63: 高尚 2014/01/28(火) 04:30:19.06 ID:BibkFDTk0.net
「私の漫画を読んだことがある方ならおわかりだと思いますが作画時間のほとんどは背景と空間にものが存在するということを説明するためのディテールに使っています」
「やはりこのジャンルって特殊ですのでそこで人や生き物がどう生活し呼吸しているのかを描かないと意味がないと思うのです…」
「私は手がはやいけど仕上がりは遅いのはこのせいなんですね……漫画的表現だと楽なんですけどね…私は映画的表現で画面を作っているので。背景なんて本当はちょっとでいいのに~~つらい」
「やはりこのジャンルって特殊ですのでそこで人や生き物がどう生活し呼吸しているのかを描かないと意味がないと思うのです…」
「私は手がはやいけど仕上がりは遅いのはこのせいなんですね……漫画的表現だと楽なんですけどね…私は映画的表現で画面を作っているので。背景なんて本当はちょっとでいいのに~~つらい」
なんか知らんがイライラしたw
66: 高尚 2014/01/28(火) 10:02:52.26 ID:1qR61E/00.net
>>63
肝心の作品の出来はどうなのだろうか
そこまで言っててヘタレだったら生温かく愛でられるんだけどなぁ
多分そこそこ描けてるタイプっぽいか
肝心の作品の出来はどうなのだろうか
そこまで言っててヘタレだったら生温かく愛でられるんだけどなぁ
多分そこそこ描けてるタイプっぽいか
77: 高尚 2014/01/28(火) 20:15:25.54 ID:aKzHYZkP0.net
>>66
上手くはないが下手でもないって感じ
やっぱり作品がヘタレでないとスレチかな?
上手くはないが下手でもないって感じ
やっぱり作品がヘタレでないとスレチかな?
高尚様について語ろう4 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1390285425/
コメント
コメント一覧 (20件)
ミサワにイラッとしない人の方が稀有
これをナ○トの作者の発言だと思って読むと
イラッとしないどころか「へえ、プロって凄いな~」ぐらいに思えるから不思議!
どう表現するかも大事だけど、そもそも何を描きたいかが大事と思うんですが。
画力はそんなになくても、グッと来る漫画描く人はいるし。
設定や背景をきちんと練るのは否定することじゃないが
最終的なアウトプットへの評価は素直に受け入れるべきと思う
漫画的表現を使って楽に描いてる貴方達とは違うんですってことか。これは敵作るわ。
芸術系の意識高い系かな?(^_^;)
例えば森薫なんかは背景にものっすごくこだわって世界観を作ってる
プロになる人はこのくらいのこだわりがあるものだとは思う
ただしそのこだわりが、
世間に認められたら芸術家
認められなかったら変人
悲しいけれどこれが現実・・・
私は「こうやってやってるんです〜」って公にする人よりも、黙々と作ってる人の作品の方が素敵だよね。
どうでもいいけど「手が早い」の意味違くないか?
※9
自分も思ったw
おそらく、筆が早い、って言いたかったんだろうな
>漫画的表現だと楽なんですけどね…私は映画的表現で画面を作っているので。
例えプロの発言でもこの一文はイラッとくるわ
描いてる以上、それは映画じゃなくて漫画なんだから
普通に「背景頑張ってます!」だけでいいのにね。
創作論議とかって、最初は上手くなるために>_<、って始めて、だんだんただのマウンティングに落ちていくサイクルを何度か見たことある。 口を動かすなー、手ェ動かせー、きっとその方がみんな幸せ。
「私は映画的表現で漫画を作っているので」
そういえば漫画の表現を確立した手塚治虫は、映画の構図や表現をヒントに漫画を作っていったんだよな。
ただ一言、この発言をした人に伝えられるのならば、「滑稽ですね」と言いたい。
上手くはないが下手でもないってのをゲスパーすると
線は整ってるけど画に魅力がないんだろうな
10年後「自分の書いた文章を読み返して悶絶するスレ」に投稿する書き手さんを想像したw
報告者いわく「上手くも下手でも…」な人らしいけど
実際はとても上手な絵を描く人だったら
感じ方がずいぶん真逆になるんだろうなあって思ってしまうわ
大友克弘かなと思って許してた
NARUTOの作者だったらイラッとするな
あれは漫画を描くのが下手だから
上手い人は漫画的と写実的を使い分けたり組み合わせた作品を作る人か
うるせーんなこと関係ねぇ!って位作品に引き込ませられる人
そういう人ってあまりこう言うこと言わない気がする。
もうタイトルで吹き出した
若い頃の黒歴史が蘇って死にそうになる