友人の家に泊まっていると言ったら物凄い勢いで怒鳴られた

868: スペースNo.な-74 2009/11/28(土) 18:04:54
イベントに友人(A)の売り子として参加することになり、少し家が遠いため 
Aの家に泊めてもらえることになった。 
今回は早割りを使ったらしくのんびりでき、ポスターやポップを描くのを手伝ったり 
敷き布や必要な小物の買出ししたりとなかなか楽しかった。 
イベント後、打ち上げに参加したんだが、Aは初めての完売が嬉しかったせいなのか 
思いっきり飲みすぎてばたんきゅー。 
Aはかなり体格がよく、私一人ではとても家まで運びきれなかったので、 
Bに家まで運んでベッドに寝かせるまでを手伝ってもらった。 
お礼を言ってから「じゃタクシー呼びますね。5千円あれば足りますよね?」と言うと 
「お金はいいんだけど、あなたは帰らないの?」と聞かれた。 
「実は昨日からAの家に泊めてもらってるんですよ」というとなぜか豹変。 
物凄い勢いで怒鳴られたせいで全部は聞き取れなかったが、 
要するに私がAの家に泊まってるのが気に食わないらしい。 
どうしていいか分からず私が突っ立っていると、Aが騒ぎで起きだしたらしく、 
寝ぼけた声でこう言った。 
「(私)~洗濯物入れといて~、あとご飯~、カルボナーラ~」 
……実はAが修羅場った時には飯スタントとして働いたこともある。 
それで気が抜けたのか、Bはそのまま帰っていった。 
一応次の日、二日酔いの抜けたAにその話をすると、 
何でもBは以前宿厨に狙われてけっこう大変だったらしい。 
それは大変だったろうなぁと思うけど、だからって何で人の話も聞かずに 
怒鳴るんだろうか。しかも真夜中に。

869: スペースNo.な-74 2009/11/28(土) 20:22:00
>>868
まあ、Bはそういう過去の経験からつい脊髄反射起こして
しまったんではないだろうかと。
しかし、Aの寝ぼけたセリフには思わず吹いてしまったが
GJだとも思った。
870: スペースNo.な-74 2009/11/28(土) 20:35:51
>>868
どんなことがあろうと真夜中にいきなり怒鳴り出す人はまともではない。
悪い人とは言わないが変人で非常識だな。
Aの発言にBは気が抜けたというか自分の勘違いに気づいてさっさと帰ったんだと思う。
871: スペースNo.な-74 2009/11/29(日) 02:18:11
>>868
たとえBが宿厨に関するどんなトラウマを持っていようと、
真夜中に他人の家で大声で、しかも勘違いで>>868を詰ったことに対する謝罪は
あってしかるべきだよな。
まあ、怒鳴ったからこそAが目覚めて誤解(というかBの思い込み)がとけたわけではあるんだけどw

宿スレでも時々『宿厨認定厨』の報告が上がってるけど、思い込みって怖い。

引用元:厨房同人の痛い言動 新152


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (3件)

Ch.ななし へ返信する コメントをキャンセル