511: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2016/02/29(月) 19:08:37.87 ID:Ws1DxueL.net
オフで知り合った同じCP推しの絵描きグループのようなものがあってそこに中途参加してきたA。人数が増えるのは楽しいし歓迎してた。
数ヶ月するとAは他のメンバーをsageつつ私のことを過剰に持ち上げるようになった。正直私は絵も話も中の下くらいだし他のメンバーのほうが上手い。「そういうのやめて」と言っても「そんなに怒らないでよ(私)様~」と猫なで声。正直気持ち悪かった。
他にも絵の交換をすると必ず私達のうちの誰かのイラストのトレパクを寄越してきたりグループ内外で人の恋人を奪ったり……
グループの輪は乱れっぱなし。AをFOする話も出た。それを察したのかAは私抜きでグループのメンバーを無理矢理家に招待した。
数ヶ月するとAは他のメンバーをsageつつ私のことを過剰に持ち上げるようになった。正直私は絵も話も中の下くらいだし他のメンバーのほうが上手い。「そういうのやめて」と言っても「そんなに怒らないでよ(私)様~」と猫なで声。正直気持ち悪かった。
他にも絵の交換をすると必ず私達のうちの誰かのイラストのトレパクを寄越してきたりグループ内外で人の恋人を奪ったり……
グループの輪は乱れっぱなし。AをFOする話も出た。それを察したのかAは私抜きでグループのメンバーを無理矢理家に招待した。
その後私はAに避けられるように。グループのメンバーからの情報だとその時に「(私)ちゃんってムカつくよね」と言っていた様子。意味がわからん。もちろん皆Aに流されることなくFOしていくとAはまた私に媚びるように……全部無視していたら他のグループに流れていった。
数年前の話なんだがそのグループでまた問題を起こしたらしくちょっとした騒ぎになっていたので思い出して書き込み。
数年前の話なんだがそのグループでまた問題を起こしたらしくちょっとした騒ぎになっていたので思い出して書き込み。
512: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2016/02/29(月) 19:15:34.07 ID:p1mN+eER.net
問題起こして反省してまっとうになる人と問題起こしても全然変らなくてどこでも問題ばっか起こしてる人もいるんだなあ
よくなかったとか反省しないのかな
よくなかったとか反省しないのかな
513: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2016/02/29(月) 19:34:29.24 ID:ON492Ce7.net
そこまでいくと人格障害入ってるよなあ
乙
乙
514: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2016/02/29(月) 20:22:20.01 ID:Ux9z5tUE.net
>>511
乙。
いやーそれは同人関係なくAは対人関係の築き方がオカシイわ。
>>513の言うように人格形成される頃になんか変な環境に居たのかもねー。
乙。
いやーそれは同人関係なくAは対人関係の築き方がオカシイわ。
>>513の言うように人格形成される頃になんか変な環境に居たのかもねー。
515: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2016/02/29(月) 20:23:35.87 ID:htbxzCNZ.net
>>511
グループクラッシャーみたいな人っているよね…空気が読めないのかなんなのか、一緒にいるだけでイライラしそう、乙でした
グループクラッシャーみたいな人っているよね…空気が読めないのかなんなのか、一緒にいるだけでイライラしそう、乙でした
516: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2016/02/29(月) 20:36:38.83 ID:vazxqiYQ.net
>>511
職場に似てる人いる
強い人には擦り寄ってあげまくり
陰では他人の悪口ばかり
擦り寄り相手に注意されたら急に敵対視して挨拶もしなくなった
しかし数日経ったらまた擦り寄り・・・
態度の豹変っぷりが511さんのAにそっくりだった彼女は、親から虐待されたと言っててメンヘラ気味だった
40代のBBAになってもこれだから
Aもずっと治らなくて問題起こし続けるんだろうな
