837: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2017/12/03(日) 17:56:02.29 ID:A5mudxek
自分が悪い友やめ
複数グループで仲良くしてたAさん
いい人でも悪い人でも無い、ごく普通の人
でも自分だけはどうしてもだめだった
Aさんはジャンルやカプの悪口を時々は言うけど、傷つくような言い方はしないからそれが原因じゃなかった
そのうちAさんが話を始めるたびに拒否感が強く出て、Aさんがいるときはなるべく近寄らないようにして
就職を期にFOした
当時、自分でもなんでこんなに嫌なのかが分からなかったけど
最近やっと「Aさんの声に耐えられなかったんだ」ということに気づいた
アニメやドラマ、ラジオにたくさんふれてて特徴的な声はたくさん聴いてたから
まさかこれが原因なんて思わなかった
ちなみにAさんの声について誰かが言ってるのを聞いたことは無いし
いわゆるアニメ声と言うわけでもなかった
いわゆるアニメ声と言うわけでもなかった
838: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2017/12/03(日) 21:58:04.62 ID:yrkKd0AP
声は大事だよ
同人友達をやめたとき@105 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505219757/
コメント
コメント一覧 (12件)
あまり好きな言葉ではないけど
こういうのこそ「生理的に受け付けない」ってやつなんだろうな
聴覚は嗅覚味覚と同じで完全に好みの問題だからね、しょうがない
たまにあるね。
声がダメになる人は大抵その人柄もダメに
なってしまうパターン。
そういう人が自ジャンルの同じグループ
そして同カプだとその人だけシカトするなんて
失礼だから、その時点でそのグループを離れるかカプを変えるかだから面倒だ。
自分も苦手な声あるな
異性の鼻にかかったようなくぐもった声
何が原因か思い出せないけど行列で後ろに立たれるのも嫌
神経に障る声ってあるよな
聞いただけで苛ついたり顔をしかめたり舌打ちしたくなるような声
もちろん相手に責はないから相手が悪いかのように罵ったら最低だけど
黙ってFOくらいは仕方がないよ
好みの問題やな
昔どこかで聞いた言葉だがいわく
「顔のまずいプレイボーイはいても声が悪いプレイボーイはいない」
恋愛心理学でも男の恋は視覚、女は聴覚に左右される部分が大きいと統計的に証明されてるとか
>>837の話を読んで異性だけじゃなくて同性への好悪にも適用される感覚なのかもと思った
生理的に受け付けないなら仕方がない。誰も悪くない
Aさん気持ち悪い!!とか騒ぎ立ててないし、就職で離れたことにすれば相手にも違和感ないだろうしちゃんと考えてFOしてるから大丈夫だと思う
将軍様って意外とイケボだけどプレイボーイだったのか
声の悪いプレイボーイはいないが
声のいい男がすべてプレイボーイというわけではない。
山瀬まみの声が大嫌いなので、気持ちはわかる。
自分から自衛して離れるって時点でえらいよ
世の中それができない人が多いから