116:閲管:2012/02/02(木) 08:15:33.24 ID:9zClRXOI0
内容:
閲覧→管理人
どちらで質問すのが適切なのか迷ったのでこちらで質問させていただきます。
スレ違いでしたら申し訳ありません。
ある絵師さまのサイトに掲載されているイラストの二次使用のお願いをするのは
失礼にあたるでしょうか。
恥を忍んで言いますとSNSで使用しても構わないか、と依頼するのは失礼
に値しますか?
よろしくお願いいたします。
117:管閲:2012/02/02(木) 08:35:51.08 ID:fkhc6j3b0
>>116
自分だったら正直嫌だ
知人ならともかくそうじゃない場合、目の届かぬところで絵を使われることで
どんな不利益が発生するかわからないのが怖い
「○○にいらっしゃいますよね?」とか本人と勘違いされるケースもあるし(これが一番不快)、
仮にちゃんと注意書きした所で、それを見た他の人から
「私にも使わせてください」と寄ってこられるようなことが起きたらキリがない
SNSという個人的な場で何故他人の絵を使用したいと思うのかがよくわからない
でもこればかりはその管理人次第としか言いようがないよ
少数だとは思うが喜ぶ人や快諾してくれる人もいるかもしれないし、
聞いてみないとわからない
118:管閲:2012/02/02(木) 08:58:40.23 ID:GZWRi2QI0
>>116
自分もそういう依頼は正直嫌だ。
特にSNSで使われるというのは一番嫌かもしれない。
「自分」を主体にして活動する場でなぜ他人のキャラを使うのか?って思う。
ああいう場で他人のキャラや設定を使うのはいらないトラブルの元だと感じる。
依頼自体は礼儀さえ弁えていれば失礼とまでは言わないけど、
断られる可能性は高いお願いじゃないかな。
119:管閲:2012/02/02(木) 10:38:19.61 ID:xwbBk5iO0
>>116
自分だったら、断った上で最悪アク禁かな…
後々面倒になりそうな気しかしないので
121:管閲:2012/02/02(木) 12:22:29.11 ID:zWOheZV60
>>116
設定を借りて自分で絵を描く
いわゆる「○○さん家の▲▲描いてみた」ではなく、
そのサイト持ちの絵師さんのイラストを
そのままSNSで使いたいってこと?
アンソロ等の寄稿依頼でもないんだよね?
自分の場合、そういう依頼が来たら、申し訳ないが、
どんなに丁寧な依頼文をもらっても、転載目的ってことで不快
なりすましさん予備軍かなと、不信感も抱く
正直、SNSでわざわざ他人のイラストを発表する行動が理解できない
他の人も言ってるが、116さんにそれを許しちゃったら
他の人にも許してあげなくちゃいけなくなる
(少なくとも「私も」「私も」になる)
また、116さんが2次使用したいイラストは一つなのかもしれないが
今後「これもいいですか?」「あれもいいですか?」となる可能性
があるから、自分だったらOKはできない
失礼にあたるというか、不信感・不快感を抱かれやすいと思う
122:閲管116:2012/02/02(木) 12:45:40.70 ID:9zClRXOI0
たくさんの回答ありがとうございます。
丁寧に教えてくださり感謝しております。
お願いするのは自己本位的ですね、よく改めます。
やっぱり質問してよかったです!
重ね重ねありがとうございました。
コメント