友人AとはTwitterで知り合って家も近い事もありそこそこのペースで合ってたんだけど地雷ツイートを境に徐々に塩対応されるようなった
Aは捏造カプ大好きオールマイティー楽しくやろうぜタイプで地雷には理解がなかったらしくその事を知らなかった自分はオフで合った時にポロっと自分の地雷について話してしまった
その時はAは親身になって聞いてくれたんだけど後日Twitterで「この間地雷について相談されてつい同意してしまったけど本当はそのカプ好きなんだよね。素直になれない自分云々」とツイート
それ自分の事なんじゃないかと思ってメールで謝ったんだけど簡単に「気にしないで~」程度の返信
それから塩対応
売り子を頼まれてたので一緒に遠征する約束をしていたのだけど1週間前ぐらいに「違う時間帯の新幹線を予約した」と報告を受ける
出発駅も同じ駅だから一緒に乗るんだと思っていたから「なんでわざわざ?」って聞いたら軽く濁された。
当日新幹線に乗ってすぐぐらいに「やっぱり同じ新幹線にした」というメールが来て隣の席になりたくなかったんだなと悟った
イベントに行っても1人分の椅子しか用意してなくて「交代で座ろう」と言われるもすぐに戻ってきてはずっと占領 小さなイベントだったから行く所もなくてスペースの後ろでしゃがんで待機するしかなかった
後で知ったんだけど500円で椅子を借りれたらしい(椅子も沢山あった)
無かったならまだしもそれを黙っていた所も当日は意味が分からなかった。
イベント終了と同時に解散になっていたので挨拶をしたらそれすらなく「ごめん急いでるから!」とそそくさと居なくなった
その後色々悟ってたまらなく不快になり数日後CO
自分も無意識に失礼な行為をしているのかも知れないとは思ったけど
Aは結構自分が不快に感じた知人のエピソードを名前は出さないもののTwitterで鍵も掛けないでネタツイートとして言いふらす事が結構あるみたいで多分私との会話も結構ツイートしてるだろうなと思うと縁を切って良かったと思った
売り子の時の対応はも酷いと思うけどどこの会場でも椅子の貸出はやってるし聞けばよかったんじゃないの
自分で行動起こさず被害者ぶってるようにしか見えないな
不快エピソードネタとしてつぶやくのは見たことないんでしょ?
なんか負け惜しみ臭い
初参加で椅子の事知らなかったのは確かに知識不足だったと思うけど後ろで待機してたらAもみっともないから声ぐらい掛けてくれても、とは思ったし新幹線の態度もあとをひいてた分もあった
エピソード云々は言い方悪かったけど他のフォロワーから過去にブロックしたフォロワーの愚痴を書き込んでる話を聞いた事あるから
520は乙
>>520
ゲスパーになるけど「Aは捏造カプ大好き」ってわざわざ不要そうな情報書いたってことは地雷は捏造カプだったのかな?
そこ書かなくてもオールマイティ楽しくみたいなのだけで通じるからさ
捏造カプ地雷の場合って自分の問題ってよりどうしても捏造であることを理由にした批判っぽくなって溝が生まれがちだし
それはともかくとしてそのイベントを最後にAもCOするつもりでそこまで失礼な態度取ったのかもしれないけどだったら売り子断って他に頼めばいいだけの話だよね
利用はするけど嫌ってるから我慢しないってのはおかしい
せめてその日くらいは態度に出すなよと
お互い離れて正解だったんだよ乙
>>524
ちょっと気が立っていたから勢いで不要な情報まで書き込んでしまった
地雷は本編に無いだけでなきにしもあらずな関係だから微妙なんだけどまあ人の好き嫌いはそれぞれだと思う
ただ一番不快に思ったのはオフでの人の発言を勝手にTwitterで言いふらされた事かな
A自身が不快に思った事はどういう理由であれ正しいというかプライベートとか関係ねーよみたいな印象を受けた
イベントでの態度も後でネタにする為だったんじゃなかろうかと思うと怖い
さすがに無いとは思うんだけど
書き込み最後にします
有り難うございました
「みたい」「らしい」とか相手へのゲスパをわざわざ毎回入れるのがな
>>521と>>524の前半で言ってる通り相手にすでに嫌われてたんだろうと思うし
多分自分の非になる事は書いてないんだろうなってゲスパしてしまう
地雷愚痴なんて一対一で言われたらかわしようがないし
それまで上手くやってたなら少なくともオールマイティーってわかってる人に
地雷愚痴ったのが良くなかったね 地雷愚痴なんて共通の地雷持ちじゃない限り不愉快だよ
お互い離れて正解
おつ
本当にそれ
時間と金(謝礼があるのかもだけど)を使わせて手伝わせておいて椅子があることも教えないとか意地が悪すぎる
一緒に居たくないのなら売り子断れば良いし、売り子が見つからなくて頼ったのなら当日くらいは普通にしろよと思う
椅子のことは知らなかったのは落ち度だけど、知ってたところでAが「じゃあ借りてくれば?」みたいな他人事態度で余計モヤモヤしてそうだ
合わなかったのはその通りなんだろうけどもう少しスッキリ離れたかったね
乙
引用元: ・同人友達をやめたとき@107
コメント