twitterで結構嫌な思いしたから支部しかやってないんだけどこの間遂に村をのぞいてしまった

引用元: 同人で冷めた/悲しくなった/辛かった時 トラウマ、愚痴など Part9

401: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2020/10/31(土) 10:07:13.40 ID:a+M4XOhc

長くなるがすまん…辛かったので書かせてくれ..

twitterで結構嫌な思いしたから支部しかやってないんだけどこの間遂に村をのぞいてしまった
twitter自体交流を図るツールが主流って分かってるけど皆お互い作品について意見してて和気藹々してて辛くなった
その中でも支部の作品について言及してて自分の事が上がってる事はなかった
界隈狭いから支部に上げたら分かるがなんか虚しくなった
まじで見なきゃ良かったんだけど見ちゃったきっかけが直近自分だけしか支部に絵が上がってなかったが誰かの作品が上がっててブクマ見たら自分をブクマしてない人が多くて更にタグも貰えててなんか魔が刺した

 

402: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2020/10/31(土) 20:52:54.35 ID:6YVXnJUV
Twitter交流をしてないと居ない扱いになるよ
いまの同人はコミュ障の居場所ないから

 

403: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2020/10/31(土) 22:15:30.29 ID:behuTzc3
村に入って悩むよりも距離置いて自由にやってる方がストレス溜まらないなぁ
義理感想いらないし交流すると疲れる
お題リレーや身内だけのいいねの良さが分からない
ジャンルの馬は支部とサイトだけでTwitterはやってない人が多い
トラブル増えるからだと思う

 

404: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2020/10/31(土) 23:02:58.77 ID:a+M4XOhc

やっぱそうよな
義理いいねとか互助会しなきゃとか反応貰えてないとかいちいち気にして感情が揺らめくのかなりしんどい
何より自分は自分が好きなものにいいねしたい
ツイなんて毎日見れないしそんなマメじゃないから自分には結構荷が重い

そうそう絵馬もやってない人多いよな
前ジャンルの苦い経験を忘れてとち狂って垢作るとこだったわ
自分が機械だったら多分垢作ってなんでもいいねとか感想とかバリバリ対応出来るんだろうけど人間だからやっぱ無理

 

405: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2020/11/01(日) 01:47:19.58 ID:rkssYsvz
>>404
界隈の人たちもあなたと同じように、404の絵はブクマする価値ないと判断してるんだよ
普通に交流してる人を互助会と見下すような性格だから嫌われるんだ

 

406: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2020/11/01(日) 03:34:47.13 ID:3zvYsqfp
絵馬は交流ゼロでもブクマいいねザクザクもらえるからね
絵馬なら
404が自ら残酷な真実にたどり着いてて悲しくなってきた

 

407: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2020/11/01(日) 03:39:46.06 ID:3zvYsqfp
ごめん勘違いしてた404はブクマはザクザクもらえるけど話題に出してもらえないのが寂しいっていってたのか

 

410: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2020/11/01(日) 10:19:47.77 ID:hSK+1EkZ

>>407
支部でたくさん投稿している自分の作品にブクマすらしない連中が
一回投稿しただけの互助会員の作品にはブクマしタグ追加するのムカつく

って話だと思った

どれだけ自分の作品に自信あるんだよと言うのが第一印象

 

414: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2020/11/01(日) 15:43:49.55 ID:P0SEZJWB
>>407
ザクザクまでは言ってなくない
ないわけでもなさそうだけど

 

408: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2020/11/01(日) 05:57:12.86 ID:FxJ/8ZXW
そりゃよっぽど刺さった作品じゃないと交流ない人の絵についてTwitterで話題に出さないわ
逆に周りに距離無しだと思われるかもしれないし晒しだって嫌がる人だっているから気をつけてる
元々交流してる人なら話題に出しても気にしない人だなって判断できてやっと作品に触れるかな
自分から距離とって相手から来ない!って落ち込む思考回路がこわい

 

409: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2020/11/01(日) 08:54:17.00 ID:ypLVdzQu
交流しない人の作品の感想はわざわざ呟かないな…
交流なしツイッター壁打ちの人が作品アップしてるのに露骨に無視されてる!反応もらえない!って騒いでるのを見てから余計に呟かないようになった

 

417: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2020/11/04(水) 13:28:31.41 ID:YuNpWTVq
>>404
気持ちわかる
自分も支部だけやってて書き手からはほぼブクマ貰えない
Twitter覗いて楽しそうだから不意にアカ作りたくなるけど抑えてる
アカ作ったからってその人たちがブクマ感想くれるかってわからないし
自分も義理で話しかけにいくなんて相手にも失礼だしね
絵馬じゃないしひっそり好きなものを描いてるのが自分には一番いい
数人感想くれる書き手がいて心の支えにしちゃってるからここから感想なくなったら本当に辛いなと思う

 

418: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2020/11/04(水) 14:28:00.16 ID:Lw1M03um

>>417
垢作ったらほんとその事だけ考えすぎてメンタル面おかしくなったから作らないのが正解の時もある
そうなんだよね相手に期待しちゃう事もあるからひっそりの方が気持ち楽なんだよな
感想くれるのすごいありがたいね

自分はtwitterで楽しそうなの見て勝手にショック受けちゃってる
多分好きなの描き切ったらもう引き上げようとしてるわ

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする