくちゃ目立つ
どこ行っても好奇な目で見られるし特にアキバ池袋でオタショップ巡りしてると痛いオタ女のコス的な目で見られて
笑われたり引くようなことを言われたりした
Aは「着物は日本の伝統的なものなのに笑うなんて嘆かわしい。成人式や冠婚葬祭では着るくせに」と怒るけど
オタショップで派手な着物着てる人見たら引くのが普通だと思う…
開場まで並んで待機してるとき周りはみんな地面や折り畳み椅子に座ってるのにAは着物が汚れるからと言って立ちっぱ
紫外線が強い日は日焼けしたくないと言って派手な和傘?までさすから余計に目立って恥ずかしい
開場寸前~直後、人が入口に押し寄せてぎゅうぎゅうになると周りを睨んで舌打ちしたり、わざと着物を引っ張って当てつけのようなことをする
ある日Aから超貴重な2.5次元舞台のチケ2枚取れたから行こう!と誘われた
めちゃくちゃ行きたいから嬉しいけどAは絶対着物で来るんだろうな…と思ったから申し訳ないけど言わせてもらった
私「後ろの人の視界を妨げるって声が多いから着物はやめた方が…」
A「歌舞伎なんか着物で来る人がほとんどでしょ!問題ない!」
私「でも実際2.5舞台では迷惑って人が多いし私も過去に嫌な思いしたことあるからお願い」
A「私にとっての私服なの!いつもより落ち着いた物にするし背中もちゃんと付けて座るから大丈夫!」
当日いつものアンティーク着物ではなく実家から持ってきた○百万の高級着物で来たA
「せっかくの舞台だからおばあちゃんとお母さんに実家から持ってきてもらって着つけてもらっちゃった!」
「朝一で美容室行って髪セットしてもらった!やっぱ作品好きとしてはきちんとした格好で見たいもんね!」
いつもより落ち着いた物にするし背中もちゃんと付けて座るから大丈夫とは…?
帯めっちゃ膨らんでる、髪アップにしてデカイ飾りがついてて視界の妨げになること間違いなし
約束と違うじゃんって言ったら「だって一度しか行けない舞台なんだよ!?安い恰好でなんか行けないじゃん!」と怒られる
席に着いたら案の定Aは背中ぴったり付けない帯を変えることもしない
舞台が終わってすぐAは後ろを睨み「最悪…」と言った
公演中何度も後ろの人から椅子を蹴られたらしい
隣の人からも袂を迷惑そうに払われたと愚痴った
私「Aが視界の妨げになってたのと袂がぶつかって邪魔だったからでしょ」
A「ちゃんと背中付けてたし前のめりになってない!袂だってぶつからないよう気にしてた!」
私「なってなかったからそういうことになったんでしょ」
A「洋服でも迷惑になる人はいるし髪アップにしてる人なんか他にもいるのにどうして私ばっかり言われなきゃいけないの!」
私「Aが迷惑だから」
A「綺麗な格好して見たいと思うのは普通なのに何で文句つけられないといけないの!?」
私「周りの迷惑になるから」
A「要するに着物が嫌いっていうだけでしょ!伝統的な衣装なのにどうしてそんなに悪く言うの!派手な格好がそんなに気に入らない!?」
私「そうじゃない…」
A「京都にいる時はこんなこと言われたことなかった!やっぱ東京の人って冷たい!」
私「もういいよ…」
もう何言っても無理だと思い、このあと距離おいてFO
舞台の着物に関しては賛否両論あるけど私は過去にAの被害に遭った後ろや隣の人のように
邪魔になって楽しめなかったことが何度かあるから着物で観劇自体が好きじゃない
派手なアンティーク着物で外出するのも申し訳ないけど目立つから嫌だ
京都では普通なのかもしれないけど私には無理
萌えの波長があって萌え語りする分には楽しかったけどオフで会ったらダメな人だった
Aの後ろの席の人だってそうだったろうに
楽しみにしてただろうにAなんかの後ろになってその人が本当に可哀想
自分だったらその場で見えないんですけどって文句付けてスタッフにクレーム入れてたわ
後ろの人共々激しく乙
おつ
着物はちゃんと着方を知ってればそれでよかったのにね
歌舞伎の観劇に着物は悪くないけど帯のおたいこを外してぺたんこにするとかしてほしかったね
イベントや日常で派手な着物はゴスロリと同じもんだと思ってる
そこは221が気にしすぎかなあと思うけど
目立って恥ずかしいとかそんなの着物以外でもいっぱいあるしファッションセンスが合わなかっただけだしな
