301 :スペースNo.な-74 2012/05/05(土) 16:45:06.65
SCCで海鮮だった友人が初参加。偶然隣のスペースに。
初参加で不安だ、と言うので、もちろん気持ちはわかるし
いろいろとアドバイスして当日に。
このCPは人口少ないし、初参加なんだからコピー本にしなよ、と伝えてあって
それは守ってたんだけど、コピー本の部数が…
私、20冊か多くても30冊って、言ったよね???
どう見ても50冊以上余裕であるんじゃ???
っていう冊数を作ってきてた。
もちろんのそパワーとか情熱は凄いと思うし、CPの新刊があって
私的には小躍りしたい。しかし、多すぎる。
30冊って言ったのは、このCPのMAXが30~40人くらいだから。
このCPなら何でも買う!っていう熱い人は10人くらい。
それ以上は「ものすごく絵が上手い」とか、他CPの人が思わず買いたくなる
レベルじゃないと無理だったから。
そして友人は海鮮だったので、熱意と萌えはあるけど、やっぱり
「同人誌」としてはまだ修行が必要なレベルの本で…
初参加で10冊近く売れただけで快挙だと思う。
なぜか完売する気満々だったようで、凹んでる友人を慰めつつ飲んでると
ぽろっと「○○(私)より売れないなんて…」的な発言をしやがった…(‘A`)
同人歴○年でこのジャンルでも2年かけて常連増やしてきたんだよこっちは!
とりあえず今回は売れなくて凹んで酒が入ったから、ということにして
流しておくけど、なんかこう(‘A`) (‘A`) (‘A`)
306 :スペースNo.な-74 2012/05/05(土) 20:14:43.16
>>301
乙でした
これまで海鮮だったとしても、自ジャンルの人間がどれくらいいるのかは
わかりそうなもんだけどなぁ
サイト持ちかそうでないかでも売り上げは違うだろうけど
しかし301より売れるという自信はあったんだ
322 :スペースNo.な-74 2012/05/06(日) 02:38:30.82
>>301
あれだな、雑誌に漫画を初めて投稿するとき
これでデビューしちゃったらどうしよう!って夢見ちゃうのと同じだなw
結果Cクラスとかで現実を知って凹んで
そこでぐじぐじするか、次は入賞するぞ!と奮起するかが分かれ目。
現実見えてない頃って自分の絵は脳内フィルター効果で数割増しで上手く感じるもんだからなー
これがきっかけで地道に努力できるようになるといいね
コメント