-
完売から2ヶ月たっても売上がAから振り込まれない
-
「厨ちゃんに高いエクステを買わせるなんて可哀相だと思いませんか?あなたがそれ(髪の毛)を送るだけで厨ちゃんは救われるのですよ」
-
「丁寧に読み込んでくれて感動した」
-
「厨ちゃんこんなの書かない」→そりゃ私が書いたんだもん
-
「(某アニメ)をリアルタイム視聴中wA×B 萌えるわー」←待ち合わせ時間を過ぎてから始まるアニメ
-
私たち絶対仲良くなれると思うよ。私宛のメールがあなたの所に来るのも当たり前だよね。もし来たら私に回して。
-
友人が教えてくれた事で私のプラスにならなかった事はほとんどなかった
-
この設定このキャラで何故あなたが描いてしまうのか理解に苦しみます。今後、あなたはもう書かないで下さい。
-
騒ぎを大きくするのが癖の友人
-
Aのメインジャンルの原作がシリーズを追う毎に彩色、背景がしょぼくなっているらしく その旨を凸メールしまくったらしい。
-
遊びに行こうと誘い出されて行ったら「さ、好きなだけ話し合って仲直りしなよ!」とCOした元友を連れてきていた
-
某アニメの双子キャラの名前を子供につけた友人「アニメを見てたとき、○○と△△(双子の名前) のこと、かっこいい、可愛いっていってたじゃん。あれ嘘だったの?!」
-
どろぼーにはいられた。あいつはとんでもないモノを奪っていきました。
-
Bは才能溢れるすごい人だったと思う、でも無理だった。
-
Aは三十代前半なのだが、常にノーメイク。眉も整えない。口元にはうっすらとヒゲ(産毛)…
-
自分の気持ちがすーっと冷めてしまったちょっと理不尽な友やめ
-
その話本にしたいな!みたいに言われて社交辞令で頷いてしまった
-
いい加減な事を一言言うと他の人にも自分の事を言っていると過剰反応し無関係な共通の友人に私悪くないもんアピールをするような人
-
ひったくりにあったんだが、イベント帰りの戦利品満載なバッグだった為あまりの重さにひったくった犯人がよろめいて転倒
-
夏コミの前に、ブレーキ無し自転車にひっかけられた。
-
中年の船員から、カートを手渡されてコミケ帰りなんですか??と言われた
-
チマチョゴリを着たオリキャラAを描いたらきた
-
友人がストーカー化し一人暮らしの自宅ベランダ侵入
-
帰宅したら家の前にパトカーと消防車が停まっていた
-
犬なんて馬鹿な物可愛がるから馬鹿みたいな行動するんだよ!ぬこちゃんを可愛がれ!!