806: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2017/08/17(木) 19:03:00.26 ID:vrxHUqJG
ただの嫉妬なんだけど友人は運がよかった
取れにくいチケットはいい席当てるしガチャも引きがいい
私は真逆で友人の報告聞いたりスクショ見る度に黒い気持ちになっていた
毎回「原作知らないけど申し込んでみた」「当たっちゃった~どうしよう~」とか
入手していない人がいっぱいいるのに「今回のガチャ出やすいのかな~」とか言うから鼻につく
ある日一緒にやっていたゲームでイベントを有利に進められるアイテムが出たんだけど
友人はそのアイテムが沢山出て私はそのアイテムが全然出なかった
そのことを嘆いたら友人から「私は余ってるーw」とコメントが来てそこでプツっときてCOしてしまった
相変わらず運は悪いけ彼女との交流断ったらどストレスは減った
取れにくいチケットはいい席当てるしガチャも引きがいい
私は真逆で友人の報告聞いたりスクショ見る度に黒い気持ちになっていた
毎回「原作知らないけど申し込んでみた」「当たっちゃった~どうしよう~」とか
入手していない人がいっぱいいるのに「今回のガチャ出やすいのかな~」とか言うから鼻につく
ある日一緒にやっていたゲームでイベントを有利に進められるアイテムが出たんだけど
友人はそのアイテムが沢山出て私はそのアイテムが全然出なかった
そのことを嘆いたら友人から「私は余ってるーw」とコメントが来てそこでプツっときてCOしてしまった
相変わらず運は悪いけ彼女との交流断ったらどストレスは減った
807: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2017/08/17(木) 19:33:33.06 ID:TKOCcEUo
>>806乙
いやそれはただの嫉妬とは違うと思う
その人はKYというか自慢したがりで感じ悪いことは確かだよ
自分が中心にいないと気が済まないタイプの人に多い
そんな人に付き合い続けてもグサグサ刺され続けて地味にHP消耗していくだけだよ
ストレスからの解放、良かったね!
いやそれはただの嫉妬とは違うと思う
その人はKYというか自慢したがりで感じ悪いことは確かだよ
自分が中心にいないと気が済まないタイプの人に多い
そんな人に付き合い続けてもグサグサ刺され続けて地味にHP消耗していくだけだよ
ストレスからの解放、良かったね!
同人友達をやめたとき@104 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1496801200/
コメント
コメント一覧 (18件)
アイドルのライブチケットで落選した人の気持ちも考えてツイートしろだとか自慢するんじゃねぇって炎上したことがあったけど、こういう感じなのかな
原作知らないのに~とか言われたら顔がラオウになる自信あるわ
ここまで卑屈になっていると友人のコメントも曲解してそうに見える
「原作知らないけど~」からの「当たっちゃった~どうしよう~」を毎回やられたらイラっとするのは仕方ないと思うの
どうしようって何だよ、何で申し込んだんだよ!
「原作知らないけど~」と「当たっちゃった~どうしよう~」は別の話で
「(2つ応募したら両方とも)当たっちゃった~どうしよう~」の話ならどうしようともなるかな
友人を擁護するわけじゃないけど運が無いからといって運があるやつを鼻に付くまで言うのもなんだかな
元友はどうでもいい所で運を使いまくったので、今後自分が本気で当選したい入手したいものは絶対に当たらない呪いがかかったと思う
ミサワ病罹患者はほんとめんどくさい
器ちっちゃ。こんな程度のことで腹立ててどうすんの。
報告者がほらを吹いてないなら、元友人はミサワ風な奴だったとしか思えない
まぁ、自慢話ばかりはうっとおしいけど、ただ単に報告者の嫉妬もあるわなw
どっちもどっちだ
実際にこの書き方をしょっちゅうされたらCOまでいかなくともうへるかもなぁ
なんか嫉妬心を増長される書き方というか
素直に喜んでる人のツイとかは全然気にならない(むしろこちらも素直におめでとうって言える)から
書き方って大事だなって思う
このガチャ当たりやすいのかな~とか、本人は謙虚の気持ちで言ってるかもしれないけど普通に嫌味だわなw
自慢話ばかり聞いたら嫌気がさすのは当然だと思う 他人ならミュートで距離置きできるけど、友達だとミュートできないし
以前似たような人に「そういう言い方やめて」と伝えたことあるけど「え?全然そういうつもりないよ?」とにやにやしながら言ってて、結局距離置くしかないんだなと思った
とう○ぶでイベント何百週しても鍛刀何百回しても全く泥しないのに、この前も10周で泥できたけど、今回は3週目で泥しちゃった!とか、鍛刀だから駄目かなと思ったけどなんとか5回目でゲットできました!とか見ると、知らない人でもたやすく負の感情が湧いてしまうのに、友達なら尚更だわ
何より煽ってるの?って思うしかない文章の人は、優越感に浸りたいんだろうね
まんまとこちとら嫉妬どころか勝手に憎悪すら覚えますが
入手できなかったと言ってる人に
「私は余ってるーw」
って、ただの自慢じゃん…。
当たったことを隠してたらそれはそれで文句言うんだろ。
逆に運の悪い人がやたら卑屈すぎて当たったことを素直に喜べないなんてケースもあったりするよね
運の要素が大きく絡むジャンルは大変だな……
出ないって言ってる人に余ってる^^ってコメントつけるってツイでいうクソリプの代表じゃん