479: スペースNo.な-74 2015/02/01(日) 16:44:29.67 .net
同人について無知だった中学の頃、ネットでエ□同人を沢山読み同人誌=エ□漫画だと思いこんでたこと。
そんで高校に入って友達から一緒に同人誌出そうと誘われた時、エ□漫画描こうって言われてると思って本気で1人悩んでたこと。
バカだけど自分みたいな奴、ぶっちゃけ結構いると思ってる。
そんで高校に入って友達から一緒に同人誌出そうと誘われた時、エ□漫画描こうって言われてると思って本気で1人悩んでたこと。
バカだけど自分みたいな奴、ぶっちゃけ結構いると思ってる。
480: スペースNo.な-74 2015/02/01(日) 17:11:26.48 .net
>>479
大人になって知人から同人誌を貰うまでそう思ってました
ドキドキしながら読んでみたら何もエ□くなかった
大人になって知人から同人誌を貰うまでそう思ってました
ドキドキしながら読んでみたら何もエ□くなかった
484: スペースNo.な-74 2015/02/02(月) 02:31:51.15 .net
>>479
うん、今もいっぱいいると思うわ
商業エ□漫画もネットに上がってるからそれも同人誌だと思ってるようなレスを2chで結構みたし
うん、今もいっぱいいると思うわ
商業エ□漫画もネットに上がってるからそれも同人誌だと思ってるようなレスを2chで結構みたし
485: スペースNo.な-74 2015/02/02(月) 02:40:31.00 .net
でも商業アンソロジーなんかすごく身近で健全なものが多くないか?
…同人とアンソロは別物と考えててもおかしくないか
…同人とアンソロは別物と考えててもおかしくないか
486: スペースNo.な-74 2015/02/02(月) 03:28:31.50 .net
同人誌=エ□あるあるすぎる…
487: スペースNo.な-74 2015/02/02(月) 08:40:14.91 .net
ネットの知識しかない情弱さんは
同人=男性向けエ□
でコミケは男だけのエ□祭典だと思ってたりして
俺たちの場所に後から女が侵食してくるな!とか
普通にバカ丸出しな書き込みしちゃったりするしね
同人=男性向けエ□
でコミケは男だけのエ□祭典だと思ってたりして
俺たちの場所に後から女が侵食してくるな!とか
普通にバカ丸出しな書き込みしちゃったりするしね
「俺たちの場所」とか言ってる本人がエアコミケ
一度でもコミケの会場に来たことがあるなら
2/3は女が占めてて、それは最初からだし
元は女性向け中心で始まったイベントだし
一時は男性参加者が絶滅寸前まで減ったなんて
知らないんだろうなー
でも本人は自分はネット情強のつもりなんだろう
まあある意味ではまさにネットの偏った情報に踊らされてる
いかにもネット民ってオチだったり
同人に関わる、他人に言えない私のヒミツ…26 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/2chbook/1415352270/
コメント
コメント一覧 (20件)
1980年頃に吾妻ひでお他が初の□リコン同人誌を出すまでは、同人誌と言えば創作系かファンジン(これも死語だな)だったんだけどね
85~90年頃までには男性向けも増えてきていたけど、その頃も外(今の壁)配置されるような大手のほとんどは女性向けだった
ネットに全年齢本はよっぽど有名所以外はほどんと上がらないからな
ファンジンなんて言葉ひさびさに見たw
そうか、死語か…ちょっと寂しい気もするなぁ(勿論今もあるんだろうけど)
※485
一応言っておくと同人誌は商業展開しない自費出版の創作本
版権の公認の下で作家を集めて作ってるアンソロジー本はただの商業本
そんなものまで同人誌と言ってしまったらそこらの雑誌すら同じコンセプトの情報を寄せ集めた同人誌として同人の部類に入りかねない
2次創作=同人じゃない
(世間体的には)商業目的かどうかで区別されるもの
趣味だから利権元に話を通さなくてもOKでしょっていうグレーのモノが同人
だからこそ露骨に利益の為にやってる同人ゴロが叩かれてるんだよなぁ
※4
安価ミスった
>>485だった
読◯新聞の同人=工□=宮◯勤製造機みたいなアンチ報道を信じて大人になったので、
実際に同人誌即売会に行って全年齢向けの同人を見たときに目から鱗だった。
なんだ、工口じゃない物も書いていいんだって。
なので今は全年齢向けでサークル参加するようになりました。
同人・同人誌、って言葉が作家紹介とかで教科書に出てると、ドキドキしたりする副作用
俳人・純文学の小説家に多い
同人誌なんて元を辿れば夏目漱石とかの作家だって出してたというのにww
3日目、工口の緩衝材で配置された情報評論で売り子やってたら
暇な自スペースにいかにもな中学生男子が来て思い切ったように
「あのっ…ここ全部 1 8 禁 なんですよねっ?!」って聞いてきた
全部じゃないよたとえばうちは超真面目な本だしねって言ったけど
その説明が彼を安心させたのかそれとも落胆させたのかはわからん
ああ、まさに自分だ…
学生の頃コミケとかには「18禁とBLしかない」って思ってた…
※9
吹いたわw
太宰治や芥川龍之介が、エロ同人作ってたとでも思ってたのか。
自分はまだこれほどネットが普及される前にコミケ知ったから、こういう意見が多いのを見ると、今や一般人の認識もそうなんだろうと思うと怖くもなる
創生の頃、地方デパートの催事場とかでわいわいやってた「おれらの文化祭」的なコミケとか、今じゃ考えられないくらい牧歌的だった。
むかーしむかしあったげな・・・の世界。
※4
スレで言われてるのは
公式に許可されてないのに書店に流通してるアンソロジーのことかと思ったわ
一刻も早く払拭したい誤解だな
これはわかるw
はじめて見た同人がたまたま検索にひっかかった某海賊漫画の男性向け18禁作品だったから、お気に入りのキャラにそういうことさせるために描くもんなんだと思ってた
※9
ひとしきりエロ同人に飽きると情報評論や お仕事系の方が
その本にかけてる情熱や情報密度など全然こっちの本の方が
面白いんだよなぁ、今じゃ3日目こっちメインだしww
まぁ弱点としては同じ様な内容の商用本、書店で買った方が
当然ながら出来がイイ事だヮw
まぁ……同人やるからにはエ□くらい書かないと一人前じゃない!とか意気込んでただただ小汚いだけの文章ばかりひり出していた時期が私にもありました。
なんであんなに粋がってたかなぁ。
中学生で同人エ□漫画読み漁るって、デジタルで買ってたの?
なわけないから違法アップロード?シブとかマイナーな頃だろうし、ネット検索するならエ□以外もヒットするよなあ。。もやもや