436: スペースNo.な-74 2017/11/01(水) 10:52:20.01
自分宛の感想空リプを見つける度にスクショしてること
上げた絵にいいねやRTされるとその人のホームにまで行って感想が無いか確認してる
あったらスクショ
自分に対してのものだと思えばスクショ
上げた絵にいいねやRTされるとその人のホームにまで行って感想が無いか確認してる
あったらスクショ
自分に対してのものだと思えばスクショ
空リプにふぁぼやお礼リプで反応するのは誘い受けに応じたみたいで好きじゃない
でも感想は欲しいから集めてる
気持ち悪い行動だと思われるだろうからスレタイ
いつも感想に飢えてたから
こういう点ではツイ始めて良かったと思ってる
439: スペースNo.な-74 2017/11/01(水) 17:30:12.54
>>436
自分も最近同じことしてる
スクショ用アプリインストールしてrtしてくれた人のホームへ行き感想貰えてたらすかさずスクショ
心が潤うわ
自分も最近同じことしてる
スクショ用アプリインストールしてrtしてくれた人のホームへ行き感想貰えてたらすかさずスクショ
心が潤うわ
440: スペースNo.な-74 2017/11/01(水) 18:15:41.02
>>439
436です
潤うだけで誰も傷付けてないからいいよな、と思ってる
いいねだけの人でもリアタイで通知を見掛けたら
直後に明らかに自分の作品に対する感想があったりするし覗くといいよ
436です
潤うだけで誰も傷付けてないからいいよな、と思ってる
いいねだけの人でもリアタイで通知を見掛けたら
直後に明らかに自分の作品に対する感想があったりするし覗くといいよ
無言で眺めて終わりにしてるような相互やROMより
いいねやRTくれる人のほうが好き
感想くれる人はもっと好き
同人に関わる、他人に言えない私のヒミツ…37 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1507103057/
コメント
コメント一覧 (28件)
自分も同じことしてた
私も同じ事してるわ。
あると潤うあるある。
初めてTwitterネタで心が荒まない話を聞いた気がする…。
書き手や描き手はかなり大多数がやってると思うよ
かく言う私も感想スクショフォルダは毎週バックアップを3つ取るレベルで命の水
誰かに迷惑をかけることでもないし、いいと思う。相手もツイッターで全世界に公開してるんだし
凄くわかる
スクショはもし何かでバレたら…って思ってしてないんだけど、ふぁぼしてくれた方のホームに行って感想らしきものを探してヘドバンしてたw
RTは私の場合だけだと思うが、前後にコメントとかなんも無かったからふぁぼから遡ってたなあ。というか普段RTして貰えないタイプだからそれだけでも嬉しかったけども
昔は個人サイトの掲示板で感想もらったり、カウンターのキリ番に情熱注いでた承認欲求がこうなってるのね
スクショまではしないけどしょっちゅうエゴサしてにやにやしてるよ
誰とも被らないHNだから見つけやすくて便利
読者やROMからしたら気持ち悪いのかな
めっちゃやる、あるあるだよね
同じ事してる人がこんなにもいて嬉しいw
長いこと感想来ないサイトやってたからコメントはほんと心の潤いだよ
「こういうのすき >RT」とかされたらすさかずスクショ撮るしいいねしちゃうわ
これはいい使い方
米10
RT感想とかたまにやるけど、直接繋がってなければいいねはやめてほしいw
チキンだからいきなり作者からコンタクトとかびびっちゃうし今後感想言いにくくなる
しているすぎて自分で書き込んだのかと思った
しかもtwitterしてない私
私もRTされると見に行くし、空リプ感想あればそっとふぁぼってる……
『かわいいRT』『こういうの好きRT』とか一言だけでもめっちゃやりがい貰えるんだよな
全然普通のことだよ
良かった…自分だけじゃなかったんだ…
落ち込んだ時に泣きながら感想スクショ見返すわ…
ふぁぼはしないけど空リプ感想は自分にメッセージで送ったりスクショして感想フォルダに分けたりしてすぐに見れるようにしたり、データが消えたときのために、pcバックアップ取ってクラウドに上げて紙にプリントアウトして取っといてる
いいこと聞いたやっとこ
絵かく人にとって感想ってそんなに嬉しいものなんだ
感想送ってみよう
RTは見に行ってるけどふぁぼでも空リプあるのか。知らんかった。
今度からふぁぼも見に行こう
自分のPN+pixiv でtwitter検索すると幸せになれるかもしれない
めちゃくちゃやるし自分のPNエゴサもやる
気持ち悪いから絶対誰にも言わないけどちょっと心が軽くなった、ありがとう
※13
自分もツイッタしてないけど、検索して見に行って保存したりしてる。良かった仲間がいる。
お仲間だらけでわろたw
自分だけかと思って罪悪感だった…
よかった、安心した
この際、感想フォルダを作っちゃおう
私も同じことしてる…
空リプもスクショ撮るし こっちが一方的に見てる人が いいね 押してくれた時もスクショ撮る
スクショフォルダたまに眺めて癒される
自分の作品の感想なんだからいいんじゃないの
自分への手紙を大切にとっておくのと変わらないでしょ