友やめ– category –
-
商業作家だけど人気が頭打ち気味で悩んでいたAの作品はB子と私のクセを切り貼りしたような作品だった
-
お泊りにタオルも歯磨き粉もシャンプーもメイク落としも持って来ていない
-
なまじ絵が上手いだけにもったいない
-
「なんでそんなところに傷w◯◯みたいな傷だね」「厨二病乙w」
-
「(私)さんが刷ってくれなかったので落ちました」
-
私の絵が賞をもらったり誰かに褒められると不機嫌になり黙り込む
-
Aは義捐金がっぽりなんだからそんなものやる必要ない
-
「表でネガティブなこと言わない人は裏で言いまくってるから性格が悪い」
-
地雷をこじらせて結局同人からも足を洗った
-
友はジャンル移動してから羽振りが物凄く良くなり、価値観の違いがハッキリするようになってしまった
-
借りたものを無断で売るとか古本で買って返すのは違うだろう…
-
わたし何か悪いことしました?何故私さんはわたしのアカウントをリムーブしたのですか?
-
なんで、売れっ子は運がいいだけで一切努力してないと決め付けるんだろう
-
友人が乗っ取りをかましていた
-
父→小説を書いてるのはわかるが、それがどういうものかわからない。賞にでも応募するのではという結論に
-
関東って言ってたから期待したのに何であんな僻地に住んでるんだよ!!
-
Aは合宿所スレも知ってるのに自分の行為が押しかけだとは認識していなかった
-
一日家でゴロゴロしオタクな事ばかりし体重が0,1トンもある巨体になった
-
「立ちっぱなしで疲れたからどいて」
-
Aは、私にもAの知らない友人がいるってことを認めようとしない
-
自分が文学部出身だからって馬鹿にしてたんでしょう
-
Bをやたらageてたのに、Cに自分の絵を貶されたら今度はBを爆sage
-
「言いたいことがあるなら直接言えばいいと思うんですよね。あんな暗いやり方してむなしくならないのかな。かわいそうな人だなあ」
-
10年近い付き合いだったけどカップリングひとつであっさりダメになってしまうんだなぁ
-
「皆が好きなのに、一人だけそういう態度は感じ悪い」