同人でモヤッとした話– category –
-
「あのジャンルは…地獄です…ガタブル……」本人が地獄作ったんだわ
-
『私さんの本が在庫余ってる!助けなきゃ!』みたいな理由で複数冊購入したと本人から暴露された
-
「うわBA派からいいねきた…私のABがBAに見えてるの?泣いちゃうな…」
-
本一冊分のデータ丸々作って印刷所への入稿まで全部やってくれ
-
「あなたの小説大好きだし自分は国語偏差値70だから任せて」
-
神Aが神Bの頒布価格に利益目的ととられるのではないかという長文リプを送っていた
-
舞台の話だけじゃなく他カプdisや特定の同ジャンル者の名前を出して晒すようになった
-
これで満足ですかね古参さん
-
厄介者に限ってジャンルに居座るのは本当なんだな
-
うちはうち設定って言えばいいのに、あくまで公式!って言うのが気持ち悪い
-
わたしの悪いところがあるなら教えてほしい。そうしたらAにとって都合のいい漫画書くのに。
-
「ズボンのお尻が真っ赤なようですが、その衣装はコスプレですか?」
-
感想貰ったことないくせに感想送ってくる人を選り好みするのか
-
SSを投下したら見知らぬ誰かの盗作扱いにされた
-
昔好きだったマイナーカプ描いていた神が去年ハマった他ジャンルで遭遇した
-
二次創作でのネップリ文化廃れないかな
-
初めて参加したイベントで島潰しに遭った
-
最初は普通の人かと思ってたけど何度もゆるパクされネガツイやあてつけをされるようになってきた
-
別垢でジャンル者きめえうぜえ地獄行きだとかそんな文言が並んでた
-
絵柄のダメ出しがきつくて一生懸命絵柄を改善したら「華が無くてウケなさそうw」
-
「あーA×B地雷だなーA×C最高だなーA×C増えないかなー」
-
推しカプの職種は簡単に休みはとれないからなんちゃら制度を使ってどーのこーの
-
「とってもよく描けてますよ〜その調子でがんばれがんばれ」
-
資料いらないってことは交流もいらないってことですよね
-
私「新刊一冊ください」 A「あっあっあっ」