-
切り抜きのコピーなんかもつけて、延々と手紙を書いて送りつけていた
-
「お客さまに何してんだ!バカじゃないのか!」
-
イベント中もほとんど会話して無いのに、帰り際「どうぞ!」と本を渡されて焦った
-
【同人女容姿向上計画】服装は可愛いのに髪が異様にボサボサのひっつめ髪で気になって仕方なかったよ
-
「新刊もらえますか?」「もらうってどういう…」
-
「何で!?何で○○様(上記同作品の人気キャラ)が出ないのよぉおッ!?こんなに愛してるのにィイイイッ!!!」
-
この格好なら一般の入場料で参加してもとがめる人はいないのにコスプレ参加料払ったんなら馬鹿馬鹿し~
-
「絵は雑でもいいの。私はストーリーで魅せるから」
-
憧れてる人に自分の本を買って貰うのは申し訳ないけど相手の本は買いたい
-
お金をいただくつもりで本を渡したら鞄にしまわれ速攻去られた
-
古参ってほんと害悪www
-
「素直に自分のほうが格下って認めたらどうですか?」
-
ピコでギリギリの部数しか刷ってないからそんなにたくさんタダで渡したくない
-
「あんたみたいのがいるから歴史好きが変な目で見られる」
-
夏コミ?のチケを買うという事で、PCアドレスを貸してしまいました
-
コピックなら人気まんが家集団みたいにカラーが描ける筈。なのに描けない。
-
某半生BL小説をブログで公開記事として書いてる人がいた
-
72点。まあまあ良かった。その調子で頑張るべき
-
DARK LIGHT ~それはささやかなよろこびの声~
-
そんな改変を加えるなんて、純粋にキャラAが好きな私からしたらかなり不快です
-
『お友達が売り上げ抜いているのを見かけた』
-
私が一緒に行ってあげないとぼっちで可哀想
-
「何のために服飾系学校行ったんだ!作れ!」
-
代理で買ってくれた商品とお釣りが届かない
-
鏡か何か知りませんがDに現抜かしてるから、ショートしか浮かばないんじゃないんでしょうか?