-
ある地方中心に活動してるAB者の間で共有されてる謎の未来捏造設定押し付けられそうになった
-
「今日会計の時にありがとうがなかったことにモヤっとしてるから今後の関係を円滑にするためにありがとうをお願いします」
-
通販やってない人の本がどうしても欲しくて遠征したのに「既にお分かりかと思いますが体調不良で欠席してます。私なんか居ても居なくても同じだろって感じですが念のため…」
-
イベで瞬殺、絶対残部が出るわけないって分かってるからどうしても欲しい海鮮は何としてもイベで手に入れようって策を講じてるのに「通販のご慈悲はありませんか?」
-
逆カプ絶対◯す主義な同人友達にウヘ
-
相互の人が非常識な人にすごい迷惑をかけられたんだけど、その非常識な人のHNが自分の本名とほとんど被ってた
-
虎のジャンル新着と作家のツイのチェックがたまたまできなかった日に限って虎の販売開始→数時間程で完売の憂き目に遭った
-
電話の声はにこやかなのに目は笑ってなくて、切った途端に「休み中にかけるな。友だちとジャンル映画見ていたのに」と低い声で呟いてた
-
二次書いてツイで告知して一人二人から感想ツイもらったけど、ブクマされることはなかった
-
アンソロがバッグやカップとかノベルティが四つほど付いて2000円。ノベルティなしで値段下げて欲しかった
-
こっちの一挙手一投足をネガティブに捉えるA
-
「ちょっとぼんやりしてるけど可愛くて△△(特殊性癖)しちゃいたい眼鏡の彼氏」 は私の弟の事だったのですね
-
イベント一般参加したことないサークルは一般が何時から並んでいるかとか入場のタイミングとか知らなかったりする
-
ゲームや漫画の話で推しやカプいる?の質問するのはわかるけど、○野圭吾の本とかそういう普通の小説にまで食い気味にカプ質問されてウヘ
-
合同誌を作ったんだけど自分含め何人かブランクもあったにも関わらずクオリティが高い。自分だけが中学生レベルの下手くそで恥ずかしくなった
-
購入希望者全員がたった数時間の突発アンケに回答出来るかって現実的に無理なんよ
-
TPOなんそれな部屋着過ぎる服装の友にウヘ
-
自分より描けるだろう人に何度も何度もゆるっとパクられてるみたいだ
-
即完売しないと恥ずかしい風潮も消えて欲しい
-
なんでも謝ってくる友達にたまにうへる
-
傷病手当をもらってゆっくり療養しながら過ごすつもりが退職日に出勤していると絶対にダメだと断られた。
-
A5120ページ本と24ページ本を交換しなきゃ本を購入することはできない
-
Aが自分のよく行くショップでバイトしてる事がわかった。バイト仲間にも私の話をベラベラと話してることを聞かされた。
-
イベントで対応悪かったサークルはそんなに覚えてないんだけど、逆ににこにこしてくれて対応いいサークルはついつい次も買ってしまう
-
SNSで作品を評価されるには交流も実力のうちだと書かれていて、交流以外に作品を伸ばす手段って何かないかなと思いました