-
更新催促やめてって書いてあるのに「Bの更新はやくしてくださいね!」
-
最近は『自分が知ってる作品こそが元祖』と思い込む子が多くて腹が立つ
-
2015年のコミケがメッセに移る噂が出たら音信不通だった旧ジャンル友から連絡きた
-
読者のイラスト投稿ページを開いて「これ俺が描いたんです」と一枚のイラストを指差した。
-
(私)様、お探しいたしました。お忘れですか、厨です。前世でお仕えしていた厨でござますですわ。
-
公式がファンイベントを開催、私のイラストを公式が無断で案内状に利用していた事を知った。
-
私は、Aさんのようなイラストが描けるようになりたいけれど、 Aさんの絵を自分が描いたとは言いたくない、それで感想がきても虚しい
-
オタだった妹の大量の遺品の整理には2年以上かかった
-
趣味人もそうだけど、この趣味に関わっている業界の方々も怖い
-
ところでみなさん、はかどってますか。
-
二次会のカラオケ怖い
-
仲良くなるにつれSを言い訳にした地雷シチュメール爆撃やサークルスペースに許可なく立ち入り頒布の邪魔をするようになった
-
家の前を「ひょあああああああああああああ!!!」みたいな悲鳴をあげて行ったり来たり駆け抜けてるおっさん
-
子持ちでBLを描くなんて気持ち悪いだの、子供を預けてイベントだのと絡んでいた
-
某舞台ヲタで全通する金はあるのにふたことめには金が無い、貧乏言ってる
-
「私のアドバイスは耳に痛い事かもしれないけど私さんが人間的に成長するための薬なのよ?」
-
うちもおかんが祖母を始め親戚中に 「うちの子は本作って稼いでる」って言いふらしてる
-
どうしてかな?いつから私ちゃんはお揃いが嫌いになったんだろう?
-
「私が病気になってもいいの!酷い!最初はくれたじゃん」
-
スカイプ仲間と集まったらいきなりファミレスでODされた
-
『さっき(私)の部屋から大きな音が聞こえたから様子を見たら段ボールが崩れてた 直しておくねー』
-
やたら気分の上下が激しい同人友がいた。
-
1コマ書くたび1本線引くたびにぐちぐちツイート 本ができてからもずーっと自分にダメ出しをぐちぐち
-
利用し尽くして壊れたおもちゃはもうどうでもいいんだねwwww
-
面白そうな漫画を買ってきて本棚に入れておいたら 翌日にはオカンの手による素敵な二次創作が完成している