-
あんなに「お金ないアピール」してたのは何だったの?
-
ジャンル繋がりのAに原稿のコピーを渡したら、Aの相方の別ジャンルのBにネタをパクられた
-
キャラが好きになれない、もっとキャラが良い、性別が違ったら受ける
-
イベント参加出来ないのは辛いだろうと気を使って他ジャンルを進めてくる
-
何でもかんでも古参で優越感を感じていたいらしい友人
-
「厨ちゃんは主人公プッシュじゃなかったっけ?」
-
一般参加の容姿をこそこそネタにして笑い、差し入れくれた子の悪口を言う
-
BL描写に「気色悪くて鳥肌が立った」と言う母
-
自分からは「一緒に行こうよ」「会おうよ」とは決して言ってくれないことに気がついた
-
サイトに来る人が特定の地域からばかり
-
相互リクしてジャンル友になったAはヤルヤル詐欺師な上に自慢が多い
-
「トレスなんてみんなしている」「トレスだろうが私の絵」
-
二十代前半の頃の実績を基準にスケジュールを組んでまにあわないから料金割り増し特急印刷がデフォ
-
頭思いっきりぶつけたら写真のように完全に記憶して忘れない能力が開花するんじゃなかろうか
-
「今回のイベント(私)さんに委託してもらおうと思ってた」
-
「嘘は身を滅ぼしますからやめたほうがいいですよ」
-
とにかく物欲が強く、そして性的なモラルに欠如した子
-
ジャンル大手のイラストに赤ペンでダメ出ししたものを送りつけてくる
-
「無理無理私の性格じゃ絶対出来ない!!でもいいな~誰かやってくれないかな~」イジイジ
-
左利きだと苦労すると思ったから私が直してあげようと思った
-
初サイト立ち上げで舞い上がってて尋常じゃないテンションで相互申し出&URL貼りまくってたあの頃の自分が怖い…
-
動物の森は案外いいバルサンになるのかも
-
編集を頼んだら勝手な装飾が加えられていた
-
うちの本から得た知識で最古参サークルに成り済ましていた元知人がいた
-
お互いの関係がグズグズになってきてる気がする