240: 管閲 2012/07/13(金) 09:08:34.09 ID:wXuPb4rL0
閲→管
更新滞ってるサイトに
更新待ってるよー、作品読み返して萌えてるよー
っていうのを伝えたいのですが
なんて書き始めたらいいでしょうか
また、更新催促のようで迷惑でしょうか
更新滞ってるサイトに
更新待ってるよー、作品読み返して萌えてるよー
っていうのを伝えたいのですが
なんて書き始めたらいいでしょうか
また、更新催促のようで迷惑でしょうか
242: 管閲 2012/07/13(金) 14:33:13.87 ID:opSubrhR0
>>240
> 作品読み返して萌えてるよー
こっちの部分を普通に感想コメントとして送ってくれれば
管にやる気があって更新できる状況になれば
更新の燃料になったりきっかけになると思う
> 作品読み返して萌えてるよー
こっちの部分を普通に感想コメントとして送ってくれれば
管にやる気があって更新できる状況になれば
更新の燃料になったりきっかけになると思う
リアルの都合で趣味に費やせる時間が本気でなくなって
半年に1回程度の生存報告的な更新しかないまま2-3年経った事があって
先行きの見通しも全くつかない状況の中
サイト運営好きで未練もたっぷりだけど、もう趣味は諦めて閉鎖するしかないかも…
と心が折れそうになった時に閉鎖せずに済んだのは、拍手やコメントのお陰だった
更新できてない中でもサイト見て楽しんでくれてる人がいるって実感を貰えた事で
勢いで閉鎖しちゃうのを回避できたし、
あなたの作品が好きだ、のような事を言ってくれる人もいて
諦めずにきっとまた新作をかこう、更新をしようと思い続ける事ができた
振り返ると、その期間に貰ったコメントには、更新滞ってる状況に触れたり
更新待ってるよー的な言及は一切なかったな
全部サイトや作品を見ての純粋な感想コメントで、それが何より嬉しくて励みになりました
長文の自分語りごめんだけど、体験談という事で
243: 管閲 2012/07/13(金) 19:57:07.47 ID:WM2LWpcf0
>>240
何度も読み返して何度も萌えるって物凄いほめ言葉だと思う
そういうサイトは数えるほどしかないし、
自分のサイトが誰かにとってのそういう存在になれていたら
すごくすごく嬉しい
それに加えてどの作品が好きですって具体名がひとつでもあれば
その人の好きな傾向がわかるし、返信もしやすいよ
何度も読み返して何度も萌えるって物凄いほめ言葉だと思う
そういうサイトは数えるほどしかないし、
自分のサイトが誰かにとってのそういう存在になれていたら
すごくすごく嬉しい
それに加えてどの作品が好きですって具体名がひとつでもあれば
その人の好きな傾向がわかるし、返信もしやすいよ
>更新楽しみにしてます
これは管理人によっては萎えワードにもなりうるので言わぬが吉
コメント