-
支部やXの部数や購入先のアンケートって誰が投票したか分かるんですか?
-
「ブースト嬉しいです!ブーストしてくれた方におまけ付けました!」って言い出して白目剥いてる……
-
机上の在庫どういう置き方だと買いやすいですか?
-
隣の人絵下手じゃない?あれであの値段ってさw
-
再録部分のみで200p前後、描き下ろしが何ページあれば買いますか?
-
買い子募集ってルール違反なの?
-
数十万字クラスの小説の長編をA5サイズ2段組で1回で出すとして、値段が一緒ならどっちがありがたいでしょうか
-
開場時は離席しているので戻ってから頒布します→戻りましたポストから20分しないで完売
-
2月イベントに正月アイテム出すと、受け取る側として1月イベントの残りと思われますか?
-
あげたグッズ多数がメルカリ出品されてたことに気づいた
-
新刊がA5で40ページなのですが500円、既刊はA5・42ページ400円どのような印象を持たれますか?
-
レイヤー喰い歴のある絵描きで既婚者に案の定ヤリ棄てされたA子
-
感想の手紙が1種の新刊のみについてだったらどう思いますか?
-
デジタル環境を揃えるお金がないからこのままアナログでやって行く
-
年齢確認のカード盤面に記載されている名前部分はマスキングテープなどであらかじめ隠しておいてもかまわないものでしょうか?
-
友の推し命日と家のわんこ誕生日が同じ。命日オフ会に誘われたけど断った。
-
無配に書き下ろしをつけて本を出そうと思いますが、既に読んだものでも買いたいと思うのでしょうか?
-
気になるジャンルができて「描きたいからおすすめのカプ教えて」と言ってきた友人
-
箔押しor遊び紙、どちらが買った時に「おっ!」と思いますか?
-
価値観アップデート出来ていない友人
-
表紙が有名絵師の小説の方がいい?
-
部数絞って買えない本ばかりで転売から買いたくなる気持ちわかる
-
Aさんは名前変えた某ジャンルで炎上ドルの〇〇だから距離置いたほうがいいよ
-
速攻で終わる数しか持ってこない壁大手ってのが分からん…
-
娘の就職に口出して内定を無理やり辞退、縁故の会社に入社させようとして離婚