-
マウンテンパーカーって30代半ばから初めて着ても大丈夫だろうか
-
現在大手の立ち位置にいるのを確認したのか、また同人活動を一緒にとかふざけた事を言ってきた
-
ジャッジくんはイカのインクリングとタコのオクトリングと海老のロブに「おいしそう」と矢印を向けている
-
もしかしてわざと列作るために頒布開始を遅らせてるのか?
-
悪い意味で冗談通じないジャンル友から離れた
-
大奥がBL漫画じゃなかった
-
人口が少ない事もあって支部の検索結果がその人の絵でほぼ埋まっちゃってるのが心底つらい
-
SNSの動向がどうであれ自分が好きか続けたいかだけを基準にやっていけばいいはずなのに
-
東リベってWORSTやクローズみたいなヤンキー漫画だと思ってたらタイムスリップものらしくて代紋思い出した
-
「ババアは私だけかと思ったけどもっとババアいるやん」
-
もう男に夢見てないから笑い飛ばしちゃうんだよね
-
五等分の花嫁はミステリーものと勘違いしてた
-
実は自分は医師で、(私)さんの治療に疑問がある、その手術はもしかするといい結果にならないかもしれない
-
「子育ては大変なんだよわかってあげなよ」「それくらいで怒るとか心狭いよ」「酸っぱい葡萄と思われるよ?」
-
野原みさえのげんこつが無くなったらしい
-
自分の影響が見える分、自分の好みじゃない展開になるのがやたら辛い
-
B一家を頭のおかしい家族、絶対に許せない、Bをこのジャンルから潰してやりたいから協力して
-
セカオワのhabitが実写映画xxxHOLiCの主題歌だった
-
昔、父の浮気が発覚し子供までいて修羅場
-
「もっとちゃんと読み込んで、もっと作品に歩み寄って」
-
レプカは普通の人間なのだと表す監督の意図がちゃんと込められていた
-
ミリ知らジャンルの二次創作いいねまではしてもRT後に感想言う人
-
はっきりと下手糞の丁寧な長文より神絵師のつぶやきの方がありがたいと明示されると凹んだ
-
コナンのハロウィンの花嫁で「小さくなっても頭脳は大人」ではなく「小さくなっても頭脳は同じ」と言っていた
-
相棒の大河内監察官のあだ名が界隈でラムネなのは食べてるのが薬じゃなくて本当にお菓子のラムネだった