Aの自分勝手さが気持ち悪いくらいだ
乙です
>>220-221乙
220と迷惑被った人達と着物乙
同人友達をやめたとき@102 [無断転載禁止]©2ch.net http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1477963598/
コメント
コメント一覧 (44件)
Aは着物に謝れ
もうこういうのって着物厨って呼んでいいんじゃないか
自分の希望>>>>>>>>>>>>他人への気遣い、なんだろうね
東京がどうとかじゃなく、一切自覚がないだけで京都でも他人の迷惑になってたはずだよ
京都人らしいな
皆が皆そうだとは思わないけど着物を私服にしてる人ってAみたいな人多いよね
本人は洋服より楽だから~とか言うけどPTOに沿った服装くらい考えてほしい
着物が好きなんじゃないよねこういう人はさ
他人とは違う私(笑)に酔ってるだけ
だから自分の行動が他人にどう思われるかなんて気にも留めない
自国の文化を愛する私素晴らしい!洋服着るなんて非国民!
とでも思ってるのかな
着物を着る文化が廃れてきてる今、着物を着た人がそんな行動とったらやっぱり着物なんて~ってなって嫌悪厨が増えるだけなんだけど
京都でも着物着てるのなんて観光客か舞妓ぐらいだ
芸大の中だったら奇抜な服でも目立たないけど
着物大好きなアタシ。っていうおキモノ様って大概めんどくさいけど
原色&原色&原色。って、おキモノ様のグループでも浮いてるんじゃ
オタで着物関係は面倒くさいことになること多いね
※4
でも関東はこういうファションの人多いから
関東人らしいな。
京都はお洒落だけど、地味ないろ使いの方が好まれると思う
といか、街並みに合わん
こういうのがイケズ文化の京都でどういう扱い受けてるのかは気になる
寧ろ、ザ・関東人って感じ。
関東圏は派手好きの人が多くて一般的だから
しばらくすれば上手く溶け込めそう(*´ω`*)
※13
イケズ文化の東京だと弄られそう
江戸時代だってご立派な着物で庶民の飯屋に入ったら浮きまくると思うんですけど
京都で派手な着物着てるのは、レンタル着物の観光客だけだよ、すぐわかる
これは新手の京都下げかね?
京都人は直球で言ってこないから遠回しに批判されてても気づいてなかっただけじゃね
4月だから特に思うけど
東京来てこれだから東京はて言い出す人
自分で勝手な東京のイメージを作った地方出身の人達同士が相手を仮想敵東京人としてキレてる印象なんだが
慣れないストレスを東京のせいにしたいだけでは
そもそもそんなに派手でもないしギスギスもしてないよ
個人の好みだから東京出身でも派手な人はいるかもしれないけど
東京で派手な服着て浮いてる人は「ギラギラした東京」ていう後付けのイメージに負けまい、東京で埋もれてたまるか、と頑張ってる地方出身者なことが多いよ
華やかになっていい部分もある
※18
(スレの言動は正に、ザ・関東人らしいね)
イケズ文化の東京だし、
関東人は声が大きくて五月蝿いからね。
東北人も苛められてニュースになってるし
はい、嘘松定期(´・ω・`)
なんかコメ欄にやたら東京嫌いの京都人湧いててワロタ
何も言われなかったって、観光客と思われてたのかもなあ…
あと東京人だの京都人だの偏見持ってる人は嫌なもんだね
※18
遠回し?はっきり迷惑って言ってるじゃん。
京都人は遠回しに慣れ過ぎて直球が通用しないんだと思う。
Aには「迷惑やめろ!」=「羨ましい!」とでも京都フィルターが掛かったんでしょうね。
※17
京都人は派手より高価な品に重きを置くよね。派手でも安もんは切れまへん。
京都の裏路地で迷った時、どう見ても地元民の婆さんに
「あの――」て声かけた瞬間
「わたしゃこの辺のもんじゃないよ!!!道なら他の人に聞いてくれ!!!」と杖振り回しながら振り返りもせず怒鳴られたのは衝撃的だったな
>京都にいる時はこんなこと言われたことなかった
これが事実なら態々言う人がいなかったとか言っても気づかなかったとかで呆れられて放置されてたんじゃないかな
コメ欄京都人湧きすぎだろ
そもそも京都人は遠回しな皮肉を言うから直接言わないだけじゃ?
