Bに発達障害と鬱が発覚

366: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/09/16(日) 12:25:22.90 ID:v/snQcsU
AとB、私の三人でコラボカフェやイベントに参加してていわばいつもの三人組みたいな感じだったんだけど 
Bに発達障害と鬱が発覚、鬱病経験者のAがBに色々アドバイスしたりオススメ本を教えたりしてたんだけど 
なぜかそのアドバイスやオススメ報告に毎回私を含めるし遊びの誘いにも私を必ず呼ぶのが重い 
私は心の病や発達障害を抱えてないからアドバイスを聞いてもそうなんだ!としか言えないし 
遊びの誘いも毎月必ず一度はお呼ばれされ食事にカラオケにと一日連れ回されるから金銭的にも体力的にもキツい 
 

一度それを伝えたけどAが「お金ないなら出すよー!」と言ってきて金銭の貸し借りはしたくないから断念
会話の内容も発達の人の心構えや仕事での工夫の仕方とかで正直興味ないし鬱トークし始めるから聞いてて落ち込む
距離を置きたくても傷つけたらどうしようと思って迷う
367: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/09/16(日) 12:32:02.29 ID:X52tDNui
>>366
仕事が忙しいとかなんか理由つけて断るしかないと思う
引きずられて調子崩すこともあるから、受け止められないなら頑張って距離を置くべき
369: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/09/16(日) 16:29:50.76 ID:3Qk5cEg+
>>366
何より自分を守ることを最優先した方がいいよ
しばらく立て込んでるから返信や遊びは難しいかも~とか適当でもいいから
366まで心身削られて鬱になったら笑えない
Aも善意とはいえ張り切りすぎて通常のテンションじゃないのかもね
370: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/09/16(日) 18:47:50.43 ID:tLIj8rnu
>>366
誰も悪くはないと思うが正直366がしんどいなら、仕事が忙しいとかで断ったほうが精神衛生上いいよ
同人仲間で趣味の話メインでたまにそういう傾向が出るならともかく、書き込み見るにその場にいたらメンタル削られそう
自分は周りが医療系でその仲間内で鬱あるあるを笑いに変えたりはするけど、鬱経験者&今鬱の人だと傷つけないように気をつけるしコラボカフェ行ったら楽しい話したいよ
371: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/09/16(日) 19:32:12.33 ID:v/snQcsU
レスありがとう
もともとAは世話焼きタイプだったんだけどBの鬱&発達障害が発覚してから世話焼きが激しくなってて
発覚した直後Bを励ますために20通近いDMでBのジャンルとCPの萌え語りとCP解釈を送ったり、週1ペースでCP絵や漫画を描いたり
欲しい物リストからお菓子送ったりグッズその他も私がお金出すから~!と買い与えようとしたり、張り切りすぎてるって表現がぴったり来る
この間は「鬱の話になった時私がBちゃんにマウント取ろうとしたら注意して欲しい」とか言われて私にそこまで求めないでくれ…とウヘったし
二人ともノリや話は合うから友やめは考えてないけど、アドバイス通り理由つけて会うペース下げようと思う
長々とごめん
372: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/09/17(月) 03:23:02.24 ID:dx8oT/lT
>>371
元鬱の人ってAみたいに異常な世話焼きする人ちょいちょいいるよね
自分が鬱だったとき周囲に迷惑かけた分いま私も役に立ちたいのみたいなこと言って
鬱じゃない落ち込んでる人にもひたすら献身して
引きずられて鬱再発したりしていた人何人も見た
程よい距離と頻度でつきあえるようになるといいね

373: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/09/17(月) 06:15:39.08 ID:05rmv50n
変な話鬱って専門医でさえ引きずられてしまう病気だから、元患者とは言え素人がどうのと口出すのも違うと思うんだよね、Aさん
AさんにとっていいことでもBさんにとっていいものとは限らないし
あと鬱って寛解であって完治はないって聞いたことある気がするので、適切な距離感本当に大切だと思う

引用元: ・同人友達に(‘A`)となるとき118

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする