-
あんたは精神的に幼稚で頭が悪いんだからサイトやるのやめたら?
-
手の届く夢の実現と引き換えに、今後の可能性売ってしまったようで悲しい
-
スペースに本を持って行って「初めまして、本持ってきました。いくらです」とか言う勇気がない
-
お前とそのジャンルの話はしたくない。
-
神と仲良くなりたいというのが理解できない
-
「2ちゃんに載せてやる!」
-
同人活動の原動力の大部分が「チヤホヤされたいから」になってきた
-
ああこれも忘れてるのかな…
-
友人と張り合いたくて同人を続けていた
-
『日記を消しなさい。今あなたの家に向かっています。』
-
「その設定私に預けろよ!書き直してやるから!」
-
『貸した○○さんの本~』と話題振ってもあまり会話が成立しない
-
マッチョな男キャラをデッサン人形代わりにして模写して清書してる
-
「電車大丈夫?」「もう帰った方がいいんじゃない?」
-
もとがから絵がない、ビジュアルについても言及されないキャラを想像で描いてるのが苦手
-
お前はTV見てないと死ぬ病気なのか
-
単行本貸してくれるけど自分はもう全然興味ない
-
「あるサイトでA×B見ちゃった~気分悪~い」
-
私に対する嫌がらせか当て付けなのか
-
ジャンル内にパクラーではないかと疑っている人がいる
-
隣のサークルの人が勝手に売り子始めた
-
「覚悟はしてたから後悔はあれど引きずるほどショックじゃない」ですってねーわ
-
オフでは 仕方なくBジャンルをやっている
-
「あんたのために関西弁つこたる」
-
原作のコミックスが出るたびに同じ巻を30冊は買ってる