引用元: ・【管理人に】乗っ取り・騙り被害報告100@同人【なってあげます】
厨を更生させたって本当にすごい
おつかれさまでした
そんな話のあとで申し訳ないがとれたてほやほや報告
フェイク有・夢サイトの話なので苦手な方はスルーでお願いします
自分はこの間まで無料レンタル鯖でJavascriptを使った変換を使っていて、
ふと何となく思い立ち、有料鯖を借りてPHPを使った変換にすることにした。携帯対応もしたかったし
(※Javascriptを使うものは導入が簡単で、PHPを使う方はすこし導入手数が多く使える鯖も限られていると理解してもらえれば)
自携帯では確認したけど他キャリアで変換できないってメッセージかなー、とか思いながら開けてみると厨ちゃんからもので、要約すると
「はじめまして!厨です!PHPを使う方法を教えてください!」という簡素なもの。なので「解説見ながら並行作業すると簡単ですよー、やってみるのが一番だと思います!」と返信
すると「違うんです、私が教えてあげるほうなのでそれじゃ駄目なんです!」なんていう頓珍漢なメッセージが来たので首を傾げつつ
「自分が出来ないことを人に教えるのは難しいんじゃないでしょうか」と返したら
「友達はこのサイトを私が運営していると思っていて、PHPがどうやったら使えるのか知りたいんです!○○(無料鯖名)でやってみたけど駄目でした!」ここで乗っ取り発覚
続きます
またかー、と考えながら「その鯖はPHP対応してないですし、そもそもこのサイトは私のものであなたのものではありません」と事務返信
だけど返ってくるのは「それはわかってるけどでもこんなカウンタ数回ってるサイトを自分のものだって言ったらみんな凄いって言ってくれたから私のにしたいの!」とか
「たくさん感想貰ってるんだろうからちょっとぐらいその褒め言葉を私に分けてくれてもいいじゃない!」とか(ちなみにかんこなでそんな事実はないから泣いた)
「弁護士のお兄ちゃんにサイト乗っ取られたって言っちゃうからね!」とかどんどん後になればなるほど稚拙で必死になっていく
これはリアちゃんかどうしようと大事にするのは憚られて、とりあえず図説入りの導入方法をサイトにアップ。すると厨友さんらしき方からメッセージが
いわく「厨ちゃん家に来たときには全然教えてくれなかったのに、サイトではこんな風に手間暇かけてわかりやすく説明するの?私が嫌いなの?」と
これはチャンスかなと思い「説明がわかりやすかったみたいで嬉しいです。ただ私は厨さんと言う方ではありません」とサイト上でレスったら
厨ちゃんからのメールは来なくなり、代わりに厨友さんから「お兄さんに相談したら、厨ちゃん家で凄く怒られたみたいです。変なメッセージ送っちゃってごめんなさい」
という丁寧なあいさつ文と感想を頂けました。やったね!
そして数日後、厨ちゃんのお兄さんと名乗る方から正式な謝罪文を頂いて、一応まぁもろもろありつつ平和になりました
実は弁護士のお兄さんまじだったのかって正直考えざるを得なかった
綺麗な終わり方じゃなかったけど、感想貰えたのは不幸中の幸いかなって思ってる
ここまで読んでくれてありがとうございました
兄は賢いのに妹は………
>ちなみにかんこなでそんな事実はないから泣いた
せつないw でも笑ってしまったごめん
乗っ取られるぐらいなんだから魅力的なんだと思うが
うん、とりあえず改行しようか
改行は書きこんでから「あっ!」と思いましたごめんなさい
>>970さんがいらっしゃらないようなのでスレ立て行ってみます
コメント
コメント一覧 (3件)
>>970
人に改行注意する前にスレ立てルール守れよw
本当に揚げ足取りはこれだから…
レスするときにリロードしてないと気付かない場合もあるよ
戻ってこないとわかんないし
968あたりのつもりで投稿して
実はその直前に書き込み入ってた、というのは割とよくある