すごく振り回されるよね、乙でした
職場に似てる人いる
強い人には擦り寄ってあげまくり
陰では他人の悪口ばかり
擦り寄り相手に注意されたら急に敵対視して挨拶もしなくなった
しかし数日経ったらまた擦り寄り・・・
態度の豹変っぷりが511さんのAにそっくりだった彼女は、親から虐待されたと言っててメンヘラ気味だった
40代のBBAになってもこれだから
Aもずっと治らなくて問題起こし続けるんだろうな
すごく振り回されるよね、乙でした
519: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2016/03/01(火) 00:33:55.47 ID:cXnJdwhn.net
クラッシャータイプとエンカウントするとマジ詰むぞ
私も最初褒めたたえられまくられて馬鹿だから気をよくしてしまい
メンヘラクラッシャー女(A)と気づけずにグループに招待
運悪く神とあがめられている人がイプに来ていて(グループの中で仲がいいBがいたからその人経由で
来てくれてた)クラッシャーは職業柄人の心に取り入るのが非常に上手で
気が付いたら神とアダナで呼び合う仲に
個人的に仲良くなることは構わないんだけど神のお気に入りになってからは
途端に私をはじめグループの人をsage出した
そして神は悩みがいろいろあったらしくそこにつけいられてしまい
別垢では鬱ツイート満載になっていった
クラッシャー女が明らかに鬱を煽っていたのでBが流石に止めないとと仲介にはいるが
神とAは暴走
果てに私の悪口まで神に吹き込んでわたしブロック
さらにはそれを仲介しようとしたBやまったく無関係のB関連の人たちまでブロック
後日目が覚めた神はAを除外ジャンルも移行したらしい
Bやブロックされた人たちは神を恨んだりと確執は数年続いていたそうな
たった一人の女の暴走でほんとあっさりと崩壊してたわ
自分もいまだに招待したことを悔やんでいる
神やBはジャンル移行しても人気作家のままだがAはもういない
きっとリアルでも問題行動起こしまくってるとは思う
私も最初褒めたたえられまくられて馬鹿だから気をよくしてしまい
メンヘラクラッシャー女(A)と気づけずにグループに招待
運悪く神とあがめられている人がイプに来ていて(グループの中で仲がいいBがいたからその人経由で
来てくれてた)クラッシャーは職業柄人の心に取り入るのが非常に上手で
気が付いたら神とアダナで呼び合う仲に
個人的に仲良くなることは構わないんだけど神のお気に入りになってからは
途端に私をはじめグループの人をsage出した
そして神は悩みがいろいろあったらしくそこにつけいられてしまい
別垢では鬱ツイート満載になっていった
クラッシャー女が明らかに鬱を煽っていたのでBが流石に止めないとと仲介にはいるが
神とAは暴走
果てに私の悪口まで神に吹き込んでわたしブロック
さらにはそれを仲介しようとしたBやまったく無関係のB関連の人たちまでブロック
後日目が覚めた神はAを除外ジャンルも移行したらしい
Bやブロックされた人たちは神を恨んだりと確執は数年続いていたそうな
たった一人の女の暴走でほんとあっさりと崩壊してたわ
自分もいまだに招待したことを悔やんでいる
神やBはジャンル移行しても人気作家のままだがAはもういない
きっとリアルでも問題行動起こしまくってるとは思う
同人友達をやめるとき@98 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1453291372/
コメント
コメント一覧 (7件)
常に人間関係の不和を望む人っているよね
気に入らないとか、相手の好き嫌いじゃなくて
「誰かをハブってないと気が済まない」タイプの人
最後の奴は単に馬鹿なだけだろ
他人を対立させ、仲直りさせることを至上の喜びとする人も
いるらしい。
自分にとって大切な人を孤立させた上で、支える(?)のが
大好きな人。
家庭・生活板系のまとめでも見たなあ、こういうタイプ
同人板だとクラッシャーって表現がしっくりくるけど
あっちでは別の症名挙がってた覚えがある
問題ないところへわざわざ問題起こして
自分だけいい顔したがるタイプの異常者
誰かを悪者に仕立て上げないと仲良くできない奴っているからな
見下さないと氏んじゃう病の人いるよな。
年関係なしに。
ずっとそうやって生きてきて、これからもそうやって生きていくんだろうね。
自分が下等な人間だって事に単純に嫌になったりしないんだろうか??
哀れな人生だ。もっと楽しい生き方があるのに。