-
締切破りでいじってもらえるのは笑える締切破りだけだよ
-
Bさん、どうして私があなたのサイトにプレゼントした絵をパクったの?
-
Twitterで常にカッコカワイイ宣言してる友人
-
「バカじゃねwwww」と言って通じるのはネット上の同じノリの人相手だけだと気付いて欲しい
-
「昨日の夜のみたいなツイートはやめてください!日常ツイートなんて誰も望んでません! ◯◯さんは絵だけ描いてればいいのでさっさと消して下さい!」
-
3DS→3DDS・プロジェクションマッピング→プロジェクトマッピング
-
「私は実は○○(人気イラストレーター)で依頼がいっぱいで忙しいからノートコピーさせて☆」
-
私のことをしょっちゅう「遅筆だよね~」と言う友達にうへ
-
「早くサイトください」 「ふじこふじこ」 「合言葉ってふじこふじこで合ってますよね?」
-
裏切り者。なんであんなパンピ集団の企画に参加するんだよ。こんな屈辱初めてだわ!
-
なぜか謝罪ができない友人
-
とにかく自分のことをBBA、クズ等卑下しまくる友人をFO中
-
原作読み直さず同人読みふけってキャラ考察しようとする友人
-
夏コミに旦那予定連れてきた
-
初めて原稿を入稿するので教えて欲しいという相談を友人Aから受けているんだが友人Bが話に割り込んできてぐちゃくちゃにする
-
「祭典には参加してないのですが」と返信したらスぺまで来て挨拶とサイトの再録本頂きましたよー、と・・・
-
サークル規模が変わってくると同人友達のうちの数人の態度が変わり出した
-
自分中心で話題が回ってないとうっすら嫌そうな反応を見せるA
-
「(個人名を)伏せてくれと頼んだ覚えはない 書きたければ書け このサイトは私のものだともう周りに言いまわってある!」
-
一緒に遠征していたのにイベント後「じゃあ、空港でね」と置いていかれた。
-
ゲスト原稿〆切り日連絡がこない原稿も届かない
-
仕事でトラブルがあり同人のPNを知られ同人用のSNSで定期的にパスクラックを受ける
-
「完成された作品をつまらないと思った理由を作品の一部分に特定するのは創作する身としてありえない」
-
アンソロ主催の費用を全額負担して相手からは一年返済されてなくても危機感がない友人
-
「ごめん、本に(私)のペンネームもお礼文も書くの忘れた」