-
「Aは祖国では一大英雄扱いされてるのに、なんでビッチっぽく描くの?」
-
「次のイベント私も参加できるので(私)さんの新刊絶対買いにいきますね!」 →新刊二冊とも成人向けなんだが…(‘A`)
-
Aさんという人は距離梨遠慮梨KY、そして極度のメンヘラで自ジャンルでは有名な人。
-
実は、このサイトを厨ちゃんのサイトって言っちゃったんです。 これってとっても名誉なことなんだよ。
-
通販の申し込みに同封されたぎっちりのびんせん18枚。
-
は?ウィッグだけで数万飛びそう?これだから情報弱者は!
-
まさか、あれが戦国系の企画で使っていたオリキャラ? あんなキャラデザでは、参加すること自体迷惑だったんじゃないか?
-
「夏ごろ、御簾ユニの衣装があんだけ叩かれた事を覚えてないの?」
-
だって厨ちゃん、立ちっぱなしで疲れちゃったんだもん。
-
痔になったってことはお兄さんは受けなんですね!
-
(妹)はまだ学生なのよ。嘘つき呼ばわりされてイジメや仲間外れにまで発展したら可哀相でしょ。
-
ごく普通の中年女性に、「あのー、同人誌はどこにありますか?」 と尋ねられた。
-
「友達と一緒にコミケ行く約束してるから行かないとか書くのやめろ!!」
-
じ・つ・は、このサイトを厨ちゃんのサイトって言っちゃったんですぅ><
-
「うるせーんだよブス共!」
-
やっぱり班じゃ医者(原文ママ)なんじゃん!! バーカ!
-
厨はリアの頃に他所様のサイトを騙ってリア限定のコンクールに出展→受賞し、教員・PTA・教育委員会含めた緊急会議を開かせるくらいのオイタをした過去がある
-
「Aは厭世的な性格で~」と書いたらすごい勘違いメールがきた
-
「私は友達じゃないってこと?」
-
「Aみたいに可愛くて勉強も出来る子は嘘つかない!」
-
人んちのキャラを勝手に殺さないでくれ。
-
「そのサイト、実は私が作ってるんだよね」と言ってきた
-
日記にはAが確実に着れない(と思う)服をうpしておいた!
-
メルアドに「黙れ小僧」と送ったらほんとに黙った
-
ボロネーゼってもしかして擬/人/化ジャンルの影響?