-
ツイッターに直で感想とお礼を書いてしまったのですが匿名ツールのほうが「常識」だったでしょうか
-
支部で万いいねついてた人のオフ本買ったら、ウェブ上では気にならなかった線の粗さとかセリフのフォントのちぐはぐさが気になった
-
買い専さんは目立たないサークルの情報はどこで得ているのかが知りたいです。
-
通販売り切れてて再販待ちの海鮮も結構居るっぽいサークルが「余った在庫どうやって処分しよ やっぱシュレッダーが最強?」
-
なんでも神絵師の真似する友人
-
イベントで開場1時間ほどで完売しました。1時間で完売は回線の方にとっては早すぎるでしょうか?
-
通話してるとラジオ扱いしてくる友達
-
SNSと雰囲気違いすぎてビビった
-
イベント行けなかったから次のイベントで買うというご意見を見かけますがそれはそのサークルの本は読めなくても別にいいレベルだからでしょうか?
-
相手の面倒を見たがりすぎる友人
-
新刊下さいって言っても座ってこっちを見るだけで何もしないサークル
-
100ページ1000円のコピー本、後日同額オフセで出された
-
追いかけてるサークルが両刀で、小説は神なのに漫画がひどくてつらい
-
タカリ癖、アンソロの金銭未払いや飲み会を早抜けして食い逃げ、約束バックレ等等やらかしてたそんなAが交通事故に遭ったらしい
-
後出し意見で決まりかけてた事をひっくり返すAと結果縁が切れた話
-
完売はわわの人、売り子さんに「なんで並ぶんだろう!?」と愚痴って半ばキレながら頒布
-
イベに合わせて初のオフ会で自カプと全く関係も面識もないリア友を連れてきた人
-
この作品を読むことであなたは幸せになれる。私が保証するしじゃなかったら一生かけて責任取る。
-
一般入場して真っ先に駆けつけたのに完売済みとかもう虚無だわ
-
推しキャラのイメージ香水出るならシトラス系のフレッシュな香りがいいな!などと妄想話していたら別ジャンルの友達にいやwお前の推し体洗ってないのに!?www
-
お礼としてイラストを送ってくれたのだが数日後にそのイラストをネップリに登録
-
なんで漫画馬って宣伝下手なんだろうな
-
コラボカフェに行けば食事かきこんで用は済んだとばかりにあとは職場の先輩に気を持たれてるみたいな恋バナ
-
筋が通らないことが大嫌いな友人Aは気性が激しいところがあり、筋が通ってないことに対して相手を怒鳴りつける
-
人気ある小説書きの作品がなんか読みにくくて苦手だったんだけど物凄く考証がしっかりしてるからだと気づいた