斜陽ジャンルで仲良くなり原稿依頼されて合同誌を出すことになった。
Mが編集し印刷所に出してくれるということで2か月かけて描いた30ページの原稿を
ファイル送信サービスにて送ったが連絡も無く預かり期限が切れて一時間経過後に
「期限切れたので送って」
私の2か月分の労力を蔑ろにされた気分になりもう二度と送らないことと一切の関係を
断つためにSNS全ての繋がりを削除。
しかしこの合同誌のことも特に弁明することなく未だにいけしゃあしゃあとそのジャンルで
活動を続けているM。
改まった謝罪もなく自分だけがしんどい思いをしていると思うと遣る瀬無い。
いや送ってやれよ 心狭すぎか?
相手にも都合あるだろ
どのくらいの預かり期間だったのかによるな
一週間とかだったら分からないでもないけど三日とか一日とかだったらちょっとな
「労力を蔑ろに「ねえ…
相手の名前をAとかでなくわざわざMとか書くのもいやらしい
相手からしたら勝手な人がいなくなってくれて有り難いだけだろうな
いい関係が築けてたらもっと丁寧に再送のお願いされてると思うんだけど…
Mがラフな性格で147の限界がきた
147が人に任せきりでMがキレぎみ
企画したもののやり取りしてく内に関係が冷え切っていった
どれだ
相手凄く困ったんじゃないかなとしか
いけしゃあしゃあとジャンルで活動ってのも
友達に原稿再送お願いしたら突然逃走されたので
そのジャンル辞めますとかしたら逆に驚くような
ダウンロード通知や無料会員の宅ファイル便とかなら72時間だね
アンソロ系だと主催がすぐ確認できない場合3日、2日程度のやつだと結構切れてることある
それにしても>>147はちょっと短気すぎるなw
ゲストの立場でごめんねって謝罪がなくて切れてるならまだ分かるけど
編集任せる立場なら再送くらいしてやれよって感じなんだが
向こうもびっくりしただろうな…
二ヶ月かけて30ページかいた労力をって合同の相手だっておなし労力かかるだろうにどういう目線なんだろ
お互いの同意の上というより相手から頼まれたから描いてあげたって感じなのかな
原稿が届いたかどうかの確認はしなかったのか?
ファイル送信サービスで送ったものを相手が受け取れなかった
ということが「2か月分の労力を蔑ろにされた」に繋がるのがよくわからない
確かにファイルの送信は手間だし怒っていいとは思うけど手元に元のデータは残っているんだから
何もかも無駄になったわけではないのに
とは言えアップロードって結構時間かかることあるから忙しい時に再送してくれと言われたら腹立つかも
他にも色々あってそのタイミングでブチ切れちゃったのかな
そんだけ手間暇かけた原稿だし送信してくれた次点で受け取って
お礼言ってもらってってのが理想なんだろうが
アップロードに時間は掛かるけど、落とすのも時間掛かるし
仕事の依頼とかじゃなくて、あくまで友人同士の合同誌なら送信して
相手が受け取れなかったから、再送してってだけで
即キレてCOして友人のジャンルでの活動すら怒りを覚えるような事かイマイチ分かりにくい気がする
それより合同誌計画してて原稿出来たと聞いてる相方分の30ページもまるっと急に無くなると
予定立てて作る側のがかなり困ると思っちゃうんだよね
書いてないだけで何度も確認したけど無視されてたとか
邪険にされてるように感じる何かがあったのかなとは思うが
同人友達をやめたとき@105 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505219757/
コメント
コメント一覧 (12件)
2ヶ月で30ページってフルカラーにでもしたの?
自分の執筆の遅さを労力とか言うなよ
さすがにもう一回くらい送ってやれよとは思うな
合同で抜けられたら個人で出すにしてもかなり薄い本になっちゃう。印刷とかは全部任せなら送るくらい頑張って
※1
2ヶ月で30が遅いかどうかはその人のプライベートもあるし一日に何時間も執筆に充てられる人ばかりじゃないでしょ。印刷所の期限超えたわけでもなさそうだしそこは問題ない
2ヶ月かけて描いてあげました、な態度なモヤっと
プライド高いんだろうな
キレるの早いんじゃないのって皆から言われても弁明しないあたりこの人あやしいな…
こんだけ怒ってて相手に余罪があるならもっと書き連ねてきそうだけどそれもなしだもん
一切の関わりを断ったら相手から連絡もらえないのは当たり前だと思うんだけど……。
探偵雇ってリアル住所探し当てて謝罪しにきてほしかったってことなの?
※2に同意
そういうことが全くないとは言わないけど、合同誌に対して原稿依頼されたって書き方からしてなんか違和感あるわ
報告者がクズなんだろうなとしか思えん
元データの削除を強要されたわけでもあるまいに再送拒否しつつ
一方的にキレて2カ月の労力がーとか言っても知らんがな
相手側から見れば単に身内からクズが一人いなくなっただけで
ジャンル撤退する理由が何もない
報告者から連絡手段全て絶っておいて
相手からの弁明がないと怒る意味がわからん
報告者は相手のSNSをチェックしてたんだろうけどさ、相手がSNSで公開謝罪すれば満足だったのか?
ごめんの一言もなかった(みたい)なのは気になる
原稿なくしてブチ切れたのかと思ったら
送ってやれとは言わないけどSNS削除した後も
Mの動向追ってるのがキモい
送ってあげたら?と思わなくもないけど、連絡もなく謝罪もせず「また送って」はちょっと…とも思うな
「バタバタしてる間に切れてしまって…折角送ってくれたのに本当にごめん!申し訳ないけど再送お願い出来ないかな?ごめんなさい」
くらい言えないんだろうか
謝罪がない、は論外だわ