何故か選民思想強いし(あっち系に乗っ取られてるのにね)
むしろ他県虐めやってるのは京都人定期
Aは着物と東京と京都にも謝った方がいいな。
普段着物でイベも着物で行くけどこれはないわ…
イベや人混みに行くなら汚れても気にしない着物にするし、観劇なら最後尾とか後ろに通路とか無い限りぺたんこな帯結びだわ。着物とか洋服とか京都とかに限らずTPO大事よね。てかそもそも同行人が嫌がったら洋服着るなぁ
※25
毎日のように観光客に道きかれまくってうんざりしてたんだろうな
本当に歌舞伎なら着物のお客も他意にも居るだろうけど
とにかく後ろの人に見づらい格好は避けなくちゃね…。
着物もゴスロリもパンクも似たようなものだけど着物だけやたら叩かれるな
着物云々じゃなく本人の問題なのに
京都は一時毎月のように通ってたけど、そんなハデハデの人見たこと無いよ
一番感心したのは年配の人でグレー基調の着物にヴィトンのエナメルバッグ
(これもグレー、ブランド物詳しくないから何ていうのかわからん)で、
とても上品でシュッとしてて美しかった
地元人じゃないけどこんな奴京都でもおかしいんだろうなって分かるわ
京都出身以前の問題
着物ってよくわからない人にとっては「高そう」って印象しかないから
人混みに来ないで欲しい
汚したら文句言われそうで怖い
>帯めっちゃ膨らんでる、髪アップにしてデカイ飾りがついてて
>だって一度しか行けない舞台なんだよ!?
>安い恰好でなんか行けないじゃん!
オタ系の舞台関係は役者と客の距離が近いから、ファンサ狙いの目立つ格好で来るのが多い
Aは分からないけど、酷いのになると背フレ志望で露出コスする輩とかね
京都出身だが、そいつは京都でも変人扱いされてたと思うよ。確かに、他の町に比べたら和服で歩いている人は多いが、奇抜な和装の人はいないし。もちろん、斬新な着物を着てる方もいるが、当たり前にTPOはわきまえてるし。
あと、関西人って有名大学じゃなければわざわざ東京の大学に行かない(地元志向が強い)んで、もしAがそういう大学じゃなければ、地元で総スカンくらってた可能性が高いと思う。
地域とか関係なく自分ルールを押し付けるのは良くない
京都で着物着るのはセミプロみたいな人が多くて
行く場所場面によってがっつり枠や格が決まっててめちゃくちゃ厳しいよ
スルーされてたのは観光客と思われたかお触り禁止物件だったからではと
ちなみに観劇でも背もたれで潰れるウレタン枕と言うのがあって
帯結びにそれを使えばかなり迷惑は軽減できる
でも傾斜の大きい劇場では注意だけど
Aは着物と京都と東京に失礼だな。
>原色&柄物の着物と帯
まんま観光客じゃん
いかにもレンタルショップで着付けしてもらいましたーって感じの、やたら派手な着物、京都行くとどこにでもいるよね
そりゃ京都じゃ何も言われないだろうね、優しくして金落とさせた方がいいもん
これはエセ京都人
京都は都会だから色んなのがいる
着物を着るのだけがアイデンティティだったんだろうな
中身が京都になってないんだよ、田舎者
京都は京都でも京都市じゃないんじゃない?
派手な柄の着物なんて田舎者の証拠じゃないか…恥ずかしいw
観劇マナー守らない人は劇場来ないで欲しいよね〜