同人でモヤッとした話– category –
-
あげた抽選券なのに「乙舞台の当落そろそろ来るけど落選でいいよ。乙に使う金あるなら丙に使いたい」
-
私がその人に送った感想を改変して切り貼りしたものやたまに語っていた原作の解釈を別の人に送っていた字書き
-
大好きで大切な推しだからこそ申し訳ないが子供レベルのhtr絵は見たくないんだ
-
別ジャンルの受けの女体化名を名乗ってる人
-
どうしてアンソロに(私)さんがいないんですか?
-
依頼は受けてないと言って何度か断ったのに、どうしてもと渋々描いたら一瞬アップされたあとに消されてた。
-
「私は悪人キャラに夢見る奴と固定派に嫌われる自覚あるんだよね私をブロッてるのもそういう奴でしょ」
-
誰が読んでもそれなりに萌えられる感じのもの量産できていいね
-
「無料の作品で集めた数字なんて所詮ハリボテ」「私が欲しいのはお金出して本を買ってくれる真のファン」
-
やーこんなに売れたら楽しいでしょうね
-
「私本当は強火固定なので私の基準で耐えられない人はブロります」
-
列伸ばしたいだけのサークルって本当に害悪
-
イベント頒布をサークル同士の交流だと思っているマイルールの強いサークル
-
B6ってA5より小さいけど絵描き的に絵が小さくなるデメリットありそうだけどそうでもないのかね?
-
字書きが絵描きと合同誌出したらB6判36P1000円(イベント価格)
-
サークルに2人いるのに売り子は1人で腹立った
-
原作が完了してる界隈なんだけど、最近パロばっかりになってきた。
-
文庫小説16ページが700円てあり?
-
いつも開場直後に買い物でいなくなるサークル毎回長蛇の列
-
ゲームやめさせて描かせる方法ってないんですかね??
-
B5本よりも最近A5サイズの本が流行ってるのは、ブラマジを誤魔化すために増えてるのかな?
-
1、2冊目は本当に神本で何度も何度も読み返していたが、それ以降は大変申し訳ないけど稚拙に感じてしまった
-
相互のイラストにSSつける遊びやりたいです!使っていいイラスト教えてください
-
新刊は早めに完売したのにAが「全然売れなかったよ」