「私は皆に嫌われている前提で会ってる」

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1332133367/

12 : 友やめ1/2 : 2012/03/21(水) 03:32:16.66 ID:RA7pbt7m0
長過ぎると言われたので大した内容じゃないけど分割します

「私は皆に嫌われている前提で会ってる」とサイトでもオフ会でもツイッターでも語っていたA
自己防衛だそうだがそれわざわざ口に出す必要あるのかなあと思っていたし
「人に会うのが怖い」と言って消えては「でも一人は怖い」とすぐに帰ってきたりでうへってた
ある時Aが自分の地元に遊びに来ることになったんだけど、予定日が近付いても連絡が来ない
ツイッターでは「人に会うのが怖い」「精神的にきてる」と構って鬱ツイート連発
でも私に渡す物があるから来るのは確実。常識があれば連絡を寄越すだろうと待っていたけど結局日付が変わって
予定日になってもなかったのでスカイプでこちらから話しかけた
スカイプで話して地元に来てからも終始楽しそうで良かったなと思ったんだけど
向こうが帰ってからすぐにまた「皆に嫌われてる前提で会ってる。身内だってそう」と自分語りツイートしていた

13 : 友やめ2/2 : 2012/03/21(水) 03:33:56.36 ID:RA7pbt7m0
さすがに二泊三日過ごしたあとでそのツイートは気持ちよくないし、Aには次の週に旅行で世話になる同人友がいる
なので「そういう考え方ならしょうがないけど、仲の良い人達が見てるとこで言う必要あるのかな。傷つく人だっているよ」
(実際過去に気持ちが伝わらないと半泣きの子もいた)とDMを送ったが反応なし
反応は期待していなかったので気にしなかったんだけど、次の日自分がいるTL上でAが
「嫌いと苦手は別」「このまま嫌いになればいいよ」
と呟いていてなんかどうでも良くなってツイッター辞めた
自カプの交流はAが中心で面倒なのでサイトも消した
そしたら次の日に「私が皆の前から消えるからジャンルから消えないで」という旨のメールがきた
とりあえず「すぐに消えるとか言って逃げるな」と何に嫌気がさしたのかという内容で返信したけど
今のところ音沙汰無し。このままFOしようと思う
余計な口出ししなきゃ良かったとそれだけは反省している

14 : ともやめ : 2012/03/21(水) 07:18:02.78 ID:3tdiwMgv0
>>12
キャラ作ってる系かあ~

ちょっとしたはずみでそう言うタイプと
最近知りあっちゃったけど
欝ツイート全スルーで行くか

15 : ともやめ : 2012/03/21(水) 10:35:03.85 ID:ket8XZBl0
うぜー なそのA
サイトはAだけアク禁しちゃえばよかったのにw

16 : ともやめ1/2 : 2012/03/21(水) 11:14:42.82 ID:R+ROmo9o0
>>12 乙。Aウゼーわ。そのままCOで良いと思うよ。

類似友やめ
友と言っても、サイト相互したり時々絵チャ一緒した程度の仲のH。
>>12と同じく日記が自己中鬱日記。
「自分は誰にも好かれてない」「この作品好きなの自分だけだと思ってたよ」←そんなわけない。
オフレポ上げても、自己卑下ばかりで、見ようによっては周りの人が悪人に読める描き方。

17 : ともやめ2/2 : 2012/03/21(水) 11:17:50.13 ID:R+ROmo9o0
決定打になったのが、
「自分は原作派だからパラレルとか見なけりゃいいのに、それでも見に行く自分キモイ」
自己卑下してるつもりなんだろうけど、自分含め他サイトの方々も ほぼ全て非難してるとしか読めない日記にブチっと来てそのまま全てCO
Hがジャンル古参で中心的な人だったので、ジャンル自体に愛想が尽きてサイトも閉鎖。
キモイもん見せて悪かったな!

18 : 16-17 : 2012/03/21(水) 11:19:44.07 ID:R+ROmo9o0
長いと怒られたので追記

キモイと言ってるH自身がバリバリパラレル描きというオチ。

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする